アウトローなブログⅡ

我輩のアウトローな活動を報告するブログです

第773回 京都&滋賀の旅 その3

2016年03月30日 | Weblog
東芝製&シャープ製の家電は、
(事実上)明日で終了となるらしい。
ブランドは残すらしいが、
我輩には関わりはもう無いであろう・・・
シャープなんか、事実上倒産なんだから、
X68000のソースコードをオープン化すりゃあ良いと思う!
と前から申し上げている通りであります。

まあ、そんなコトはどうでも良くて、
我輩は旅の話を書いておかねば・・・(別に必須でも無いけど)

西武鉄道・・・じゃなかった、本数の少ない近江鉄道で、
彦根に戻った我輩。
彦根に来たからには、「彦根城」は行っておかねばなりません!
と言っても、実は行くのは今回で三回目(^ ^)
良い城だと思います。
別に「ひこにゃん」はどうでもいいです・・・

そんなこんなですが、この後「安土城」も行かねばならないので、
結構急いで周りたかったのですが、
三連休中だけあって、混んでました(T T)
救いは、日本人の観光客の方が多いコトかな。
別に海外の方が嫌だと言う訳ではないですが、
「騒がしくない!」のは良い事です。

ここでの最大の問題は「天守閣」でありまして、
超貴重な、国宝の現存品な訳ですが、
「オバカ」なオバちゃん観光客が多い・・・(T T)
別に、てめえらが登り易いように出来ているワケねえだろ!
というコトを声を大にして言いたいのであります。

「天守閣」の最上階に登るとなると、
かなりの急な階段を登るコトになるのですが、
とにかく、こいつら「うざい!」
まだ、よっぽど家族連れのファミリーの人々の方が、
ガキンちょどもが登るの頑張っていて、ほほえましい。

という状態で、入城制限を待った上で、
かなりの渋滞しながら登ったのでありました。
とにかく、我輩は3度目の「天守閣」登城であります。
(どういうトコロか既に知って来ているのだ)
ここまでウザかったのは、ココでは初だなあ・・・
階数が少ないから、楽なのに、
このオバちゃん達・・・「松本城」なんて行ったら、
もっと酷い状態になるんだろうなあ・・・
という気がした次第。

まあ、我輩も天守閣に行く前に、
画像の「おじさん鉄砲隊」を見ていた訳で、
早めに天守へ行っておけば良かったのではありますが、
「鉄砲隊」は、なかなか面白かった!(^ ^)
おじさん達は頑張ってました。

もちろん「空砲」ですが、
なかなか撃つのが大変!だ、という事が良く分かります。
発砲音も結構迫力あるし、
(もちろん戦車砲ほどではありませんが)
面白かったです。

第772回 京都&滋賀の旅 その2

2016年03月27日 | Weblog
「貴船」から「貴船口駅」まで約2キロ
まあ歩いても良いのでありますが、バスが160円であったので、
それに乗って移動。
叡山電車と京阪乗り継いで、
「七条駅」から「京都駅」まで歩いて戻った次第。
ここから東海道本線(琵琶湖線)で彦根へ行って、
宿泊となる訳であります。

東海道本線の車両にはモニターが付いていて、
(どうやら、ある車両と無い車両がある)
見ると、東京都内で流れているのと、
ホボ同じ宣伝が流れてました。
もっと、(滋賀の石田光成押しのような)
ローカルなの期待していたのに、残念です。

そこそこ暗くなって、彦根へ到着。
宿として予約していた、
ビジネスホテルへ行ったら、
結構、室内が広かった※・・・ちょっと嬉しい(^ ^)
(ココ値段も安いし、京阪石山坂本線はもう一度乗りに行っても良いよなあ)
※最近行っている宿と比較して

翌日は、早速「豊郷小学校」へ登校!
と思って、西武鉄道じゃなかった、近江鉄道で、
移動したのですが、運賃たけえ!(T T)
ローカル鉄道だから仕方ないのか・・・
青森の、青い森鉄道レベルの料金でありました。
1時間に2本位しか来ないし、
日中は1時間に1本だし・・・
「昭和」に戻ってきたんだ!と思うしかない(T T)
(どこぞの青い森鉄道と同感覚)

で、「豊郷」・・・町自体が「昭和」な感じ・・・
京都もそうですが、至るトコがアニメ押し!
「京都アニメーション」なる会社があるらしいですが、
人気があるんだねえ~という感じ。

ちなみに我輩が「豊郷小学校」へ行った理由は、
あくまで、建築様式と「兎と亀」像を見たいが為で、
某音楽系アニメは全く興味なかったのであしからず・・・
でも、その流行った結果この学校が壊されずに済んだので、
「なんともいえねえ・・・」感はあります。

ちなみに「ネギ様(←ミクさん)」の「飛び出し注意」は、
この学校の裏手で撮ったモノです。
マクロプラナー使ってます。分かるかなあ?

「学校」だから、早いだろうと
朝8時に行ったら、まだ門が開いてなかった(T T)
仕方が無いので、「豊郷」を散歩してました。
おかげで、近くにある旧校舎本館(初代)も外観見られたし(改装中の様子)
学校の前の道が「中仙道」であることも分かったし、
結果的に良かったかも。
新幹線が走ってなかったら、
昭和の「埼玉県」内と見分けつかない場所でありました(^ ^)
(もちろん西武線の方)

8時半に、おじさんが学校の門を開放しまして、
校舎内に9時から入れるとのコト。
電車の時間を確認して(本数が少ないのだ)
9時55分彦根行きがあるので、
それに乗ることにして、
校舎内を見て来ました。

ちなみに開門したら、スポーツカーで続々と、
アニヲタ連中が入ってきてました。
(まあ、この連中と我輩は目的が全く違う)

校舎内へ入ってみると、
「スゲー!」の一言。
我輩のこれまで行った学校よりも設備がキテます。
これ壊そうとした市長・・・狂ってんじゃねえ?
という事が推測されます。
(建設業者との利権がらみだったらしいですが)

裏手に新校舎あるけど、こっちの方が良い建物なのが、
なんとな~く分かる次第(^ ^)
まあ、田舎だから価値観が違うからねえ・・・
なにしろ「兎と亀」が良い味だしてます。
しかも1体じゃなくて沢山あるんだねえ、
講堂なんか映画にも使われているらしいけど、
本格的な建物で、これ作るの安くねえぞ・・・

某アニメグッズ関連ばかりではありましたが、
良い建物とはこういうモノだ!・・・
が分かるトコロでありました。
それにしても音楽室が3階なのか、妙な造りだなあ。

第771回 京都&滋賀の旅 その1

2016年03月27日 | Weblog
今日は、「6D」も
(そんなに金がかからずに)復活したことだし、
のんびり家で昼寝してました・・・(^ ^)
(要は金欠だ・自慢にならん)

昨日帰ってきてから、
「VITA TV」で録画しておいた、
「ブラタモリ熊本城」を見たり、
「コーエー」の某ゲームをアニメ化したような、
某海洋アクション(?)アニメを
ダウンロード購入して、見たりしたので、
なんか、いろいろやって疲れたからかもしれません。
来週の土日は、また忙しく活動する予定であります。

そんなこんなで、
先日の旅の話でも書いておこうと思う訳であります。

行程は先日書いたのでありますが、
滋賀県が観光で押して(?)いる
「レイクビューベンチ!」のある「佐和山城」には行かず、
我輩が行きたかったのは、
「くらま」「ひえい」「安土城」で、
ついでに「豊郷小学校」「貴船神社」「彦根城」に行ってきた、
というコトになります。
で!移動はなるべく「鉄道」を使ったのですが、
その「趣」が「昭和」な感じで、良かったと思う訳であります。

ちなみに「くらま」のケーブルカーは修理中らしく、
動いておりませんでした・・・おかげで多宝塔の方に行けないし、
「貴船」まで歩くことになったような感じです。
というか「MK計画」のコンセプトから言えば、
「貴船神社」は行くべき!トコロではあったのではありますが・・・
結果オーライであります。

時折「雨」もパラつきましたが、
ほとんど降られずに「くらま」を満喫できました(^ ^)
ここの見モノは「毘沙門天像」と、なぜか・・・「狛犬」
でありました。
「毘沙門天像」が撮禁なのが虚しい(T T)
信仰の対象物という考えなのは分かりますが~
「もったいない」よなあ~と思う次第。
謎の「狛犬」は「重要文化財」らしい・・・
ちょこっと置いてあるのに「妙なオーラ」が出ていたので、
ちと気になってたら、そういうモノでありました。

行って見て結果的に思ったのが、
「くらま」も「ひえい」も「豊郷小学校」も、
(あえて加えれば彦根の埋木舎も)
「学校」なんだよねぇ~
ここは、代表的卒業者が「源義経」公という
「寺」ではあるけど「学校」と言えるトコロと悟った次第。
「ひえい」は「(仏教系)総合大学」だよねえ~
(今も昔も・・・)
良く考えれば、平安時代の比叡山僧兵の暴動なんて、
「学生運動」と、そう変わるものでもないと、
悟った次第。
信長公に焼討ちに会う訳だ・・・

とにかく、国宝にもなっている「毘沙門天像」を見た後は、
山道を歩いて、「貴船」へ抜けた訳であります。

問題が・・・「貴船神社」
「縁結び」が主の神社らしいですが、
「えっココ?」という感じに、斜面の石垣上にあります。
なんか(神社独特の)オーラが無い。
と!、「奥ノ宮」なる場所がこの先にあるらしい。
(しかも、結構先にある)
そこに「船形石」なる「謎の物体」が書かれているので、
興味が出て、行って観ました。

中宮にあたる「結社」はパスして、
(「縁結び」には興味が無い我輩)
いざ「奥ノ宮」へ行ってみると、
ココがホントの「貴船神社」だろう!
という位のパワースポットの
オーラが出ておりました。
(社の下に穴があるらしい)

で、問題の「船形石」・・・
ただの石垣じゃねえか・・・(@ @)
という感じの「謎物体」でありました。
この石一個※もっていって、
航海の安全を祈ったらしいですが、
ココは京都・・・「川しか無いんじゃね?」
という不思議な場所でありました。

ココの川は川床での宴会が有名な、
そこそこの流れがある場所であるので、
(カヌーでも降るのは難しそう・・・)
なんで、この場所で「貴船」なのか?・・・
なんか「謎」な場所でありました。

※ここの石自体が、独特の「色」があるので、
かつて京都の街で重宝されたらしい。

「丑三つ時」の杭打ちでも有名な場所でありますが、
そんなオーラがあるのは間違いありません(^ ^)
(実はココへ辿りつくまで、全く期待していなかった我輩)
「貴船神社」とは「奥ノ宮」である事!は間違い無いでしょう!

ちなみに画像はその「船形石」で6Dにディスタゴン※使用です。
(※我輩的に相当敬意をはらっているつもり)

第770回 6Dの修理

2016年03月26日 | Weblog
先日の旅で破損した「6D」を、
早速修理するため、我輩には居慣れない、
「銀座」へ行ってきました。

「6D」とは何かといえば、
現在、我輩の主力となっている、
「デジタル一眼レフ」であります。

旗機はあくまで「5DⅡ改」なので、
「ワークホース」と言ったトコロでしょうか。
「デジタル一眼」(レフで無い)の「α7」と、
丁度良いコンビで使っております。
(α7にはアダプターでEFマウントを利用可能)

そんな「6D」が破損したので、
「早急に対応せねば!(T T)」
という事で、CANONのサービスセンターのある、
「銀座」へ行ってきた訳であります。

「破損」とは言っても、部品が無くなっただけなので、
そんなには修理に金はかからんだろう・・・とは思ってました。

「部品無いかな~」と不安だったのですが、
行ってみたら、「在庫あります」との話で、
せっかくなので、センサーとファインダーの清掃もお願いしまして、
計3,500円くらいでありました。
まあ、そのくらいなら良いか・・・という感じです。
ちなみにバラす修理だと、1万円以上コースになるようです。

修理終了まで、約3時間あったので、
王子とアキバへ行って、時間潰しをしてきました。
なんで王子かといえば、べつに「飛鳥山公園」に、
行きたかった訳ではなく、
「旧陸軍第一工廠本部跡」の建物を見にいっただけであります。
今は「北区文化センター」というのかな・・・
近くにレンガ倉庫利用の図書館もあるらしいですが、
まあ、この建物だけで満足(^ ^)
石神井川沿いでは「桜」(今回の画像)も、
ちらほら咲いておりまして、
満開には早いけど、咲き始めを楽しむには良い、
散歩でありました。

そのあと、アキバへ行ってフラフラしてました。
つい、(価格が下がったばかりの)「東京ザナドゥ」の廉価版を
ヨドで買ってしまった・・・いつやるんだ?状態です。
ちなみにミクゲ~Xは、前作f2が終わって無いので、
クリアして、安くなってから買うかもしれません。

そんな事していたら、修理終了の連絡で、
再び銀座へ行って「6D」を引き取ってきた次第。
部品を接着剤で付けていただけ・・・と判明したので、
原因が接着剤の経年劣化か・・・と推測されます。
昨年末に「α7」もクリーニングしたので、
丁度良いメンテ時期だったのかもしれません。

まだまだ「6D」には活躍してもらわねば!
ちなみに、画像の撮影機材は、α7にマクロプラナーです(^ ^)

第769回 なかなか忙しい旅であった・・・

2016年03月23日 | Weblog
ベルギーでは大変なコトになっているなあ~
そういえばANAのシステム異常で、
ベルギーに行けずに助かった人もいそうだねえ、
ホント今年はいろんな出来事が続いていて、
驚くばかりであります(T T)

さて、発動中の「MK計画」に合わせて、
「安土城」へ行こう!と決心していた我輩。
先日の3連休を利用しまして、
ほぼ行動予定の通りに行ってきました!

「MK計画」関連とは、
「くらま」と「ひえい」に行った事が無いので、
ここは一つ行ってきよう!という事であります。

先日書いたとおり、
拠点は「彦根」でありまして、
今回の壮大(?)な行程としましては、
「京都」へ新幹線で行って、
京阪と叡山電車を乗り継いで、
「くらま」行って「貴船」へ抜けて
再び「京都駅」へ戻って、
東海道本線(ここでは琵琶湖線)で「彦根」へ行って宿泊。
翌日、「近江鉄道」で、あの「豊郷」へ行って、
「豊郷小学校」を登校(?)してから、
「彦根」へ戻って、「彦根城」&その他施設を見て、
それから、今回の主目的であった「安土」へ移動して、
「資料館」やら「信長の館」やら「安土城」を見て、
再び「彦根」へ戻って宿泊。
最終日は、「石山」から「京阪石山坂本線」で「坂本」行って、
「ひえい」越えを慣行して、
再び「叡山電車」と「京阪」乗り継いで、
「京都」へ戻って新幹線で帰る。
という、結構時間的にギチギチな内容でありました。

今回の旅で、「豊郷」を通っている道が、
我輩にとって馴染み深い「中仙道」であった(@ @)
という事や、
「近江鉄道」の「昭和の西武鉄道?」感、
「京阪石山坂本線」が、まるで「江ノ電」じゃねえか!
などなど、なかなかの発見がありました。

とにかく・・・かな~り忙しい内容であったので、
3日間、飯は夕飯一回のみ(T T)
「くらま」と「ひえい」では腹へって辛かった~
(実は貴船まで歩くつもりは無かった・・・)

新幹線は行きも帰りも超混雑の自由席で、
立ったまま状態でありました(T T)
それは予測の範囲で、
「VITA」持って行ったので、
退屈はしなかったのですが、
普段の「高崎線状態」であったので、
しんどかったです・・・

「城」の話はおいおい書くとして、
今週末は、「茨城」行こうと思っていたけど、
「6D」が壊れたので、4月に延期します(T T)
別に使用することに問題はないのだけれど、
気分の問題(?)であります。

第768回 「PS VR」と「高崎線籠原駅爆裂!」

2016年03月17日 | Weblog
前々から書いてある通り、我輩は「高崎線」利用の通勤者であります。
で!JR東日本の、暴利体質にはホトホト困り果ててきた・・・
つまり「本業は何か?」を忘れてんじゃねえ?
と批判してきたわけだ。

で!今回の件・・・(T T)
意外と怒れなかった・・・必然というか、なんというか、
「復旧に努力された皆様、お疲れ様でした!」
という感謝の念があるような・・・
とにかく、現状の経営陣は退陣であろうなあ。
しなきゃいかん。いや、するべきだ!
と思う次第。
「本業へ回帰!」をしてもらいたいのであります。

なんだかんだで、月曜は帰りに人身事故(T T)
火曜は、例の籠原駅爆裂事件で、
いつものように「トレインクル」での出撃。
おかげで、この日は約30分の遅刻(T T)
水曜はマイカー「そよかぜ号」で出社したので、
そんなには迷惑かからず。
今日は親に宇都宮線の駅まで送ってもらったので、
そんなに被害はなかった次第。
(だから怒って無いのかも)

まあ、言いたい事は、
「睡眠時間を返せ(T T)」くらいだねえ。
頑張れ「高崎線」(と関係者の皆様!)という感じです。

そんなダメージの大きい我輩を、元気にしたのは、
何故か「ミクさん」でありました(^ ^)

「PS VR」は4万5千円かい!
超ビミョーな値付できたなあ~(T T)
という感じ。
(HMZ1が約6万であったから、かなり下げたと言って良い)
既に、「ミクさん」のおかげで使用したコトのある我輩。
(この時、左右合わせてフルHD対応を確認済み)
「ミクさんの為に買うぞ!」
と意味不明(?)に予定していたので、
愛用の端末である「VITA TV」で、「イース8」をやるために、
(というか、我輩の環境なら全イースシリーズができるよなあ)
しかもPS4は購入する気は無いのに、
サブモニター代わりに購入する気になってしまいました。
10月か・・・まだまだ先だなあ

きっとコレを、
KINECTと組み合わせて、
「変な風にする」
という人々が現れるのを期待しております!

それにしても、タイミング合い過ぎ・・・
まさか「ミクさん」の陰謀か?

第767回 帰ってきたVIVO TAB

2016年03月12日 | Weblog
滋賀県が変な光成さんキャンペ~ンしているようですが、
まあ、なんとなく近いうちに行ってくるコトにした我輩。
「彦根」を拠点(?)に動き回る計画でありますが、
どうなることやら・・・(^ ^)

大体の行動スケジュールは決定!
結局、新幹線自由席を購入して、
行き当たりバッタリ旅にしました。
どうせ行くのに2時間くらいしか、かからんし・・・
帰りに金銭的に余裕があれば指定席にして帰ればいいし、
まあ、そういうコトであります。

今回「温泉」も行くつもり無いし、
「旨いもの」も食べる予定無いし、
単純に「Carl Zeiss」を使って、
その「あ、圧倒的じゃないか・・・」
という写りを楽しみ(^ ^)に行くのであります!
(分かる人にしか分からんマニアックな行程です)

という事から、寒い今週の休みは、
旅の準備と、買い物で終わる予定。
で!それと同時進行で、
昨年の、我輩の部屋大改装と共に崩壊してしまった、
我輩のモバイルPCシステム・・・(T T)
部屋の改装も終わった事だし、
先日から「キメラ計画」を打ち立てて(?)、
復活へ向けて行動開始しました。

アキバの怪しい店「ばお~」へ、
ちょこちょこ行っていたのは、
そのためであったりします。

まず!ASUS(台湾メーカー)の「VIVO TAB」は、
良く考えたら、ヨドの延長保障に入っていたので、
持って行ったら、金がかからずに復活!
と思いきや、戻ってきたの、
コレ前のと本体ちゃうんじゃねえ?・・・
という・・・「まあ、そういうコトか!」
状態で、アプリは一掃されましたが、
データはmicroSDに入れていたので、
単純に、ハードは新品になったような次第。

修理説明を見ると、
LCDが死んでいたような説明が書いてありましたが、
別に画面はおかしくなかったけどなあ・・・
つまり「謎?」状態ですが、せっかく戻ってきたので、
「Win10化」を実行。
1回失敗したけど、2回目に成功して、
無事に「Win10」のタブレットPCになりました。

これで、「キメラ計画」の
「GK01」と呼称するタブレットPCとなるのであります!
「GK04」が自走(?)PCになる予定としまして、
仕事で使っているASUSの安価なノートPCが、「GK02」で、
じゃあ「GK03」は何かというと、
「ばお~」で購入した、1万円未満タブレットだったりします。

コレ「恵安」(台湾メーカー)の酷評タブレットだけど、
意外とバカにできないスペックだよなあ・・・
(メモリは少ないし、ストレージも少ないけど)
LCDが死ぬという話が多いようですが、
どうやら、我輩の購入したのは問題なく映る様子。
しばらく使ってみないと分かりませんが、
あのASUSが昔売ってたEee-PCを考えれば、
至極まともじゃねえ?
という感じであります。
(ありゃあ、ストレージがたった4Gだったもんなあ)

「ばお~」で、64GのmicroSDを数枚購入しまして、
(昔は数万円してたけど、今は2千円未満!)
5D2改と6Dに使用開始すると共に(アダプター利用)、
この格安タブレットに使用することで、
そこそこのPCになるのでありますなあ~
キーボードも購入したので、約1万3千円で、
画面は小さいけどミニノートPCになってしまう・・・
ノートPC売れない訳だねぇ(T T)
(ただし!、このタブレットは当たり外れがある変態機)

ということで、いつ壊れても気にしない金額で、
「GK03」が用意されたのであります。

PS.うぎゃ~VIVO TABのmicroSDが死んでやんの(T T)
またアキバへいかにゃあ~
ちなみに旅の準備は終了!いつでも行けるぜい

第766回 太田の金山城へ行く

2016年03月06日 | Weblog
前回の予告通りに休日は拠点「赤城の家」で爆睡しに行って来ました。
行く途中・・・鴻巣でマラソン大会があったらしく、
17号バイパスへ出られない(T T)
「日曜にやれやあ!」
と思いつつ・・・
今回!今話題(?)の太田を通ってみました。
「なんなら金山城でも見てくか?」と思ったら、
道路沿いで「倒れそうな松の木」を切るらしく、
道が封鎖中・・・「無念!」とは思ったけど、
考えを変えて、
それはそれで面白いので、
木を切るのを眺めながら、
いつの間にか出来た、
「金山城ガイダンス施設」へ行って来ました。

なかなか金かかっているけど・・・
「な、なんかなあ・・・?」という施設でありました。
前は無かったのだから、ある方が良いのですが、
「不明な事が多すぎる」から仕方ないのか・・・
という感じであります(T T)
とにかく!明確に分かっている事は、
いかにもグンマーらしい下克上の城であることは、
このガイダンス施設で理解できました。
(そりゃ、元々知っておりましたが、改めて)

周って金山城行くのも面倒なので、
この日は、ガイダンス施設見て、そのまま撤収。
今日は帰りに城へ寄って来ました。
「あの丸い池」をやっぱ見なきゃなあ~
と思った訳であります。

全く「ガイダンス施設」でも、
「丸い池」の存在は「謎」状態であったなあ・・・
とにかく「唐沢山城」にも同様の設備があるので、
もうちょい研究してもらいたいと考える我輩であります。

画像の石垣は、積み直したトコロなのですが、
以前はこのへんは森の中状態だったんだよねえ~
確かに石垣はあったけど、こんなに綺麗に積んでなかった・・・
のは憶えております。
下にある池は、「えっココに水掘り?」と思っていた我輩。
今は石を積み上げて「池」になっているけど、
最初来た時は、「すげ~城じゃん!」
と感動した場所であります・・・
(その面影は、影も形も無い現状であります)

今日は、崖だと思っていて行ったことの無い、
本丸である新田神社の裏手の郭跡に行ってみました。
なんと!「馬」を飼っていた場所らしい・・・
ちゃんと郭になっているではないか!
なんで(何度も来ていて)気付かなかったのだろう(T T)
という小さな感動をした次第。
これだから、「城巡り」は面白いんだよねえ(^ ^)

あっ!近いうちに「安土城」へ行ってみる予定にしました!
「MK計画」と直接は関係ないけど、
関連するであろう「ヒェ~」山も行って見たいし、
やっぱ行っておくべき!・・・と思ったのであります。
(つまり、マイブームの中世城ブームのあがり!)
問題は(金が無いのに)どうやって行くか(T T)
疲れるから「そよかぜ号」は使わないつもりですが、
新幹線も夜行バスも激混みだろうしなあ~
お楽しみにします!

第765回 CP+へ行ってきました

2016年03月02日 | Weblog
我輩愛用の「VITA TV」が生産終了とのコト
とっても良い端末なんだけどなあ・・・(T T)
ネットの皆さんの「名前が良くない」という意見には同意。
スペック見た始めからゲーム機とは、
我輩は全く考えてなかったモノだからねえ・・・
名前からゲーム機と思われてしまったのが失敗なんだろうなあ。
もちろん、プレステやPSPのゲームも購入して出来るけど・・・
(VITAのゲームは一部しか出来ないのが欠点か)

あくまで、「nasne」あってのマシンで、
性能の良いPCとソフトウェアの「PCwithNASNE」と組み合わせたら、
もっと完璧になる便利な端末なんだけどねえ~
皆さんそれを知らなかったらしい。

まあ、我輩は2台を今後も活用していくつもりなので、
壊れるまでは心配ないか・・・
「SONYタイマー」が起動しないコトを祈るしかないねえ(T T)

で!題に書いた通り、
土曜に引き続きまして、
日曜にも横浜へ「CP+」を見に行ってきました。

土曜にメイン会場だけ見てきて、遅くなってしまい、
大桟橋埠頭の会場へは行けなかったので、
「ナニやってんだろ?」と気になって行った訳です・・・

正直、「写真展」をやっていて、
我輩には行く意味なかった(T T)
特に「船」も来ていなかったし・・・
隣の基地に居る、御召艦(?)「秋津島」を眺めてきた次第。

その後、無料!送迎バスでメイン会場へ行って、
土曜に気付かなかったと思われるモノが無いか見てきました。
それにしても、フラッシュのニッシンは逝っていたなあ(^ ^)
ちなみに画像の人形はフラッシュの擬人化キャラらしい・・・
まあ・・・、そういう事なのか
きっと「ガルパンはいいぞ!」と思っていそう

そんなに広い会場でも無いし、
あんまし興味のある事は、他になかったけど、
土曜より、「お姉ちゃん」の質は上がっていたなあ(^ ^)
ポートレート撮影練習しようかなあ?と少しは思ったけど、
面倒なのでやめました。
ちょっと不健全状態なのかも・・・
(体調も良くないし)

さて、なんだかんだで疲れているので
休みに入ったら赤城行って爆睡しよう(T T)