JRA競馬のシナリオを読む

JRAの番組企画室が考えるシナリオを読み、馬券攻略の糸口を考える。

「桜花賞」のシナリオ

2012-04-03 16:59:59 | 時代背景

この記事は「高松宮記念」が終わった翌日に書いているものです。

「高松宮記念」が終わった、、、。

JRA番組制作者集団は同じようで【違う】景色…結果を~

 2002
新潟「スプリンターズS」
4枠04裏09:牝馬
7枠09裏04春季「高松宮」2着:△
8枠11裏01春季「高松宮」1着:☆
1枠01裏11:福永…翌年「高松宮」2着席に~

2012
中京「高松宮記念」
5枠10裏09:秋季「スプリS」1着:☆牝馬【秋春スプリント連覇】
8枠17裏02:1昨年秋季「スプリS」3着*前年2着:△
1枠01裏18:★福永

福永君とカナリアは秋には笑うことになるでしょう。
カレンチャンとは立場が逆転する…はず!

今年の「桜花賞」ですが;^^

2010:阪神JF★(無敗)…チュー賞①…故障【三冠ロード】不参加
2011:阪神JF04人(初めての1勝馬起用)…チュー★③

同じような景色を見せられたのは?
2003:阪神JF★(無敗)…年明けに故障する?も…驚異的な復活で「優駿牝馬」に参戦することに~

2004:阪神JF06人…チュー賞☆③-「桜花賞」04人③

2004
「桜花賞」(外)開放元年
ダンスインザムード:★(無敗)*初めての「フラワーC」勝馬起用
(姉)ダンスパートナー・(兄)ダンスインザムード

今年にスライドさせれば?
無敗馬はいませんよね;^^

ならば!?
**初めての「○○○○○」勝馬を起用するのではないか!?
*同枠馬の起用も考慮しなくてはならない…理由が判る方は
上記のレースも即答で判ることでしょう。

**グレード制以前にはこのレースから2頭の「桜花賞」馬が誕生して
います。

昨年の東日本大震災の後に施行された「桜花賞」~
1995:阪神淡路大震災発生年
京都「桜花賞」
8枠17ワンダーパヒューム:07人
8枠18ダンスパートナー :△03人
7枠13プライムステージ :☆02人
※3枠06[地]ライデンリーダー:★[地]安勝
●前年阪神3歳牝馬S覇者(外)馬…不在

1996
阪神「桜花賞」
2枠04ファイトガリバー:10人
7枠13イブキパーシヴ :04人
5枠09ノースサンデー :09人
※6枠12:★…前走報知杯「京都4歳牝馬特別」①
※6枠11:☆阪神3歳牝馬S覇者…ダービー参戦

「前年の反転でしたね;^^」

★3枠⇒7枠(対称枠)…3着枠
★6枠⇒2枠(対称枠)…戴冠枠

   1996+2004≒2012【解読公式】

「おそらくジョワドヴィーブルはNHKマイルCに向かうことに
なると思っています^^」

朝日杯覇者:皐月賞パス…NHKマイルC⇒ダービー参戦表明

   ----------------------------------------------
   ★★★覇者と☆☆☆覇者が出逢うべき必然性
   ----------------------------------------------
(これを書くとJRA番組制作者集団がシナリオの書き換えを行う
可能性がありますが;^^)

 アルフレードが皐月賞をパスしてダービーに向かうと宣言したのも!?

似通った年度がありましたね;^^
1996
朝日杯:マイネルマックス
NHKマイルC:(外)シーキングザパール
ダービー:サニーブライアン「皐月賞」+06/01「東京優駿」【二冠馬】

1996
阪神3歳牝馬:メジロドーベル「優駿牝馬」+「***秋華賞」【二冠馬】
***「産経賞オールカマー」★経由

「皐月賞」のシナリオも草稿していますが;^^

・Win5発売最後のクラシック「桜花賞」
・(外)開放最後のクラシック「桜花賞」

Win5発売・・・本来ならば「皐月賞」は第2回発売だった!?

(外)開放クラシック
2001:「東京優駿」・・・「菊花賞」
2002:「皐月賞」
2003:「優駿牝馬」
2004:「桜花賞」

[外]開放クラシック
2010「桜花賞」・・・「菊花賞」


コメントを投稿