Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

小野リサの季節

2010年05月15日 | 音楽
部屋で仕事をするのに音楽は欠かせない。
ラジオもいいけどやっぱりCDを聴く事が多い。
ポップス、フュージョン、環境音楽・・・・など。
J-POPは歌詞を聞き入ってしまい仕事に集中できなくなるので聴かないけど(笑

暖かくなってきた最近は小野リサをよく聴いている。
ブラジル生まれの彼女のボサノバは初夏にぴったり!
日本人だけど全曲ブラジル語(ポルトガル語)で歌っているので
つい日本人ということを忘れる(^_^
『ナナン』(1991年)と『ミニーナ』(1992年)というアルバムがお気に入り。
どちらも日本ゴールドディスク大賞のジャズ部門を受賞している名盤。
小野リサのCDはこの2枚しか持ってないんだけどね(笑
メディアにあまり登場しないので、最近の活動がよく分からないけど、
47歳になる今もアルバムのリリースとライブは盛んに行っているようだ。

太陽と草の匂い、心の中には心地よいリズム・・・。
そんな小野リサの音楽にはポップスや環境音楽とはまた違う魅力がある(>▽<