旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

第16回 コスモス・案山子まつり in 赤磐市周匝

2013年10月19日 00時35分54秒 | イベント

第16回 コスモス・案山子まつり

あかいわしすさい
岡山・赤磐市周匝

 

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

約200万本が咲き誇る堤防のコスモスロード(約2キロ)

赤磐市周匝の吉井川沿いで10月6日、

第16回「コスモス・案山子まつり」が開かれました。

住民の方が夏に種をまき、世話をしていただいたお陰で

白やピンクのかれんな花が咲き、案山子40体も並んでおります。

お隣 兵庫からもバスが入ってきてましたよ。

私は6日のまつりの日に出かけ楽しんで参りました。

1回では紹介しきれないので明日に続きます。

 

この白鳥も案山子?

今年は”おもてなし”が大流行

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

おきてがみ
おきてがみは左サイドにあります 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス・案山子まつり ( 安人(あんじん))
2013-10-19 05:30:30
wingtomさんへ(*^^*) おはよう御座います

コスモス畑と案山子 良く合ってますね

何時も子供さんの写真が入ってますが素敵ですよね
ほんのりします

多くの人が来られてますね

ポチ(*^^*)
Unknown (いわちゃん)
2013-10-19 06:05:27
かかし祭りは、私も好きで毎年どこかに
行くのですが、今年は行けませんでした。
青空にコスモスと案山子、長閑な風景ですね。
1枚目が特に好きです。
村ぽち
お早うございます。 (マーチャン)
2013-10-19 06:35:44
出掛けますので、
きょうは早くお邪魔しました。

それにしてもコスモスと案山子。
こんな祭りがあるんですね。
この祭りははじめて見せて頂いたですね。
なんとまたまた面白い。
とてもユニークなモヨウシモノ。
心をホッとさせていただきました。
応援ポチ☆
して出かけてきます・・。
Unknown (FREUDE)
2013-10-19 06:43:31
全体に感じることですが
人物の配し方が巧みで、ほのぼのとした印象を受けます
撮影者の人間性が具現化されると言われますが、その通りですね

青森県の国道280号線を走行した時に
路傍のかかし群をわずかしか撮影しなかったことを
とても後悔しております
Unknown (AMI)
2013-10-19 07:17:22
夜になるとみんな踊りだしてるんじゃないかと思うくらい
楽しそうなカカシさんがいっぱい^^! 
おはようございます (シロ)
2013-10-19 08:21:27
案山子がアイデアを出し合い、面白いのがありますね
コスモスロードはいいですね、散歩するだけでも楽しくなりそうです。

今朝も朝から冷たい雨が降っています
Unknown (hg)
2013-10-19 09:11:47
wingtomさん お早うございます。

随分大がかりな、かがし祭りですね、
ユニークなのが沢山で、楽しいですね、
スワンや弁天様の案山子は初めてでした。
Unknown (チーちゃん)
2013-10-19 09:18:54
おはようございます♪
楽しそうなイベントですね。
コスモスの花もキレイだし
案山子も可愛いです☆~
Unknown (彦星)
2013-10-19 09:46:25
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
コスモス・案山子祭り♪多くの方が来られていますね。
コスモスが綺麗に咲き誇って綺麗ですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
Unknown (yasukon)
2013-10-19 14:54:23
こんにちは!
いつ拝見してもほほえましいですね。
実際に見ると細かい所も見えて面白いことだろうと想像しています。
コスモスも綺麗で華を添えていますね♪

人気のあまちゃんもいますね(笑)

コメントを投稿