whoちゃんブログへようこそ~☆

キャンプ、お料理、酒飲み、子育て、趣味の日記つらつら♪

めばえ教室 わかばコース修了式

2015-03-18 | 家族
年長になったばかりの頃から通いはじめためばえ教室わかばコース。

昨日は、修了式でした。

めばえは、鉛筆も消しゴムもいらない教室です。

教材をもとに、

図形、概念、記号、記憶、思考、

など、頭で考え

想像力と思考力を使う場所。


なにせシャイで挨拶も人前も苦手なYOU。

加えてかなりのマイペースなノンビリ屋ε-(´∀`; )



保育園とは違うお友達や大人と出会い

就学前にちょっとだけでも社交性を身につけてほしいという親の思いもあり

見学に行ったのがちょうど一年前。


この一年、本当に沢山の経験を積ませてもらいました。

とにかく先生がよい!

ワクにとらわれず自由な時間を過ごさせてくれる。

表現させてくれる。

人生6年ほどしか生きてないのに、

いきなりこんなに素敵なヒトに出会えた事が

YOUにとっても私にとっても本当に良かったと思える。



私はあまり頭が賢くないので教材によっては

???

わからなかったりで恥ずかしくもあるのだけど、

子供は素直だしとっつきも早い!



中でも、20句の俳句を期限までに覚えるという課題。

それは私もボケ防止の一環で一緒に覚えた。笑!





皆の前で発表できて、随分自信もついたようです。




先生は、褒め上手でもありますが、

苦手なポイントも包み隠さずキチンと正直に伝えてくださる。

親が気づけていないところを客観的にとらえてくださってるからありがたい。



ゲーム感覚の教材と明るく元気で飾らない教室の雰囲気が

YOUのツボにピッタリフィットしたようで

1年間、皆勤賞で楽しく通えました。

いろんなことが自信に繋がったようです。

素敵なママさん達にもめぐりあえて、私も楽しかったです。




坂本先生ありがとうございます!

あおばコースでもよろしくおねがいします( ´ ▽ ` )ノ














最新の画像もっと見る

コメントを投稿