自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

塔ノ岳~ヤビツ峠

2013年12月03日 |    丹沢


11/24に塔の岳登山に出掛けた。
今回はヤビツ峠から登ってみた。
登山口手前の駐車場に6時過ぎに着き
身支度して6時半前に出発。

歩き始めると徐々に日も昇りはじめた。





朝日に照らされて歩くのが
気持ちがいい。





二ノ塔に到着。
休憩用のベンチが厚い霜で真っ白。





眺めは絶景。
丹沢の山々や、箱根外輪山が美しい。
冬の景色は最高だ!



三ノ塔からの景色。
一番高い山が塔ノ岳。
塔ノ岳までの稜線が見渡せる。





このルートはほとんどが稜線歩き。
展望を眺めながらの絶景登山。




数か所の鎖場がある。
時間帯によっては渋滞が起こるんだって。
早めの通過がいいね。





富士山も山の尾根も月も、
美しく眺めながらの丹沢登山。
大倉尾根よりもヤビツ峠の方が良いね。




Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CROW | TOP | 塔ノ岳~ヤビツ峠#2 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teppei)
2013-12-06 14:22:32
天気良いですね!雲一つない青空。
やっぱり三ノ塔は丹沢髄一の絶景スポットだと思います。

うっすらと霜!?丹沢の秋も完全に終わり冬の到来ですね~。
下山はヤビツ峠までピストンでしょうか。
teppeiさんへ (whitetip)
2013-12-06 20:28:56
もう丹沢でも冬の始まりですね。
ヤビツ峠からピストンです。
時間を決めて、ある程度の時間になったら
下山しようと思っていましたが、
なぜか今回、妻のペースが早く
登頂出来ました。やはりヤビツからは
時間がかかりますね。

post a comment

Recent Entries |    丹沢