にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

穏やかな日曜日

2021-03-07 16:39:42 | ドライブ

本日タコスケ歯医者の日
朝ごはんを食べてお薬飲んでから
歯医者について行きました



2台置ける歯医者前の駐車スペースが
1台分空いていたのと
外は暖かかったので日陰でも大丈夫と
いつも停める少し登った所にある
駐車場には行きませんでした





歯医者が終わって時間に余裕あったので
お昼ごはんをどうするか聞いたら
北上のスーパーオセンの
250円弁当が食べたいと
タコスケが言うので東回りでオセンヘ




もう入り口から渋滞してて
レジも大渋滞
密どころの話じゃ無かったので
お弁当買ったらさっさと出て来た〜





少し走った所にある
県立病院のガラガラな駐車場で
車を停めてお昼ごはん





ホッケとイカ天のお弁当
少しホッケをもらって食べたら
美味しかった〜
コッチにすればよかったなぁ





今回もキスケの食べたい
麻婆茄子弁当が無かったので
酢豚弁当を手に取り
買ったあとでよく見たら
「酢鶏」弁当でした・・・




タコスケはホッケ・イカ天弁当の他に
チキンカツ弁当も購入
キスケの食べ切れなかったのも
食べたのでどんだけ食べるの?




病院の駐車場の端々には雪の山が残り
それでも今週中に
溶けて無くなるのでは思う位
暖かい日曜日




ついうっかり寝てしまい
気がつけば日が傾いております

タコスケ
ゲームを探しに万SAI堂へ
寄るんだろうなぁ〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはちゃんと食べなきゃね | トップ | 遠き山に日は落ちて »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2021-03-07 23:50:36
250円で弁当が買えるなら毎食でも食べたいです
酢豚弁当のつもりが酢鶏弁当
でもでも250円はお得よね。


コメントを投稿