羽島ではたらく不動産業者社長の“わくわくブログ”

岐阜県羽島市のワクワク不動産の社長blog

家賃交渉

2012-09-12 11:42:27 | 賃貸関連
たまには賃貸についてのお話。

昨日、

元大手賃貸会社の方と談笑

その中での話。


最近の業者物(大東さんや東建、積水さんなど)

のお部屋の募集について・・・

10年前くらいは業者物のお部屋の家賃交渉って

99%

ダメでした

家賃下げなくても他のお客様で短期間のうちに成約

になるので家賃下げてまで契約する必要がありません

でした。(空室リストを送るのでそこにかいてある家賃

敷金を守って募集してください。家賃交渉なんてありえ

ませんから・・・そんな時代がありました。)

でも、

この5~6年くらいから空室率も上昇し、なかなか

決まらないお部屋も増えてきて、

賃貸仲介会社からの家賃交渉や貸主や管理会社が支払う

広告宣伝費の増額の交渉が多くなってきました。


今日のブログで言いたいことは、


最近は賃貸仲介会社の若手の営業マン(まだ半人前)の

子がまだ十分な客付け力もないのに簡単に家賃交渉や

広告宣伝費の増額の交渉をしてくるので困るそうです

交渉OKだすからちゃんと成約まで持ち込んでくれると

いいんですが・・・

「申込書くれない!」「途中でキャンセルされる」


不動産業者、プロどおしの交渉ごとは交渉がOKだったら

「借りていただける」「買っていただける」

ことが前提です。

ですから、事前にお客様と十分打ち合わせが出来て

いなければなりません。


過去に何十件も契約してくれるベテランのやり手の営業マン

でしたら無理な交渉をされても、

「必ず期日までに成約していただける」

という安心感があって交渉を承諾するケースが多いです。


入れ込む自信のない営業マンの方、


安易な交渉はやめましょう!


相手の管理会社の担当者が迷惑になりますので・・・


今日は大手管理会社の代弁でした


では









最新の画像もっと見る

コメントを投稿