松永和紀blog

科学情報の提供、時々私事

口蹄疫4 種牛49頭の殺処分をどう考える?

2010-05-26 16:24:49 | Weblog
 宮崎県が、種牛49頭の殺処分をしないように国に要望した問題は、感染リスクだとか、畜産の財産だから、というようなレベルの議論をしても仕方がないような気がする。国が断固として殺処分を主張しているのは、ワクチン接種への影響を防ぐためであり、行政が公平性をいかに演出するか、という話ではないか。

 もし、5月22日の段階での東国原知事の延命要望に応え、国が「種牛49頭は特別扱いし、経過観察して処分するかどうか決めます」などと認めたら、どうなっただろうか。22日は、発生農場の半径10km以内のすべての牛、豚を対象に、殺処分を前提としたワクチン接種が始まった日。感染が認められない牛や豚も処分しなければ、ということに、やっと地元自治体や農家が同意して始まったワクチン接種だ。「種牛を特別扱い」となると、割り切れぬ思いを抱え、ワクチン接種と殺処分を拒否する農家が出てきても不思議ではない。そこまではいかなくとも、「なぜ、扱いが違うのか」という不満は、現地に蔓延したはずだ。

 種牛は「日本畜産の財産だから、処分回避を」と知事は言ったけれど、これはかなりまずい表現であったように思う。聞いた養豚農家やホルスタイン種を肉用牛として肥育している農家は、「自分たちの仕事に価値はないのか」「黒毛和種だけが特別扱いを許される財産か」と思っただろう。
 黒毛和種の種牛を守っても、将来の影響を軽減されるのは黒毛和種関係者だけだ。
 
 それに、宮崎牛が消滅したところで、黒毛和種自体はほかの県でも育成されており、宮崎県でも再生は可能だろう(時間はかかるし、同じ再生は無理だが)。宮崎牛の血筋を守るうんぬんと言うけれど、種牛の親をたどると他産地の種牛だったりする。例えば、安平の父は安福(岐阜県所有の種雄牛)、母の父も安福だ。この牛は、肉質が抜群によく精子が高価格で大量に取引され、全国各地に子孫がいる。

 宮崎県の畜産の経済的主力は黒毛和種であり、知事がこだわる気持ちは分かる。松阪牛など他ブランドへの影響も大きい。
 でも、黒毛和種の種牛を特別扱いして、ワクチン接種と殺処分がスムーズに進まず、さらに感染拡大したら、黒毛和種のブランド価値などとは比較にならないくらい深刻な大打撃を、日本の畜産に与えることになる。

 したがって、東国原知事が「49頭は陰性だ。きちんと隔離している」と主張し、科学的なリスクという点では心配ないとしても、農水省は「49頭も殺処分すべし」と突っぱねるしかなかったのだ。

 というわけで、ワクチン接種がほぼすべて終わった今、私は次の動きに注目している。もう、農家が「うちの牛、豚は処分させない」と拒否することはない。黒毛和種だけを特別扱いしても、実際上の問題はもうない。というわけで、やおら国が姿勢を軟化させる、なんてことが起きるかもしれない? 東国原知事が哀願し、赤松大臣、山田副大臣が日本の将来の畜産に思いを馳せ、政治主導の特例として認める? 

 一方で、口蹄疫が他道府県で発生する時のことを考えると、国はこれ以上前例を作りたくないだろう。各県がそれぞれ、種牛や種豚について「これは重要だから、特別扱いを」と言い出したら、殺処分による防疫措置が大混乱を来すのは目に見えている。
 さて、どうなることやら。

 念のため、処分の是非に関する私自身の思いを書くと、49頭がどのような方法で隔離されていたかということに関する情報がないので、科学的な判断は部外者には無理。ただ、黒毛和種の特別扱いには疑問がある。その陰で、養豚農家がひどい扱いをされたことを聞いているからだ。それに日頃から、黒毛和種の繁殖や飼育方法には問題が多すぎる、と思っていたので、どうしても黒毛和種産業には批判的になってしまう。
 でも、「ひどい目に遭った人がいる人がいるから、あちらもひどい目に」という論法は、感情論だということも分かっている。判断は難しいです。

<訂正 5月29日>松坂牛と入力ミスをしていたので、松阪牛に直しました。ご指摘ありがとうございました。安福の記述の誤りについては、わざとそのままにしてありますが、コメント欄をご覧下さい。こちらも、ありがとうございました

最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-05-27 07:32:25
細かいことをですが、誤解を指摘させていただきます。

>例えば、安平の父は安福(岐阜県所有の種雄牛)、母の父も安福だ。

安平の父「安福」は宮崎県供用の種有牛です。つまり、岐阜県のとは同名であっても、それぞれ別の個体です。

母の父は、岐阜の安福で違いありません。

さらにややこしいことに、どちらの安福も、元をたどれば兵庫県産。
返信する
ありがとうございます (松永和紀です)
2010-05-27 10:29:24
誤りのご指摘ありがとうございます。有名な安福なので、同一と思い込んで調べもしませんでした。失礼いたしました。

この誤りは、細かいことではないでしょう。安平の父が宮崎の安福だとすると、宮崎の方々の安平へのこだわり、安平系統の種牛を財産だという気持ちも、理解できないこともないです。
でも、「だから特別扱いを」では、ほかの関係ない多くの農家の理解を得られないのもまた、事実であろうと思います。宮崎県も苦慮していることでしょうね。
返信する
松永さんへ (やれやれ)
2010-05-27 22:33:18
不平不満は、牛豚区別なく、どの農家にもあります。言いたいことも一杯あります。
でも、両手を挙げて全ての農家が納得する対策などありえないことを分かっているから、
身勝手ともいえる種牛の特別扱いを県が国に申し入れた後だったけれども、
ワクチン接種対象農家の99.5%もの人が接種に同意しました。

口蹄疫が豚に伝染した時の恐ろしさを体験した農家の中には、
再開するなら牛に切り替えようという農家もいます。
その時の希望の光が種牛です。

なのに、あなたは、
「将来の影響を軽減されるのは黒毛和種関係者だけだ。」と断言して、
宮崎で黒毛和牛農家vsその他の牛・豚農家、もしくは行政vs民間の対立を作りたいのですか?

「日頃から、黒毛和種の繁殖や飼育方法には問題が多すぎる、と思っていたので、どうしても黒毛和種産業には批判的になってしまう。」
これなど、情報に疎い主婦として書かれたのでしょうか?
今回の記事は、「はずだ」「だろう」が目立つ上に、
ご自身の判断は言葉を濁しています。

きちんと取材をして科学的根拠を明らかにしながら問題提議している他の記事がくすんで見えてしまいそうで残念です。
返信する
まことに細かい指摘ですいません (三重県人)
2010-05-27 23:00:27
「松阪牛」が正しい表記なので、よろしくお願いします。
IMEがまっさきに「松坂」と出したがるのですが。
本筋と関係ない指摘で恐縮です。

それと、「黒毛和種の繁殖や飼育方法に問題がある」
というのは、どのようなことを指されているのでしょうか?
返信する
共有財産と理解してましたが? (門外漢です)
2010-05-28 03:18:18
門外漢の私は西日本新聞のこの記事を読んで
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171511
単に黒毛和牛という種であるだけでなく、選抜し抜いた個体遺伝子で大量生産していることに驚きました。
記事を見る限りでは、選抜と人工授精のサイクルが、ある種の公共財として運営されており、公共財である遺伝子を守ることは、最後の防衛ラインとして納得が得られるのだなあ、、つらい選択だなあ、と想像していました。

養豚の皆さんや酪農家のみなさんは、宮崎県要望に対し異論を唱えているのでしょうか。

政局話が錯綜しノイズが多いので、松永さんの取材に期待しています。
返信する
話になりません (和牛)
2010-05-28 05:15:46
畜産を詳しく勉強せずに、こんなつまらない論評してほしくないですね、養豚、畜牛他畜産の皆は今回の口蹄疫ともに黒してるし、種牛のことも守ろうと思ってます、持ち豚も、浅学のあなたみたいな連中がマスコミにいましたなんて困ります。間違った意見のままで意見しないでください。
返信する
Unknown ()
2010-05-28 06:13:02
>口蹄疫が豚に伝染した時の恐ろしさを体験した農家の中には、
>再開するなら牛に切り替えようという農家もいます。

豚から牛に切りかえれるもんなの?
ほとんどすべて変える必要があると思うんだけど。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-05-28 15:25:34
完全に隔離するなら、ウイルス実験用のP3並の施設が必要になる可能性が指摘されています。

隔離せずとも、終息後3週間検査をして反応が出なければ感染してないことの証明にはなるそうです。

擬似患畜に関しては、科学的な根拠よりも国内法では家畜伝染病予防法、国債法では「陸生動物衛生規約」上の決まり事のようですが。
同一敷地内、同一管理者、即処分等
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/Vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/Cull%20out.htm

口蹄疫に関しては法や対策等まとめられている専門家のHPがあります。
現状のワクチン、早期出荷の危険性も指摘されています。
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/Vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/MIyazaki2010.htm
返信する
赤松大臣発言 (やれやれ)
2010-05-28 19:14:28
赤松大臣から政治主導の回答が来ました。
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
松永さん、結論が出たようなので、コメントをお願いします。
返信する
Unknown (松永です)
2010-05-29 02:45:26
 49頭の一部が口蹄疫症状を示したと県が発表しました。本当に残念です。ほかに言うべき言葉が見つかりません。
返信する