バスでGO!

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

宇出津真脇特急 金沢飯田線(2)

2011-07-06 10:19:40 | 2009年 バス旅
2009年10月11日 金沢駅東口8:00→飯田車庫11:08

4車線化の工事が行われていた。

9:22横田料金所を通過。

標高の高いところを進んで行く。

9:33穴水ランプを出る。


県道303号線を進む。

9:35穴水此木、2名乗車。

坂を登って行く。

丘の上に出る。

9:39精育園前、1名下車。

志雄PAで一緒だった定期観光バスが見えた。

能登空港方面へと向かう。

終点までまだ40kmもある。

県道と一旦別れる。

空港が見えてきた。

空の日のイベントがあるようだ。

空港のターミナルが見えてきた。

9:47能登空港、5名下車。ちょうど輪島行きの
エアロエースが出ていくところだった。

空港周辺の道路を走る。

再び県道303号線を走る。

道の駅桜峠、乗降なし。

つつじの低木が続く。

県道6号線へと進む。


のと鉄道の廃線跡をオーバークロスした。


宇出津の街中を走る。

10:14宇出津駅前、1名下車。

列車の代わりにバスが発着する。

富山湾が見えてきた。

古い町中を走る。

港の近くを少しだけ通る。

軽い峠を越える。


峠を出ると、海のそばを走る。

きれいな富山湾が広がる。

入り組んだ九十九湾に沿って走る。

すぐ近くに島も見える。

海岸がずっと続く。

きれいな砂浜もある。

10:27縄文真脇温泉口、1名下車。

路線バスとすれちがう。

再び内陸に入る。

集落の中を県道が走る。

小木港が見えてきた

港のそばを走る。

10:33小木港、1名乗車。

駅の跡がそのまま残る。

対向車もほとんどない。

再び九十九湾に出る。

急に道が狭くなる。

非常に天気がよく、いいバス旅日和だ。

さらに狭くなり、対向車とのすれちがいにも苦労する。


元の広さの道に戻る。

恋路海岸へと出る。


ここも風光明美な所だ。

また集落内の細い道に入る。

10:57南鵜飼、1名下車。

センターラインのようにも見えるが、
それにしては道幅が細すぎる。

国道249号線に出る。

風力発電の風車がいくつも並ぶ。

国道から離れた。

山間の中を走る。

珠洲市の街中に入った。

前を走っていた路線バスは別の道へと入って行った。

ほぼ定刻の11:07飯田車庫到着。



ここにはバスの営業所がある。

のと鉄道の廃線跡が見えた。

ここから路線バスでさらに能登半島の先へ向かいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿