バスでGO!

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

アザレア号 成田空港前橋線(2)

2010-08-01 10:41:45 | 2009年 バス旅
2009年7月19日 成田空港第2ターミナル→前橋亀里16:50

14:40再び東京都に入った。

すぐに大泉JCTから関越道に入った。

片側3車線で順調に流れる。

14:43また埼玉県に入った。

すぐに新座料金所を通過した。

千曲バスの高速バスも追い越した。

三度東京都に入った。

成田空港行きとすれちがった。

また武蔵野線をくぐった。

14:48三度埼玉県に入った。

ずっと防音壁があるため、あまり景色は楽しめない。

だんだん雲が出てきた。

14:58鶴ヶ島JCTを通過した。

強風がよくふくためか、防風フェンスがある。

この路線は何線だろうか。

西武バスと何度もすれちがう。

また荒川を渡った。

秩父鉄道本線をオーバークロスした。

四万温泉号とすれちがう。

上越新幹線をくぐる。

15:28群馬県に入った。

すぐに藤岡JCTから上信越道に入った。

八高線をオーバークロスした。

また上越新幹線をくぐった。

15:32藤岡ICで下りた。

高崎方面へ向かう。

その前に道の駅に立ち寄る。

15:35藤岡インター、4名下車。

高崎線をオーバークロスした。

国道17号線に入った。

ここでも成田空港行きとすれちがった。

国道も順調に進む。

倉賀野の貨物駅をオーバークロスした。

雨が降りそうな空になってきた。

国道と別れて細い道に入る。

高崎駅が見えてきた。

15:55高崎駅東口、10名下車。

国道354号線を進んでいく。

関越道をくぐる。

川幅の狭くなった利根川を渡る。

日本中央バスの路線バスとすれちがった。

16:22前橋亀里到着、3名下車。

ここでは利用者向けの駐車場がある。



ここから徒歩で次のバス乗り場へ向かう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿