goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

23区 目黒清掃工場2号焼却炉の再稼動について《復旧費用100万円 (清掃費用概算)》

2012年06月07日 17時54分08秒 | 東京23区のごみ

東京二十三区清掃一部事務組合HPより


平成24年6月7日
東京二十三区清掃一部事務組合
■目黒清掃工場2号焼却炉の再稼動について
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kanri/haiki/kumiai/oshirase/documents/240607.pdf
水銀混入ごみの不適正搬入を原因として平成24年5月27日以降停止していました目黒清掃工場2号焼却炉は、下記のとおり再稼動しました。

1 再稼動完了日時 平成24年 6月 6日(水) 21時 36分
2 点検等の作業内容
  ① 触媒等の汚染状況調査
  ② 集じん設備の清掃実施
  ③ 洗煙設備の清掃実施
  ④ 脱硝設備の清掃実施
3 復旧費用
  100万円 (清掃費用概算)

目黒、清掃費用、前回は約300万円、今回は約100万円ということは、今回どれくらいの水銀ごみが入ったのか。何が想定できるのか、血圧計、体温計、、、、

平成22年6月からの、水銀による焼却炉停止状況と物的被害金額


合計 293,000,000円


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境省 微量PCB汚染廃電気... | トップ | 環境省「第十三回災害廃棄物... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京23区のごみ」カテゴリの最新記事