東京二十三区清掃一部事務組合HPより
平成24年6月7日
東京二十三区清掃一部事務組合
■目黒清掃工場2号焼却炉の再稼動について
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kanri/haiki/kumiai/oshirase/documents/240607.pdf
水銀混入ごみの不適正搬入を原因として平成24年5月27日以降停止していました目黒清掃工場2号焼却炉は、下記のとおり再稼動しました。
記
1 再稼動完了日時 平成24年 6月 6日(水) 21時 36分
2 点検等の作業内容
① 触媒等の汚染状況調査
② 集じん設備の清掃実施
③ 洗煙設備の清掃実施
④ 脱硝設備の清掃実施
3 復旧費用
100万円 (清掃費用概算)
目黒、清掃費用、前回は約300万円、今回は約100万円ということは、今回どれくらいの水銀ごみが入ったのか。何が想定できるのか、血圧計、体温計、、、、
平成22年6月からの、水銀による焼却炉停止状況と物的被害金額
合計 293,000,000円
「東京23区のごみ」カテゴリの最新記事
23区清掃一組「事業概要(令和7年版)」、令和5年度 23区のごみ処理経費の総...
23区 清掃工場の「ごみ性状調査結果(令和6年度)」 可燃ごみ中 紙類は41.64%、...
東京・千代田区長「リチウムイオン電池」のごみ収集体験、個別に回収する取り組みも
23区のプラスチック資源化状況(2025年7月20日現在)「容リプラ」「製品プラ」分別...
江戸川区、製品プラスチックの回収は令和7年10月(予定)から23区で初となる拠点...
清掃一組監査委員人事 都政新報<追跡>、廃案の背景に昨年度の監査報告 清掃工場...
23区 世田谷清掃工場建替工事にかかる入札 工事請負案件での最低制限価格の設定範...
23区清掃一組 副管理者に髙垣克好 前清掃一組総務部長選任(深井祐子副管理者の後...
23区清掃一組 令和7年度第1回「区民との意見交換会」は8月2日(土)足立清掃工...
23区清掃一組 区民との意見交換会(令和7年3月22日開催)の質疑応答要旨を掲載