東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

東京都、乳児の水道水飲用控える要請 23区など 金町浄水場、基準上回る放射性ヨウ素

2011年03月23日 14時56分06秒 | 原発・発電・エネ

※表は東京都水道局「第17報 水道水の放射能測定結果について」より



なんということ~
「都は東京23区や武蔵野市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市の住民に対し、乳児が水道水を摂取することを控えるよう要請した。」となっているが、多摩川水系も数値が高いということなのか? でも小作浄水場は32Bq/kgとなっている。

水道局のHPで給水区域などを確認したいのだが、水道局HPにつながらない。


やっと水道局のHPにつながった。(2011/03/24追記)
■江戸川系(金町・三郷)浄水場給水区域の概要

※水道局「「江戸川系(金町・三郷)浄水場給水区域概要図」より


新聞報道によると、「金町浄水場は、本来は都の東部が給水エリアだ。しかし、実際には安定供給維持のために、区部から多摩地域まで幅広く水を送っている。」とのこと。

以下は(Wikipedia)より
■金町浄水場(利根川・江戸川水系)
金町浄水場は、葛飾区にある東京都水道局の浄水場。
給水区域:墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、北区の大部分及び千代田区の一部である。

■朝霞浄水場(利根川・荒川水系)
給水区域:品川区、大田区、千代田区、港区、中央区、新宿区、豊島区、杉並区、渋谷区、中野区、練馬区、板橋区、目黒区、世田谷区、台東区、文京区、八王子市、町田市、多摩市、稲城市の一部

■小作浄水場(多摩川水系)
給水区域:あきる野市、青梅市、東大和市、福生市、武蔵村山市、日の出町、瑞穂町の全部、八王子市、町田市の一部

◆ 都内の水道水中の放射能調査結果〈採水及び測定場所:東京都健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)〉3月22日の測定値ではヨウ素131 (131I):18.7Bq/kg 、セシウム137(137Cs):0.31Bq/kgだったけど~
東京都水道局で公表したデータは「ヨウ素」のみ。「セシウム」の測定値はなし。風評被害やパニックを起こさないようにといいながら、言っていることと、やっていることが少しちぐはぐ。正確な情報をわかりやすく公表してほしい。

また、水道局の測定値は「不検出<20Bq/キログラム」となっているが、「都内の環境放射線測定結果」では1.47Bq/kgという測定結果もある。水道局の測定はあまり精密ではないということなのか?


水道局のデータと都内の環境放射線測定結果を合体させると~↓↓



○ 水道の蛇口から毎日採取し、ゲルマニウム半導体核種分析装置を用いて分析しています
○ 原子力安全委員会が「原子力施設等の防災対策について」※で、水道水中の放射性物質の摂取制限に関する指標値を示しています。指標値は、放射性ヨウ素(131I)が300Bq/kg、放射性セシウム(137Cs)が200Bq/kgです。
 *  出典:原子力施設等の防災対策について、原子力安全委員会
   (昭和55年6月、平成22年最終改訂)
    http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf (2.5MB)。

★グラフは東京都健康安全研究センター「都内の環境放射線測定結果」より作成

================================================================

東京都水道局HPより↓↓
■第17報 水道水の放射能測定結果について
平成23年3月23日 水道局
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3nf00.htm

 このたび、東京都水道局金町浄水場の浄水(水道水)から、下表のとおり、食品衛生法に基づく乳児の飲用に関する暫定的な指標値100Bq/キログラム(※乳児による水道水の摂取に係る対応について[平成23年3月21日健水発第2号厚生労働省健康局水道課長通知])を超過する濃度の放射性ヨウ素が測定されました。※別紙(PDF形式:103KB)参照
 23区及び一部の多摩地域の都民の皆さまには、乳児による水道水の摂取を控えて頂くように、お願いいたします。
 なお、この数値は、長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定されたものであり、代替となる飲用水が確保できない場合には、摂取しても差し支えありません。
 今後も、濃度の変動を引き続き監視し、公表してまいります。
1 測定結果<測定機関:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 採水日時:3月22日9時>

2 乳児による水道水の摂取を控えていただく地域
 23区、武蔵野市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市
問い合わせ先
(23区に関する問合せ先)水道局浄水部浄水課 電話 03-5320-6448
(多摩に関する問合せ)多摩水道改革推進本部調整部技術指導課 電話 042-527-6781

================================================================

関連(本ブログ)
■東京都の水道水、乳児の基準範囲内に改善 24日の検査で判明
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/fb906f5353b31a5148b8574bf594234f

■更新:都内の環境放射線測定結果の推移(3月15日1時~3月23日11時)水道水中&降下物(塵や雨)
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/30482e2fc006a39832ce8fe2f9a5a47c



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・発電・エネ」カテゴリの最新記事