東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

(更新)東京都のプラスチックストローに代わるアイデア募集、募集期間が10月31日(水曜日)までに延長

2018年09月11日 19時10分33秒 | 東京23区のごみ
応募者が少ないのだろうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

都政新報 連載 23区ごみ対策の展望 ⑥ 持ち込みごみとの向き合い方、⑦ 「ベンガラ」の行方

2018年09月11日 17時03分34秒 | 東京23区のごみ
いよいよ、持込ごみとベンガラ、事業系ごみについてである、、、 . . . 本文を読む
コメント

容リ法指定法人ルート 平成30年度下期 PETボトルリサイクルの落札結果 23区の再商品化事業者は~

2018年09月11日 17時02分53秒 | 東京23区のごみ
指定法人ルートにしろ、独自ルートにしろ、どのように再商品化されているのかを、最後まで責任を持って見届けて欲しい、、 . . . 本文を読む
コメント

中間貯蔵・環境安全事業(株) ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会 10月17日(水)開催予定

2018年09月11日 08時36分37秒 |  PCB/DXN類など
傍聴受付、9月28日(金)16:00必着 . . . 本文を読む
コメント

大阪湾広域臨海環境整備センター 平成30年9月10日(月)各基地受入状況のお知らせ

2018年09月11日 08時36分03秒 | ごみ全般/環境政策
台風20号、21号の被害は、、 . . . 本文を読む
コメント