’10冬のソウル 大雪ツアー 2日目 その2

2010-01-12 21:31:20 | ソウル旅行記:2010正月

お昼は、お待ちかね、焼き肉です。
「佳甫亭カルビ(カボジョンカルビ)」というお店に行こうと
一応決めていたのですが、
「人気のあるお店だから、予約しておいた方が良いですよ」とガイドさん。
華城の見学途中でお店に予約をしてくれました。

ユートラベルノート カボジョンカルビ

少し早いお昼ご飯だったので、
わたし達が入店したときには、まだお店は混雑してはいませんでした。
佳甫亭カルビは人気があるので、
旧館の向かいに新館を建てたそうです。

↓こちらは旧館



↓こちらが新館



わたし達が案内されたのは新館のほうでした。

↓入り口付近 とてもきれいです。
トイレもきれいでした。



↓牛さん 可愛い



注文したのは韓牛味付けカルビ定食だったかな?
1人前20,000Wです。
ビール、梅酒、チャミスル、梅原液、韓牛カルビ追加で計107,000W。
(4人で8,600円くらい 1人分2,150円)

↓どこへ行ってもそうだけど、
韓国では、メインの物を注文すると、
テーブルに載りきらないおかずがついてきます。





↓牛骨だしのチゲ



↓骨も一緒に煮えていて、良いおだしが出ています。



↓お店の人が、手際よく焼いてくれます。





↓左から梅酒 チャミスル 梅原液
梅原液はコンビニでもドリンク剤のように売っていました。美味しいです。



↓粟の入ったご飯





梅酒が1本余ったので、持って帰ろうと話していたら、
店員さんが気を利かせて
初めの注文から梅酒1本分を引いてくださいました。
良心的ですね。
味付けカルビは柔らかくて美味美味。
その他特に美味しかったのは
名前がよくわかりませんが、
↑カボチャのチジミのようなお餅のようなもの。
ほんのり甘くて、優しい味でした。

とにかく、どれも美味しくいただきました。

ソウルナビ カボジョンカルビ

↓ポチっと投票よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三連休 | トップ | ’10冬のソウル 大雪ツアー... »
最新の画像もっと見る

ソウル旅行記:2010正月」カテゴリの最新記事