こりー♪しぇるてぃ♪うえすてぃ♪

とーちゃん+かーちゃん+3Collies

中国インター

2008-10-20 | ドッグショウ
       
Kさん&ともちゃん☆彡と岡山ドームの中国インターへ行って来ました。
シャピロはチャンピオンになってから、初めての出陳。

CHクラスのみ4頭です。一番若いので先頭








いつもならベイトに集中してキリリッとキメるのですが・・・
挙動不審でイマイチでした。
結果、リザーブ・キャシブを頂きました。(2番って意味です

一緒に行ったTOMOちゃんちのリタはBOBゲット
おめでとう~~~


  


       シェルティのリアを捜しています
            



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (菊ちゃん)
2008-10-21 07:29:19
シャピロ…確かに集中してないねん(-_-)

私もJKC行ってみたいな~…でもJCCみたいな気軽さがないから怖い…
ショーの流れも全然分からんし…(前回の、ともちゃん☆彡のショー説明もちんぷんかんぷんやったし…)

知ってるのは、コリーシェルティはG1と言う事だけさ…( ̄▽ ̄;)
ふっ…(-_-)こんな私でも行けるかちら?
シャピロ (パロミノ)
2008-10-21 21:27:15
お疲れ様~♪
やっぱり立派やね~
その幅をビリーにも分けておくれ~
今シーズン初のチャンピオンクラスで2番だったらいいじゃ~ん
おめでとう
シャピロは、また頑張るよね!
お世話になりました (アローママ)
2008-10-21 22:13:34
何で挙動不審やったんかな
久々にに乗って疲れてたんやろか
それとも久々にKさんに会って緊張したんかな
に「次は頑張るんやで」って言いきかせといた

菊ちゃん
JCCって気軽なん?
私は今でも怖いで
JKC見学に行き行き
お疲れ様でした。 (マロサファ)
2008-10-22 01:28:03
JKCはちょっとビビリまっせ
なんせプロプロプロ、プロばっかり~
なかなか素人には
おちゃ君挙動不振ザンネン、まだお疲れだったのかな
ホント2番ならいいよ~

4番目の人知り合いよ~、仲良くさせてもらっているよん
Unknown (mie)
2008-10-22 01:55:19
 菊ちゃん
確かにJKCは生活掛けてハンドリングしてる人が
ひしめいてるもんね。
けど、アマチュアも混ざって誰がリボンをもらえるか
わからないところが良いと思うな

システムは平場とCHクラスに分かれてるだけよ。
平場の頭数が多いと年齢別に分かれるの。
大阪インターにおいで
ゆっくり説明してもらえるよん

 パロミノさん
んじゃ、ビッ君の毛を分けておくれ~
リザーブ・キャシブさぁ、ただの紙切れにしか
ならへんからちょっと悲しい
しかも審査終わってからエライ張り切ってたし
また今度頑張ってもらいしょう

 アローママさん
ぐらいで疲れるようなヤワな子じゃないやろ
喧嘩売りまくってるし
リングに入る前に遊んだったら良かったかな、と思うぐらい。
やる気マンマンで入場前に声がドームに響き渡ってたほどよ

JCCの方が、ある意味怖いやんね
JKCのシステムなんて、未だに知らないこといっぱいや
今回もリザーブ・キャシブが何で無意味か、またまた
ともちゃん☆彡に説明してもらったし
おっと! (mie)
2008-10-22 02:11:27
 マロサファさん
Kさんもプロやと思われてたぐらいやから、
結構JKCもアマチュアが多いと思うよ。
ただ服装がJCCとは違うし、会場の雰囲気も違うわね。
発電機がうるさいし
審査時間が短い分、いかに犬をアピール出来るか
上手なハンドリングを見て関心することが多いです。
昼ごろにハンドリングを教えてくれることがあるので
是非参加してみて

4番目の方、審査後お話してたよ
が喧嘩売って、申し訳ないことでした
Unknown (あり)
2008-10-22 20:35:04
いやーー、ショーに出るだけあってさすが美しい♡
シャピロくん、ちゃん(?)すごいきれいな顔ですね。

去年、奈良のJCCの見学にいったんですけどお化粧してる(おしろい?)シェル達を見て感動しました。

でも、なんとなく和気藹々としてて楽しそうでした。私ったら会員でもないのにずうずうしくもコーヒーとかいただいちゃったりしたのです。(f^^)ポリポリ

Unknown (mie)
2008-10-23 09:54:39
 ありさん
美しいなんて有り難うございます
お手入れする人の腕にもよるんだけどね
私ではなかなかこうは上手くいきまへん

JCC奈良はお山のてっぺんで開催された時かな?
あの日は私達も行ってたけど、友達の作ってくれた
とん汁が売り切れて残念でした
いつも支部の方が色々と準備をして下さってますよ。
また遊びに行ってみてね

コメントを投稿