こりー♪しぇるてぃ♪うえすてぃ♪

とーちゃん+かーちゃん+3Collies

代車生活。。。

2012-05-28 | しつけ・ドッグダンス
今日は千里の練習会だーーーーー
行くぞぃーーー



でも、



乗れる頭数は限られてます・・・



この3頭を選抜。コニ子は無理やり割り込んだ感満載。呼んでないのに来やがりました



会場に到着したら、いつも通りにまずはガス抜き。
練習開始後は、文句タレながらも日陰で待機ですよ


さすが老犬コニ子。どんな環境でも寝れます。。。ん飼い主と一緒か


参加者が多いので、CDP受験者とCD受験者に別れてyokoさんとYumiraさんが指導されます。
個別に練習が終わったら全員で団体です。

ショコラは10歳なので高飛びも幅跳びもちょっと無理かな。。。
で、団体だけCDXの時間に挑戦です。
CDXは座って3分、伏せて5分。


画像はCD組の座って1分が終わり、伏せて3分のスタート前。

左からリンちゃん・ココちゃん・えんじゅ・ショコラ・アリスちゃん

写真に入りきれなかったのはランディー・ジャック・セオドア・レオ・ナミちゃん(コリー)・日生。

これだけの頭数がじっと座ってる絵は、とっても可愛かった

休憩の後はCDX受験組のレオくんとママさん。

CDからCDXへのハードルは高いですね・・・
でも何か一つでもクリアできた時の喜びは、未経験者には想像もつかないぐらい
感動ものだと思うので、ゆっくりでもいいから頑張ってほしいな。

練習が終わったら、またまたガス抜きです。
うちの娘達は、どちらかと言うとオヤツをもらいに行ったようなもんですが

ちょっと大きくなったモンモン・寅さん(本名忘れた)・アルフィーが
走り回る姿も見れて癒されました
やっぱり仔犬は可愛い





いつもポチッと、有難うございます
にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイラの姉)
2012-05-28 14:13:14
うわー、みなさん頑張ってはったんですねf^_^; 。
あれ、レオ君、とうとうハンドラーチェンジですか!
というより車どうされたんですか??
車検ですか?
確かにこの大きさじゃ全員は無理ですよね(^_^;)。
選抜メンバーにコニ子ちゃんが混じったのがおかしくて~。
んであの深い雑草の中で寝られるとは!
さすがの貫録です。
こんばんは。 (あり)
2012-05-28 23:39:11
日曜日はありがとうございました。

えんじゅやっぱり私のこと見てるみたいですね。。。(信頼とか好きとか関係なくw)
私がよそ見したり緊張が切れると同じように切れるみたいです。
そこは見んでええのに~。
団体のマテの時にmieさんに言われて、そうかもしれない・・って思いました。

こにちゃん、ゼンマイが入っている人形みたいですごいかわいい。
シェルコリ軍団に負けずおやつをゲットする姿に思わずホロリw
Unknown (mie)
2012-05-29 18:05:40
アイラの姉さん
皆さん頑張ってたし、暑い中をyokoさんとYumiraさんも
とっても気の毒でした
私は日陰であーだこーだ指摘して、えんちゃんのカットして
他のワンコ達を撫で撫でして、楽しいだけやったけどね

レオくんはハンドラーチェ~ンジだそうです
でも、レオくんは尻尾アゲアゲで動きが良くなってたよ。

10日間で返って来るはずのレジアスエースは2週間経っても戻らず・・・
理由は聞かんとったって下さい。
Unknown (mie)
2012-05-29 18:10:19
ありちゃん
いやいや、えんちゃんはありちゃんが好きやから
常にチェックしてるねんで。
ちょっと離れてウロウロ出来るようになったけど
あくまでも、あの会場限定やと思うわ。
だから、ツンツンしたりペシペシしたり無駄なスキンシップを止めて
触るときは、えんちゃんが気持ちよくなるような
撫で方をしたらエエねん

コニ子な、5頭姉妹の真ん中で上手に世渡りしてるやろ。
外見が可愛い子は得やな・・・何にも出来へんくせに・・・
Unknown (月見&日生ママ)
2012-05-29 22:17:55
「ツンツンしたりペシペシしたり無駄なスキンシップを止めて、、、」
(´▽`*)アハハ  mieさん、よく見てるわ。

あの日はホントに暑かった。今度は半分変わってもらいますからね!

ありさん。団体の時に「よそ見」なんて言語道断、アイラの姉さんみたいに「動くな!動くな!!」と念じ続け睨みつけとかないと。。(笑)
あ、えんじゅ君の場合は「寝るな〜、寝るな〜」かな。
Unknown (mie)
2012-05-29 22:52:03
月見&日生ママさん
だってな、私ら家のワンコ以外でもツンツンしたりペシペシなんか
まずしないやん
そやから見てて違和感があるのよ

団体の時はがよそ見してても人間は目を離したらアカンよね。
が人間に視線を戻したときに
(はっ見られてた
ぐらいに感じてもらわんとね

月見ちゃん&日生ちゃんママ様&あり様 (アイラの姉)
2012-05-30 09:53:49
そうそう、団体の時は動かないように犬を睨みつけ
顏は鬼の百面相っすよ。
これに限ります(爆)。
Unknown (ケリーママ)
2012-05-30 20:48:30
頑張ってるんですね~~~~^^
我が家も又やらなきゃ~~~~!!
1次合格しただけで安心しちゃってました。。。。。

京都は受けますかぁ!???
Unknown (mie)
2012-05-31 00:27:14
ケリーママさん
頑張ってないのぉぉ
ショコラはもうCD完成したんだけど、CDXに進むには
脚への負担が心配なので参加してるのは団体だけ。
練習会場には遊びに行ってるようなもんですわ

ケリたんはまだまだ若いので、どんどん挑戦してね

京都は暑いので応援にも多分行かないと思います。
ケリたんも、もし受験するなら暑さ対策をしっかり準備してってね
Unknown (あり)
2012-05-31 22:23:26
反省中。反省中。
6月の千里はちょっといけないかもしれないんですが、次回は心を入れ替え生まれ変わった私をお見せいたしまする><

コメントを投稿