大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

痛みのあるお客さまにトレーナーとしてどう接するか

2020年03月19日 | Weblog
·
「痛み」に対してのパラダイムシフト。
·
改めてとても良い機会だったなと感じています。
·
Explain Pain
·
次回日本開催は11月みたいです。
·
·
西洋医学的な考え方も、東洋医学的な考え方も区別なくDPCに取り入れていきたい。
·
痛みについて理解を深めることは、お客さまの気持ちに寄り添うための大切なポイント。
·
病院の診断では異常はないけど痛くてつらい人はたくさんいるし、そういう人たちの「思考や環境、経験」などなども含めて接することができるってのはこれからのトレーナーに必要だと思うんです。
·
DPCが思い描くパーソナルトレーナー像は筋肉を魅せるのが優先ではなく、自分のスキルや知識をお披露目するのが優先でもない。常にお客さまファースト。
·
偉そうかもしれませんが、痛みについて教育し、安心安全を感じてもらった上でのトレーニングはお客さまの動きの質、成果に影響が出ます。
·
まだまだ専門的知識もビジネス的な知識も無知ですがDPCらしく、ぼちぼちやっていきます。






#dpc_hirakata
#枚方市
#パーソナルトレーニング
#ヨガ
#パーソナルトレーナー
#理学療法士
#柔道整復師
#腰痛
#ピラティスリフォーマー


最新の画像もっと見る