はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

息子の作を観に来たのに

2017-01-22 00:14:07 | 三木市
いつまでも心に残る原風景としての「我が街ふる里」を描こうと
いうことでの風景画、あなたなら、どんな場所を描きますか?

土曜日は、三木市教育委員会主催の
平成28年度 三木市立学校園造形作品展(於・かじやの里メッセみき)が
開かれていたので、行ってきました。(~23日)

元々は次男の作品が展示されているからということで
観に行ったのに、立体的なものを含めて、
結構多岐にわたっていたので、
結構な時間をかけて見入ってしまいました。

風景画は3年生の作品。

神戸電鉄を描いている作品も多いなとひいき目に見なくても感じました。
そのあたりのことは、神戸電鉄粟生線ブログ駅長のところに
したためたので、見てくださると嬉しいです。

比較的、古くから残る建物や風景を描く人が多い中、
これは、一本やられたなと感じたのが、
先日、ディナーをいただいたイタリアンレストラン、
オステリア・デル・アランチョを描いていた人。

よく行くテニスコートの近くにとてもおしゃれなカフェ。
三木の自然の木々に調和していて、いつも気になっているから
とありました。

こういう発想、持ち続けたいものです。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラオウ・・・永遠に | トップ | ラオウの告別式 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三木城跡から見下ろす美嚢川 (マーモ)
2017-01-22 02:21:58
僕が思う三木の風景と言えば、小学校の時からよく写真を撮っていた場所

「三木城跡から見下ろした、美嚢川を渡る神戸電鉄」

かな。
三木城から見下ろす三木の風景
・歴史がある城
・三木を潤す川
・そして、珍しい形をした鉄橋
 世界的に見ても、あの角度でカーブしている鉄橋って、なかなか無いんですよ。

これが、僕の年賀状に何度も登場した、僕の三木の風景です。
返信する
駅裏 (年賀状ですみません)
2017-01-22 06:23:03
ロボット公園のロボット滑り台…から見える『デゴイチ(D-51)』…の前にある池で釣り…してる池回りの満開の桜♪

(^-^)/ゴチャマゼイッタイカン♪
返信する
マーモさんと同じく。 (松世)
2017-01-22 20:58:13
私も、マーモさんと同じくです。
小学生の頃、よく行ってました。
今は無き、三木市民病院も見えてました。
はばカフェさんの、母校の高校も見えてます。

娘たちの通った中学校は、卒業制作に三木市の、心に残る、風景画がありました。選ばれると、市内2校合同の卒業作品展が、三木市役所内のギャラリーで飾ってもらえます。
ご夫妻で、三木市内の美術の教師で、合同開催しています。

毎年、マーモさんと同じ気持ちの、風景画が、必ず数枚は、あります。
ウチの長女は、折角選ばれのに、私が神大に入院中で、観れなかったなぁー。

小野市民会館の1階の、イベント用の部屋に、マーモさんの話す風景画を描いた、作品が展示されています。
素晴らしい絵画だなぁーと、いつも、観ていました。
返信する
ブログに「いいね!」ボタンは無いのか? (マーモ)
2017-01-26 19:22:42
松世さんの投稿に「いいね!」
返信する
コメント、ありがとうございます (ジーン景虎)
2017-01-27 06:06:15
★マーモさん

代表的なアングルですね。

あの鉄橋、こちら側と向こう側で
あんなに高さが違うのは、
なかなかないですもんね。


★年賀状さん

最後の単語で、期間が相当限定。(≧∀≦)


★松世さん

今は無き、三木市民病院・・・ですよね~。

小野市民会館の1階のイベント用の部屋は、
誰でもいつでも見られ・・・ないか。(^^;)
返信する
マーモさん、ありがとう。 (松世)
2017-01-28 06:11:04
マーモさん、ありがとう。
とっても嬉しいです。

ウチは、三木上の丸駅。
電車通勤していても、味わえないのが、残念。
仕事で小野に行っていた時などに、あの景色を味わってました。
感慨深いものがある、特別な場所ですね。

小野市民会館1階のイベント用のお部屋は、色んな講座や、書道展や小野市内の小学校、中学校の絵画、書道などの作品展を開催したりしています。その時は、観れます。
小野市内の敬老会の将棋大会も年に2回程かな、開催されています。

マーモさん、本当にありがとう(o^^o)
返信する
松世さんへ (ジーン景虎)
2017-01-28 14:02:24
情報ありがとうございます。
観られたら、ブログ駅長で使わせてもらいます。

というか、大ホール昨年末で閉鎖されていたのは
知らなかった・・・。
返信する

コメントを投稿

三木市」カテゴリの最新記事