俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

俳句結社一覧索引

2012-03-31 23:00:00 | 俳句結社索引

俳句結社一覧のようなもの

(とある日時現在の俳句結社一覧です。永遠更新中。)

(lyncをclickすると別タブにてExcelfileが開きます。)

(俳誌名の年代の位置は創刊の年に合わせています。)

 

1890|1900|1910|1920|1930|1940|1950|1960|1970|1980|1990|2000|2010|2020|2030

ホトトギス(1897~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○雲母(うんも)(1917~1992)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○若葉(わかば)(1928~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○秋(あき)(1961~)〔→Excelfileへ〕   

○○○○○○○○○○○○○○○萬緑(ばんりょく)(1946~2017)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○未来図(みらいず)(1984~2020)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○石楠(しゃくなげ)(1915~1956)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○(はま)(1946~2013)〔→Excelfileへ〕

○○○馬酔木(あしび)(1911~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○南風(なんぷう)(1932~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○旗艦(きかん)(1935~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○鶴(つる)(1937~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○青玄(せいげん)(1949~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○草苑(そうえん)(1970~2004)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○沖(おき)(1970~)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○寒雷(かんらい)(1940~2018)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○風(かぜ)(1946~2002)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○海程(かいてい)(1962~2018)〔→Excelfileへ〕 

○○○○○○○○○○○○○○○○天狼(てんろう)(1948~1993)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○七曜(しちよう)(1948~2015)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○氷海(ひょうかい)(1949~1976)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○断崖(だんがい)(1952~1962)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○花曜 (かよう)(1971~2005)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○畦 (あぜ)(1973~1997)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○小熊座 (こぐまざ)(1985~)〔→Excelfileへ〕

○○○○京大俳句(きょうだいはいく)(1933~1983)〔→Excelfileへ〕

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○豈(あに)(1980~)〔→Excelfileへ〕

1890|1900|1910|1920|1930|1940|1950|1960|1970|1980|1990|2000|2010|2020|2030

コメント