のぶさんの花便り

デジカメと花に夢中な《のぶさん》ですが
これからは、風景やスナップにチャレンジ

姫踊子草

2006年03月29日 06時53分47秒 | 写真







花の写真を撮りはじめ3年目になりますが、この花と仏の座の区別がつかない時期が長
く続きました。春の日溜りの彼方此方に姫踊子草が群生しており、小さな花を健気に咲
かせて道行く人々に「我此処に在り」と叫んでいるように思えます。

(花見川沿いで 2006.03.25 撮影)

 
 ← 気に入ったらクリックしてランキングへの投票お願いします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムスカリ | トップ | サクラ ④ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
区別は大変 (五月猫)
2006-03-29 07:52:39
なんとなく「似ている」と同種類かと思う物も

ありますよね。

ご苦労がしのばれます。
五月猫さん (のぶさん)
2006-03-29 10:56:10
梅・桜・桃・杏など花だけ見るとみな同じ種類の花のように思って

しまいますが、樹形・樹肌や花の香りなどが異なり見分けることが

できます。これまで仕事上の苦労に比べれば、苦労もまた楽しみに

なります。
ランキングの投票 (月の女神)
2006-03-29 11:06:46
ランキングの投票方法は“クリック”した後どうするのか良くわかりません。順位票が出て・・・・・???

昨日、人気№1からいくつかブログの探検をしました。おもしろかったです。

又お暇な時に気が向いたら教えてください。
全体から受ける印象が似ていますネ (ran1005)
2006-03-29 12:22:06
おはようございます

小さな植物、とてもリアルに写しておいでで感心します

本当ですネ 細かくは違いますが良く似た印象ですネ

姫踊子草の群生を見ますと陽だまりを連想します

ムスカリは私の大好きな花ですがのぶさんが写されますと大きく立派な花に見えますネ

スゴイ!
月の女神さん (のぶさん)
2006-03-29 17:38:57
ランキングのことは、のぶさん自身よく理解できずにおります。

これまでの最高は、ベストテン入りをしたこともあります。

人気ランキングのバーナーをクリックするとワンカウントされ

るようです。(1日ワンクリックのみ有効)

アクセス数とランキングの週間IN数とは、必ずしも一致しない

ようで、余りランキングにこだわらずにマイペースでブログを

楽しみたい思います。
ran1005さん (のぶさん)
2006-03-29 17:48:13
昨日、千葉公園のムスカリの群生地に行き、ガッカリしました。

公園管理予算の不足から、管理が行き届かないようです。

明日のブログに現況報告を兼ねた写真を掲載します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事