生涯学習 R04-07-19 (火) 雨

2022-07-19 20:56:20 | 各種研修

    草刈り

 時間 早朝。午前4時に起きたが暗いので寝た。5時を過ぎてようやく草刈り可能。

     ・夏至を過ぎて約1か月こんなにも夜明けが遅くなったのか。

 場所 畑回り。

    シドケ

 播種 鹿沼土 木箱。先日の花づくり研修会の記念品。4包。発芽は如何に?。 

    藤杜神社

 ご神体 石神 エピソードの確認。

 神社名 藤杜 藤森 藤朴(ふじと)神社。

 棟札 菅江真澄の実筆(菅江真澄研究第86号)。移転先へ。

 移転 境内は県道へ。境内は跡形なし 舗装完了。

 紀要 当文化財保護団体発行の冊子。菅江真澄研究(第98号)で紹介。購入予定。

 藤森村 隣町の集落誌に藤森村。(元本堂4000年の歴史 藤森村郷土誌研究会)

 石塔 神社跡地に石塔建立。今はダメとか?。


花壇作業 R04-07-17 (日) 曇

2022-07-17 21:07:17 | 花いっぱい運動

    定植

 場所 ・スイセン畑。ブルーサルア2列 ジニア2列 ケイトウ1列。

     ・プランター。ブルーサルア04個 ジニア40個。

    補植

 場所 市道南北線 ジニア。

    苗圃整理

 内容 サルビアは中耕除草 ジニアとブルーサルビアは摘蕾。

    再耕起

 場所 メインコーナー。

    定植

 シドケ 隣接地の林 計10本。


外来検診 R04-07-16 (土) 曇

2022-07-16 23:44:47 | 健康・病気

    内科

 HbA1c     10 ☛9.4 高止まり。まあーヨカッタ。ヨカッタ。

 血糖値 食後2時間 191 やや高い。

 体重  55.5☛54.0 減ったかな。貧血点滴 約10分。  内科分¥1,800。

 肺炎 23価肺炎球菌ワクチン接種を希望す。     (後日予定¥7,500。)

 薬  35日分。普段より1週間延長。  ¥3,590。

    シドケ

 植付 先日貰ったシドケの苗を隣接する林に植え付けた。数本。

     ・種子は後日播種予定。

    花壇

 整地 再耕起。植付準備。

 草花 現在 ヒマワリ☛ ハツユキソウ☛ シュクヤク☛ オケ☛ ハツユキソウ。

     今回の予定 ブルーサルビア(2列)☛ ジニア(2列)☛ コキア(1列)   

 

 


研修糧 R04-07-15 (金) 曇

2022-07-15 23:46:17 | 各種研修

    生涯学習

 奨励員 秋田県内25市町村 生涯学習奨励員協議会 会長会議。

 主な内容 活動紹介。約2~3分以内。活動資料40部。

       ・本市からの活動報告(R03年度)

          ➀ある地域(NKSN)の俳句教室

        ➁ある地域(KMOK)の文化祭

        ➂ある地域(NSSNBK)の支援事業

 情報交換 数件あり。

 事務連絡 事務局から1~2件あり。

 補助金支給 本地区は会員57名 

        ・地区研究大会補助金  一律25,000+(会員数57×500円)=53,500円 

        ・サポートday事業補助金 一律25,000円  

        ・計78,500円

    恵の雨

 降水量 久し振りの雨。人も草花も生き返った。人は休息で、草花は恵みの潅水で。

 潅 水 ホースや如雨露の水やりは100年以来の記録的大雨に相当。

 理 想  理想的な水やりはできない。

      ・水やりは丁寧にゆっくりと時間をかけて。

      ・水やりは記録的大雨(津波・洪水 )にならないこと。

      ・水やりは少なくとも潅水が地面を流れないこと。