(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

伊賀上野まで、サッカーを見に行ってました

2012年05月20日 19時42分33秒 | スポーツ関係(山以外)
伊賀フットボールクラブくノ一 2-1  福岡J・アンクラス

やっぱり、テレビで見るより、スタジアムで見る方がいいですわ。
ただし、ビデオと違うから、「いまのプレー、もう一回見たいなあ」と思っても、見られないですけどね。
2点目の中出さんのゴールは良かった。もういちど見たいです。

宮本さんの玉の出し方はすごいですね。
去年は、他の選手がついていけなかったようですが、今年のチームは、きっちりとついていって、チャンスにつなげてます。
選手ひとりひとりの技術もあがったように思いました。
ただし、今日の試合の後半の半分ぐらいからは、相手のペースになって、ひやひやしましたよ。

それで、証拠写真2枚です。

チアガール(チアベイビーという感じ)のハーフタイムショー。大きい子3人は、卒業したんですかねえ。


試合が終わって、サポーターに挨拶。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  #akahata 経済こわす消費税... | トップ | 2012年5月 30番目のお参り... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ関係(山以外)」カテゴリの最新記事