注意:これは、シュバでコッソリ魔石を収集している者の日記です。
あとWちゃんが書いてる事になってるとかなんとか。
こんばんは、Wちゃんです。
『第2フェーズ「護リシ者ノ鼓動」』が開始されました!
第一弾としてストーリークエスト(ユニーククエスト)が実装です。
さらに!転職してもグラフィックを前の職に戻せるようになりました!
ギルド本部の画像変更から行えます(待機中のキャラのみ)。
最初からその職業のキャラを買った場合は戻せません。
いやっほうううううううううううううう!
これで3次が実装されてもクリエのままジェネになれちゃう!万歳!
転生職のグラ大好きなので嬉しいです。本鯖にも実装してくれないかな
第1クール終了までに前に3次転職が来るか怪しいですが。
3-2クジも発売です。皆倍率高いスキルが多くて強いですね。
グラが戻せないので買うつもりは無いのですが、
モンスター襲撃で防衛スキルが必要になったりしたら・・・うむむー。
【ユニーククエストに挑む】
というわけで実装されたユニーククエスト、略してユニクエに挑戦です。
DLを倒すのですが、護衛モンスター(取り巻き)を先に倒さないと攻撃が届かず、
取り巻きは4時間ごとに2割ほど回復してしまうとのこと。
鯖や国により強さに違いがあるようです(人口で決められている?)※スレより
1 リーフサーバー(葉鯖)
ルーン MHP268,000 護衛20,000匹
シュバ MHP134000 護衛10,000匹
アルナ MHP127,300 護衛 9,500匹
2 アミストルサーバー(羊鯖)
ルーン MHP147,400 護衛11,000匹
シュバ MHP 73,700 護衛 5,500匹
アルナ MHP 70,015 護衛 5,225匹
3 フィーリルサーバー(鳥鯖)
ルーン MHP93,800 護衛7,000匹
シュバ MHP46,900 護衛3,500匹
アルナ MHP44.555 護衛3.300匹
【特徴】
・1日3回派兵出来る
・クエと同じ午前4時に回数が復活する
・移動時間は基本片道30分だが、軽騎や速度UPスキルで短くなる
・着くとすぐ帰還になる(重い時間帯でもきっかり帰ってくる)
・出撃クエやリーダー討伐、サブ討伐クエにカウントされる
・レポートが来ないので敵や戦闘内容がわからない
討伐クエが達成になるという事は、通常のDと同様にリーダー、サブモンスターがいて
戦闘も同様にスキルが出たり阻止し合ったりして処理されていると考えられます。
一度の派兵で取り巻きが10体程減り、9体の討伐クエが達成になりました。
DLの取り巻き=リーダーモンスター(それにサブ配下が居る)なんじゃないかなと思ったり。
【何度か挑戦してみた結果(メモった分のみ)】
■Lv18 3人、17が1人 傭兵最大まで積みで行った時
(スナ上弓1810、クリエ上技1810、パラ軽騎1k~重騎810半々程度、教授魔1k~残り上戦等)
素の総攻撃は300~330k、スキルフル発動で2M前後。
毎回傭兵被害は一人当たり28人(2%)前後。
[経験値:平均23k前後]
23,634
24,682
21,914(この時はスキル不発か出が悪いかで傭兵300ずつ削られて、HPダメも3割程)
24,306
24,802
通常Dへの派兵と比べると・・・
闇の91F台派兵、こちらの素総攻撃300k(スキル込1.5M程)で経験値は19kくらいでした。
経験値=倒した敵の数なので、ユニクエでは91F台(敵DEF220k前後)より
多くの敵が出ていて、それを倒している事になりますね。
なんて難易度!と思ったのですが、
一人で傭兵付けずに突っ込んでも死なずに帰ってきたり、
高Lvで傭兵満載で行っても全員戦闘不能+傭兵ごっそり削られてる人もいます。
多分、こちらの素総攻撃と同程度の敵が出るようになっているのだと思います。
■Lv19を2人、18を2人・・・Lv19を4人 傭兵最大まで積みで行った時
(スナ上弓2k、クリエ上技2k、パラ軽騎1k重騎1k半々程度、教授魔1k~残り上戦等詰め合わせ)
素の総攻撃は350k、スキルフル発動2.5M前後。
毎回傭兵被害は一人当たり50人(2%)前後。
[経験値:平均38k前後]
42,876
38,822
33,788
38,150
44,426
43,760
34,300
43,562
Lv19になったキャラで派兵した途端、経験値が跳ね上がりました。
積載傭兵の増加分、相手も増えているだけ・・・にしては増えすぎてるような?
ブレの範囲内なのか、Lvも参照されているのか・・・?(多分ブレ)
スキルで総攻撃が上がらなければ同威力での殴り合いになります。
スキルがあまり揃ってない場合や阻止されて不発した場合、被害甚大になりますね。
揃っていれば良い経験値稼ぎになります。まだ無いですが、不発考えるとかなり怖いです。
こちらにも阻止スキルがそこそこあるので、これが仕事してくれてるのかも。
そんなこんなでさくさく派兵してたのですが・・・。
あっ!?しょんぼり顔で帰還してる。
傭兵さんも結構減ってるし・・・負けたっていう事ですよね、大変!
な・・・なんて事だ!
教授のしょんぼり顔が・・・かわいい!
(・・・だめだこのマスター・・・早く何とかしないと)
アッ、そんな目で見ないで!負けたの初期以来だから、
チェイサ(色塗り係)以外のしょんぼり顔初めて見たんですヨ。
●取得経験値32,476 傭兵被害2000→1642(18%)×4人。
クリエのHPが519/880と4割減(恐らく6割減らされた後Dリング回復)
他キャラも同程度の減りなので、スキルは出て無さげ(バーサクPの回復が無い)。
スキル不発(阻止し合って相殺)かなー?
負けたにしては1.5~2倍くらいで勝ったときの損害と同程度です。
同程度のATKで殴り合って負けたのなら、ギルメン全員戦闘不能、
傭兵被害50%くらいになりそうなので、損害が少ない気がしますね。
ミストケースcや猛獣の鈴効果が活きたのかな??
この様子だとDL様は当分殴れなそうです。
現状一日3回の派兵だと取り巻きを削りきれない感じ。経験値おいしいです
公式では国全体で集中して削るのを推奨してるようですが・・・
午前1時に取り巻き復活→3回派兵→午前4時に回数回復→
次回復の午前5時までに1回派兵(移動カット頑張って2回)とかを寝ずにやれ・・・と!
鯖全体のキャラLvが上がってくればそのうち行けるのかな?調整入るのが先かも。
あと、実装初日が2月29日で、閏年のせいかバグっていました。
29日21時の次の回復は3月1日1時なのですが29日22時ごろ。
↓
↓
↓1日0時半ごろ。
2日の1時になってしまった上に、本来回復しないはずの0時に全快してました。
(多分3月1日分の回復分が一気に計算されてしまったせい)
1日の夜にメンテがあり、4時間ごとに戻りました。
丸一日取り巻き回復しない状態だったのに倒しきれず。先は長そう。
・パラのスキル研究報告(4.5回毎に研究所破壊)
シールドチャージ、グランドクロス、シールドチャージ、シールドチャージ
サクリファイス、プロヴィデンス、シールドブーメラン
プロヴィデンス、シールドチャージ、ゴスペル
グランドクロス、サクリファイス、グランドクロス、プレッシャー
フェイス、シールドブーメラン、ディフェンダー、シールドチェーン
14回目でプレッシャー、18回目でシールドチェーン出たので終了。
なんという攻撃特化。
・スナのスキル研究報告(4.5回毎に研究所破壊)
ビーストストレイフィング、アンクルスネア、ブラストマイン、アンクルスネア
ビーストベイン、ファンタズミックアロー、ビーストベイン、ファルコンアサルト
8回目でFA出たので終了。
ブリッツビートの阻止20%に上書きしたので、ちょっと阻止に不安が。
チェイサもフルストは出たので、ほぼメインのスキル研究は終了です。
【Dの進み具合】
LV10闇D2個目は国内のをクリア。92Fで終わりました。
報告見ると同じLV10でも異世界内部の方が深いようですね。
すごいレアは3石盾1個だけ。タロウcが出まくりでした(ノД`)
一応3次転職はLv20なんじゃないかなと
経験値目当てで闇Dばかり行っています。
ユニクエで経験値は稼げるようになったので、レア狙いにしようか悩みますね。
金銭ではアサルトcとかが出る深めの風Dが良いらしいです。
というわけで一日3回100k程確実に経験値が入るようになり、Lvの上がりが凄いです。
リセットまでにLv20になるか怪しかったのですが、明日にもなりそう。
キャラランクも100位に入っちゃいました。ユニクエ恐ろしあ。
工房は人数分のDリングと鈴が1個出来ました。次は何を作りましょうか。
いまだにリセットで何がどのへんまで引き継がれるのか不明。
キャラは引き継ぐがLvは0に戻る、魔石以外の物は消えるとかなのかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます