デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・栃木 三毳山

2013-03-27 00:00:00 | 旅行

2013年3月27日 マンションのサークル 5回目山行で栃木三毳山に行ってきました。私を含め9名の参加です。
前日夕方の天気予報では曇りのはずが当日朝起きてみると小雨が時々降る生憎の天気です。カタクリの花を見るのが目的なので少々の雨でも問題ない訳ですがやはり気後れのする山行です。
両毛線の岩舟駅から歩いて三毳山北側「かたくりの里」に行きカタクリを見ながら尾根を登り縦走です。小雨降る中傘をさして歩き、途中中岳から「とちぎ花センター」側へ下りました。カタクリは満開を過ぎていて萎んでいるものも多々ありますがその中でも華やいでいる花を選んで写真に撮りました。山影にあり斜面が開けているせいか「とちぎ花センター」へ下る途中にあるカタクリの方が北側のカタクリより広大に咲いていて華やかに見えました。


岩舟駅から出発       /  MAP


          
          

 
三毳山「かたくりの里」へ向かう

・道祖神



 

 

・前景に三毳山を見ながら田圃の道を歩く


・甲塚古墳の前



三毳山前の水芭蕉




MAP


 

                                                               カタクリ群落





















 


 

 






「とちぎ花センター」前の湿性植物園
座禅草




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lemon)
2013-03-31 21:26:30
カタクリきれいだね
返信する

コメントを投稿