上田市鶏鴨料理かぶらやgooブログ

信州上田は神社仏閣など史跡遺跡を残し風情を醸し、歴史文化が息づく古都地です。

『鬼平犯科帳』 中村吉右衛門 第1~第9シリーズ SP 日本時代劇動画無料視聴

2015年01月01日 | 日本時代劇 ドラマ/映画

 傑作時代劇「鬼平犯科帳」の魅力満載、
 ファン必見のDVDマガジン化!「鬼平犯科帳」は、
 江戸時代に実在した火付盗賊改方長官「長谷川平蔵」をモデルに、
 昭和を代表する作家・池波正太郎が描き出した時代小説シリーズです。
 人間ドラマや迫真の捕物劇を江戸の情緒たっぷりに描いた同作品は、
 映画やドラマ、お芝居の原作としても親しまれてきました。
 なかでも名歌舞伎俳優・中村吉右衛門主演のTVドラマシリーズは
 1989年の放映開始以来、圧倒的な吉右衛門の存在感はもちろん、
 見事な殺陣、豪華な共演者や映像美も魅力で、
 今なお断続的にスペシャル版が放映され続けており、
 根強い人気を誇っています。


鬼平犯科帳スペシャル~見張りの糸
鬼平犯科帳スペシャル~泥鰌の和助始末~
鬼平犯科帳スペシャル〜盗賊婚礼

火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物帳で、
あらゆる難事件を鬼の平蔵こと長谷川平蔵を中心に
火付盗賊改方の役人と密偵たちが解決していくというものである。 

 
二代目中村吉右衛門さんがいい!!
酒の飲み方が何とも旨そうに…さやのいとなみとな!!
これまた京の四季とジプシーキングスの音色♫はかなくも
過ぎ行くいとまの人生何か切なくも美しいエンディング曲いいですナ~  
原作は池波正太郎氏実にいい!!



鬼平SP(2007)
動画:鬼平SP(2007) 鬼平犯科帳スペシャル 一本眉。
 本作はテレビ第1シリーズ第10話「一本眉」の完全なリメイクである。
 キャスティングもレギュラー版に比べて若年化している





鬼平SP(2009)
動画:鬼平SP(2009) 鬼平犯科帳スペシャル 雨引の文五郎。
 本作はテレビ第2シリーズの第6話「雨引きの文五郎」と
 第5シリーズの第8話「犬神の権三郎」のリメイクである。
 




鬼平SP(2010)
動画:鬼平SP(2010) 鬼平犯科帳スペシャル 高萩の捨五郎。
 本作はテレビ第2シリーズの第8話「盗賊二筋道」と
 第3シリーズの第8話「妙義の團右衛門」のリメイクである。
 




鬼平SP(2011)
動画:鬼平SP(2011) 鬼平犯科帳スペシャル 一寸の虫。
 三國連太郎が変わらずいい役者です。
 本作はテレビ第7シリーズの第6話「殺しの波紋」と
 第9シリーズの第2話「一寸の虫」のリメイクである。





「何時の世にも、悪は絶えない。その頃、徳川幕府は火付盗賊改方と云う
特別警察を設けていた。凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為であった。
独自の機動性を与えられた、この火付盗賊改方の長官こそが、
長谷川平蔵、人呼んで「鬼の平蔵」である。」          
                               

人材派遣業パソナ会長ちくちゅう平蔵とは大違い!
人呼んで「見返りの平蔵」である。」




鬼平犯科帳エンディング




第1シリーズ
第2話「本所・櫻屋敷」
第4話「血頭の丹兵衛」

第2シリーズ

第11話「四度目の女房」
第14話「夜狐」

第4シリーズ

第17話「さざ浪伝兵衛」

第5シリーズ
第13話「駿州・宇津谷峠」

第9シリーズ
第1話「大川の隠居」
第2話「一寸の虫」
第3話「男の隠家」
第4話「一本饂飩」
第5話「闇の果て」


鬼平犯科帳 第1シリーズ 第1話~第26話 
鬼平犯科帳 第2シリーズ 第1話~第18話
鬼平犯科帳 第3シリーズ 第1話~第19話
鬼平犯科帳 第4シリーズ 第1話~第19話
鬼平犯科帳 第5シリーズ 第1話~第13話
鬼平犯科帳 第6シリーズ 第1話~第11話
鬼平犯科帳 第7シリーズ 第1話~第15話
鬼平犯科帳 第8シリーズ 第1話~第9話
鬼平犯科帳 第9シリーズ 第1話~第5話

インスタント・ビデオ : 日本映画 : ドラマ 

-----------------------------------------------------------
今にも消えそうな料理屋です。
    スタッフに希望の光をくださりませ_(._.)_
       励ましのひと押しを!


もっと良い情報をお探しの方は下記よりどうぞ!! 


*********************************

真田家の家紋「六連銭」通称六文銭は三途の川の渡し賃。 信州上田市「真田日本一の兵(さなだひのもといちのつわもの)」と呼ばれた! 真田家の裏紋:結雁金(むすびかりがね)・雁金(かりがね)      
上田市ローカルニュース 


月の予約状況・お知らせ・暦・行事 常時更新up

鶏が集まる処に、噂のかぶらや
あり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。

  趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…女将鶏鴨料理、美食細工、かぶらや



  本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
    また遊びに来てください!
      明日も良い一日でありますよう…。           
                                         続く…。  

  みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日? ニュース - 速報 - MSN産経ニュース 動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web    

 今日の出来事 



最新の画像もっと見る