上田市鶏鴨料理かぶらやgooブログ

信州上田は神社仏閣など史跡遺跡を残し風情を醸し、歴史文化が息づく古都地です。

上田城流鏑馬『神的之中』感謝の意を厚く御礼申し上げ候

2018年10月29日 | 信州上田市を紹介

    上田城流鏑馬 2018.9.16(日)

  第三回上田城流鏑馬 
 
「流鏑馬」とは、疾駆する馬上から左横に置かれた3つの的を射る神事です。
単に武芸を競うのではなく、天下泰平(てんかたいへい)、五穀豊穣(ごこくほうじょう)、
万民息災(ばんみんそくさい)を祈念して的を射る精神性の高い祭事です。
 
  
 

第三回 上田城流鏑馬

 
【鏑矢奉献・願文奏上】
(かぶらやほうけん・がんもんそうじょう)
一同昇殿し、奉行は鏑矢を神前に奉献した後、玉串を奉奠(ほうてん)し、
天下泰平、五穀豊穣、万民息災の願文を奏上します。

【鳴弦の儀】(めいげんのぎ)
弓の弦の音を鳴らすことで、邪気を祓うとされる儀式です。11世紀後半、
天皇が病に罹られたとき、弓の名手として名高い源八幡太郎義家が弓の弦を三度鳴らし、その病魔を退散させたことが起源といわれています。

流鏑馬の縁起物!!
     
 
予定していた楽しみが予約宴会で見に行けませんでしたが、思いがけず
上田弓道協会 会長中野さんより希少な『神的之中』(的中した的の破片賜り
早速神棚へ(お客様用と家の三方荒神様、火と竈の神)に献上し感謝の意を
厚く御礼申し上げ候。
お客様の邪気払いと健康を願い、良き事多き平成を想い
次の新元号を安泰・安栄を願い店内に2枚設置した。           あるじ
 
********************************************************
真田家の家紋「六連銭」通称六文銭は三途の川の渡し賃。 信州上田市「真田日本一の兵(さなだひのもといちのつわもの)」と呼ばれた! 真田家の裏紋:結雁金(むすびかりがね)・雁金(かりがね)
東虎口櫓門を潜ると本丸!クリックで信州上田真田ロマンへ 


鶏が集まる処に、噂のかぶらやあり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。

       趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…女将鶏鴨料理、美食細工、かぶらや

本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=) 
     また遊びに来てください!
       明日も良い一日でありますよう…。           
                                        続く…。  

     今日の出来事  

 
みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?  動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気   

FC2動画ランキングいろいろな動画ありますよ!長野県ランキング良いサイトが豊富ですよ!
推薦型ランキング人気くる天へ 食は文化!レストラン・飲食店ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ
信州の事ならこちらで!長野県ブログランキングへ 沢山有りビックざんす!韓国ドラマ ランキングへにほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ 雑学ブログランキングへ


信州上田市の気になる関連記事話題
live181_20181102031122c2b.gif
信濃毎日新聞長野県上田市PR動画東信ジャーナル週刊上田
信州上田市の街並み【信州上田市の気になる関連記事話題】 
 


最新の画像もっと見る