goo blog サービス終了のお知らせ 

石橋幸緒のごきげんグラシアス!

日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属
正統派??将棋女流プロ棋士が勝手に発信する気まぐれブログ

今月将棋力発売。

2006-07-01 | おしらせ

7月20日あたしが監修した勝者の常識 将棋力リイド社より刊行されます。(勝者の常識とはちょっとエラそーですが、まぁご愛嬌と笑ってください
A6サイズの文庫本で携帯しやすく、価格も500円とお求め安くなってます
ネットでのご予約はとりあえずAmazonで。
書店ではISBN:4845832089とお伝えください。
           
この本はあたしがよく行くカルチャーサロン雀将倶楽部を経営している日本アミューズメントサービスの高橋代表から「今度将棋の本を出したいんです」との話を受けて、とんとん拍子に監修をさせてもらうことになったものです。
内容はひと桁の詰将棋・実戦詰将棋・ひとめを鍛える次の一手という三段構成の問題集です
章の合間に「さっちゃんコラム」もありますので息抜きもできます
コラムにはあたしの辿って来た道を振り返りつつ、上達へのアドバイスをふんだんに入れました
渡辺竜王も推薦してくれてますし。
盛り沢山の内容ですので皆様ぜひぜひお買い求め頂けますよう、よろしくお願い致します
この本を持って下さってる方とどこかでお会いしましたらもちろんサインしますよ
(帯の燃やせ!知的好奇心!が燃やせ!体脂肪!に見えてしまったことはナイショ


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力あるねぇー (K.O)
2006-07-01 10:12:55
これ、本の表紙なの? 迫力あるねぇー。

平積みされていたら目立ちそう。

手にとってみたくなるよ。
返信する
燃やせ!体脂肪! (前の静)
2006-07-01 20:23:33
明流王は体脂肪を減らそうとマラソンを日課にしているようですが、こちらは脂肪を蓄えて、ここ一番で燃やすわけですか。なるほど。

返信する
読むと (24ヘボ四段)
2006-07-02 01:25:03
 体脂肪が燃える本ですか(^_^;)



 それはともかく、携帯の局面

攻めて行ってもなかなかうまくいかないように思いました。

 そこで、64銀、54歩にじっと75銀

 と歩を払って、歩得ですよ、というのはだめでしょうか。

 角がちょっとぼけ気味かもしれませんが。



返信する
買います!! (わかばマーク)
2006-07-02 15:14:58
先生すごく期待してて、良いですか

解るのは、「さっちゃんコラム」だけかも解りませんが・・



>この本を持って下さってる方とどこかでお会いしましたらもちろんサインしますよ。



先生

そこまで、おっしゃって下さるなら、希望者全員に、直筆サイン本を送ります

って事にしませんか

何冊かは、ショップの方で出されると思うのですが、いつもタイミングが悪いのか、直筆ものを手にしたが無いんです。

ま、数を考えたら、無理でしょうがねぇ
返信する
期待してください。 (たいふー)
2006-07-02 22:11:51
将棋力は比較的簡単な問題を用意したつもりなので、どなたでも気楽にご購入ください

希望者全員サインできたらいいですがねぇ…

ちょっとキビシイ



>24ヘボ四段さん

▲7五銀とじっとしてる手はありますが、△53銀でも△46歩の筋もあり大変そうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。