goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレート空間

チョコレートを食べて本でも読みましょう

ストロベリーアフタヌーンティー(ザ・ペニンシュラ東京/有楽町)

2009-03-08 21:18:20 | スイーツ♪
前述のCovaでランチのあと、お向かいのペニンシュラ東京でお茶。

さすがに土曜のペニンシュラのカフェは激混み。
特に1Fのカフェは長蛇の列なので、B1のカフェへ行きました。
こっちはちょっと普通の喫茶店ぽい雰囲気です。

ただお茶くらいのつもりが、ちょうどアフタヌーンティーの時間とぶつかっており、ランチを食べて1時間くらいしか経っていないというのにアフタヌーンティー。
だって、ワッフルとお茶のセットが1,500円でアフタヌーンティーセットが2,000円なんですよ。
お得感にも惹かれてつい…

今は季節でストロベリーアフタヌーンティー。
こちらはそんなに並んでいないのでつい待ってしまいましたが、結局1時間ほど並んでしまいました。

              
アフタヌーンティーのよくある3段重ねじゃなくて、観覧車のような器。
この器かわいいなーと思いました。
場所も普通のより取らないし、ちょっと欲しいと思った。

           
           ターキーとチェダーチーズのサンドウィッチ
う、薄暗くてピントがあわない
薄暗い理由はのちほど。
ちょっとパンぱさぱさ?お味もイマイチ。
           
           
           スモークサーモンとクリームチーズのサンドウィッチ
サンドウィッチはこっちのほうがだいぶおいしかった。
好みもありますかね~。

           
           スコーン。レーズン入り。
イチゴジャムとクロッテドクリームが付きます。
さっくりスコーンではなく、柔らかくてふわっとスコーン。
私はもっとさっくりタイプが好きです。

                
          メレンゲスティックとイチゴ風味のジャージー牛クリーム。
このクリームはとってもおいしかったです。
これをつけてスコーンやワッフル食べたいなー。
こちらのスコーンは柔らかくて軽い感じだからどっしりしたクロッテドクリームよりこういう軽いほうが合うかもよ?余計なお世話か

           
           イチゴのマドレーヌ。
こ、これは正直ちょっと油が出てました。
焼いた次の日のお菓子みたいな味で、だいぶNG。

           
           イチゴのタルト
下のイチゴのムースもですが、イチゴがとってもおいしかったです。
ケーキ自体もけっこう甘いのにイチゴを甘いと感じる。
このあたりはさすが、なんでしょうね。

           
           イチゴとホワイトチョコのムース


B1は席数が少ないので、廊下にもテーブルを並べて席を作っているのですが、そちらの席になってしまいました。
5人という人数もあったんでしょうけれど。
ほんとうにホテルの通路なので、同じメニューをいただいているのに高級感はまったく感じられずにちょっと悲しい気分になります。
ちょっと暗いし、風はスースーしてるし、通行人は通るし。(しかも通行人に、あらこんなところに、みたいにちょっとびっくりして見られるとヘコむ…)

アフタヌーンティーとしてはミッドタウンのリッツカールトンのほうが格段に雰囲気も味も良かったです。
リッツのほうがお値段も倍くらいだったので、比べたら可哀想な気もしますけれど。
リッツはスコーンが凄くおいしい、とか、いちいち印象に残る味でしたが、今回一番印象に残ったのは「苺がおいしい」だったので、残念…。

ケーキをお土産で買って帰ったんですが、お土産のケーキはとってもおいしかったです。
お店で食べたものよりぜんぜんおいしくて、このケーキはまた買って帰りたい!と強く思いました。

そんなケーキは


           
           ベリートンプソン 580円
スポンジにラズベリーソースを染み込ませてココナッツパウダーを散りばめてあるのがこの上下2段のスポンジ。
中には生クリームの間にストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー。
不思議な外見に惹かれて買いましたが、ココナッツも意外と合っていてバランスの良いおいしさ。


           
           ポットドフロマージュ 650円

チーズケーキかーと思っていたんですが、上に細かいスポンジが飾られ、生クリームの下にチーズクリーム。
生クリームとチーズの間にストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーがけっこうたくさん入っているという嬉しいサプライズ。
チーズクリームはあっさり系。


           
           ヤミー 700円
栗のクレームブリュレということでした。
上にチョコレートのスポンジが乗ってます。
これはずいぶん柔らかくてしっとりとして、濃厚なチョコレートでした。
下にはカスタード味のクリームに、カットしたバナナがたくさん入っています。
そして最下層に栗クリームと栗の粒。
おいしかったです~

ケーキ類みんな生クリームの味が至福でした。
ケーキはまた買いたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。