明日から頑張ります。。

極個人的に興味のあるコトに没頭してます。
~それはカフェだったり、モノだったり。どれも愛してやまないものたち~

『551蓬莱』@新大阪

2009-10-10 | 食べたモノいろいろ
12年ぶり2回目の大阪上陸です。食い倒れの街、大阪。この地に来て、何も食べて帰らないというのは、私のポリシーに反します。とは言っても、今回の大阪はプライベートで来たわけではなく、しかも到着後すぐに同僚たちと合流しなければならないというスケジュールであったので、ゆっくりお店を見て入るというわけにはいきませんでした。
と、いうわけで、これなら早く食べられるだろうと思ったのが、「551蓬莱」の肉まん。私は物産展が好きで、大阪の物産展もよく行くのですが、この肉まんにはいつも長い行列ができているので、食べたことがありませんでした。そのため、意外なことに初551蓬莱でした。

9時過ぎに新大阪駅に到着し、9時から開いているお店へ。素早く一つ注文し、一度駅の外に出て、写真をパチリ。
ちょうど手のひらに乗るサイズ。お値段160円。味は、わりと薄味なんですね。そして皮がもちもち。そのままで食べるよりも、からし醤油や酢醤油、またはウスターソースなんかを付けて食べたい感じ。中華街の肉まんを食べなれている私には、皮がやや重い印象がありますが、味付けが薄味なところは好印象です。

こちらは、おまけの惣菜パン。コンビニで見つけたので思わず買っちゃいました。
なんちゅうことはない、焼きそばの入ったパンに、一緒にカレーが入っているというもの。大阪でのテンションに買わされた感じです。いや、普通においしかったですけど。

結局、大阪の名物として食べることができたのは、この肉まんが最初で最後。ゆっくりは食べられませんでしたが、食べといてよかった。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。応援クリックよろしくお願いします。
           ブログランキング・にほんブログ村へ
【カフェ】現在58位   【グルメ】現在42位    【ランチ】現在33位


最新の画像もっと見る

コメントを投稿