千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

いわしのにんにく生姜煮、五香粉風味

2011年05月31日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


レシピブログのGABANミックススパイスを使った簡単レシピモニター参加中
GABANさんのミックススパイスを使った簡単レシピ・モニター参加レシピです!

いつも圧力鍋で作っている骨まで食べる煮魚。
それに五香粉を加えると、すごく美味しく深みのある味になりました!
同じ煮汁でさっと煮たれんこんも、シャキシャキこくウマでたまりません!!


いわしのにんにく生姜煮、五香粉風味(2人分)

いわし・・・・・・中ぐらいの大きさ5尾(頭と内臓を取り除く。)

A水・・・・・・・・・150cc
A酒・・・・・・・・・・50cc
Aはちみつ・・・・・大さじ1.5
A醤油・・・・・・・・大さじ1
A味噌・・・・・・・・大さじ1
Aおろし生姜・・・小さじ1(チューブ使用)
Aにんにく・・・・・1かけ(スライス)
A五香粉・・・・・・小さじ1/4

れんこん・・・・・・100g(薄切りにし水にさらす)


①圧力鍋にAを入れて煮立たせ、いわしを並べて蓋をする。
 高圧にセット、おもりがふれたら弱火にして10分。火を止める。
*私の使用している圧力鍋は「アサヒ軽金属」の活力鍋です。他社の圧力鍋を使用する場合、時間を調整して下さい。

②圧力ピンが下がったら、蓋を開けていわしを皿に取り出す。
 
③残った煮汁でれんこんをさっと煮る。
 
④皿にれんこんを盛り、煮汁を全体にかけて完成!

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (いっちゃん)
2011-05-31 05:00:05
わ^^お魚大好き!すっごく美味しそう!ヘルシーでいいね~~^^

↓の記事さかのぼって読みました。
たくさんの愛のこもったご紹介いつも感謝です^^
いつか千種ちゃんのカレーもたべたいな~。もちろん本人作!!(笑)

返信する
ssc変わったね~☆ (あっちゃん)
2011-05-31 15:39:50
初夏っぽくてスキーw
いいっ感じ♪

そして、鰯!
めっちゃこっくり感が溢れてておいしそーw
こないだ手に取ったけど、やめたのよ。
でも、これならうちのパパンも喜ぶやろな~♪

圧力鍋だと骨までいけるけど、でも背骨はどうかしら?って思っていたら、
隣でバリバリ噛み砕いてる殿方がいらっしゃってね、びっくりしたわ(笑

歯は丈夫なのよ、歯茎は弱いけど<ぷぷ
返信する
Unknown (しずく)
2011-05-31 18:53:01
ぅわ~~~ すごく美味しそう♪
圧力鍋があるのに、作るのは混布巻きと煮豆だけ・・・
どのお料理もすごく美味しそうで、これから参考にさせていただきます。
料理苦手の主婦歴が長い主婦です。
美味しい煮豆作りも教えていただけると嬉しいけど~♪
返信する
ありがとうございます。 (しずく)
2011-06-01 15:38:53
早速の訪問ありがとうございます~♪

煮豆はどんなものも大好きです。
特に関白殿(主人)がね!
甘しょっぱいのも、薄味の五目煮も

昨日このレシピをプリントして主人に見せたら
すぐにでも食べたいと関白殿が材料を先程買ってきました。
今晩早速作ってみます。 ありがとう♪

返信する
Unknown (・*・しずく・*・)
2011-06-02 14:42:38
実はね・・・
調理しようと、関白殿が買ってきた袋を開けてビックリ!
何と、魚が鰯じゃなくて鯵だったの。
すぐ調理するからとそのまま冷蔵庫に入れて確認しなかった私のミスだけど・・・
だから次回にお預けになってしまって。
返信する

コメントを投稿