Die Tage des Fahrrads

ドイツ語で「自転車な日々」と言ってるつもり。…なんだが合ってるか?(^^;

Bianchiのキャリーバッグ

2014-07-21 20:17:53 | 日常の私
そんなこんなの奄美旅行に連れて行ったのは、4月の終わりに買ったBianchiのキャリーバッグ。

それまでは、元旦那がANAのマイレージでもらった、しっかり直立しようとしない、だらしない風情のソフトキャリーしか持ってなかった。かなり大きな物体で、2~3日の旅行には大仰だし、何より中味がなくてもとても重たい。機内持ち込み可のサイズのバッグが欲しいなーって思ってたの。
そんなこんなの折にLOFTで見かけたのがコレ。


んが、Bianchi。しかもチェレステ。

3ヶ月ぐらい悩んだ挙げ句に買っちゃった。シルバーのとかベージュのとかあったんだけど、どうせ買うならと思って自転車とお揃いのチェレステで。


自転車の方のBianchiは、もう5年以上は乗ってない。まず空気入れを買わなきゃいけないのと、おそらくゴムが劣化してるのでタイヤを交換しなきゃいけないのと、サイクルコンピュータが電池切れでまっさらになってると思うので設定しなおさなきゃいけないと思うとなかなか乗ろうという気にならなくて。
そんなこんなの自転車は和室のラックにかけられていて、時折ひめちゃんがカラカラタイヤを回して遊んでます(^_^;


ロゴはこんなん。
フレームとサドルっすか。大きいタイプのはまた違ったロゴで、そっちのも格好よかった。


ちとピンぼけだけども、中味もおしゃれなのです。

で、帰ってきた後にしばらく開いたまま和室に置いといたら、

ひめちゃんがいちいち中に入ってくつろぐ。片付けられない…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずき)
2014-08-04 14:58:42
ご無沙汰しております。約一年ぶりでしょうか。毎日ブログは拝見しておりました。つるりんさん、ひめちゃんが元気で過ごしていらっしゃるので、安心しておりました。
でも百日咳の時は、ちょっと心配しました。

ひめちゃんは、よく面白い姿で寝ていますね。でもそんな姿がかわいいです。
動画ありがとうございます。一緒にいるようです。

奄美大島、素敵です。お料理も見せていただきました。
自転車とキャリー同色で素敵です。見えないおしゃれだと思います。

勇気をだしてステキな自転車に早く乗ってくださいませ。
コメントありがとうございます! (つるりん)
2014-08-10 21:12:10
ひめちゃん、とても元気にしております。
顔だけはしゅっとして細面なんだけど、お腹は結構もっちゃりしてて、おデブと言われることも。
でも体積が大きくなったらその分愛しいひめちゃんです(笑)。

自転車、まだ乗ってません。
乗らなくちゃ-。

コメントを投稿