Die Tage des Fahrrads

ドイツ語で「自転車な日々」と言ってるつもり。…なんだが合ってるか?(^^;

あれから3年…

2014-03-11 23:59:17 | 日常の私
「もう」なのか「まだ」なのかよくわからないけど…。

私なんか、自宅に被害はなかったし、電車が動くまで水も食料も心配のない会社で様子を見て、会社に泊まりもせず朝方には帰宅できたし、計画停電にも引っかからずに生活できた。
こんなで大変だったとか言ったら罰が当たるに違いない。
だけどこんな私でさえ、不安で心配で緊張の連続で疲れてた。
ましてや寒い時期に寒い東北で被災された方の苦労はいかばかりか。

とりあえず、考えること、できることをできる範囲でやっていくことを忘れないでいたいと改めて。


なんだか最近、以前にも増して身動きが取れない。
必要最低限の物事のうち、2~3個漏れてるよね、これ、ぐらいのことしかできなくて、あとは何も成し遂げずだらだらしてる。
疲れてるんだかなんなんだか。
平日は1分でも早く寝ることに注力しないと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿