ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

姫の家にも

2007-05-03 07:16:34 | 田舎
エビネが生えてました。
全く見えないところにこそっと隠れて咲いていたのです。

     

人気のある花だそうで、採り尽くされた感があるようですが、家にもあってホッと一安心・・・何故一安心なのか解かりませんが。

そこで庭に植えてある花を撮ってみることに

       

          バビアナ

       

          イキシア

       

          シャクヤク

     

          シャクヤクのアップ

       

          アマリリス

       

          みかん

       

          バビアナ(色違い)

       

          カキツバタ

       

        『知ってる?』『シラン』な~んちゃって!

       

          オキダリス

       

          なでしこ

       

          ケシ

       

       半分枯れかけてるし、名前は判らん

     

     名前が判らん・・・『君の名は・・・ウン?』!!

       

          これも名前が判りません。

     

他にもスミレや植えた覚えなどないタンポポも咲いていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花いっぱい (ちのと)
2007-05-03 11:02:19
こんなにたくさん花を植えているんなら 帰省するのも楽しみでしょう?思うんですが、シャクナゲは芍薬だと思います。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/shakunage.htmlがシャクナゲでした。

最後のオレンジ色はつぼみがフリージアに似ているのでフリージアかな?うちのはもう終わってしまったのですが、姫はまだ春?
返信する
そうそう (ぼんくら)
2007-05-04 06:28:24
シャクヤクでしたネ。訂正しておきます。

昨日は教えてもらった通り、水門まつりという処へ行ってみましたが、本マグロの解体ショーは11時からだったんで待ってられませんでした。

アンケートに応えて、めざしをもらって帰りました。

返信する

コメントを投稿