きぃままパ~ク

ただいまコメントは承認制になっております、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。コメントお待ちしてます。

会社の電話が壊れました・・いえ 壊しました^^

2014-04-21 14:38:39 | ジェットコースター(仕事・人間関係)
一昨日のことです

お得意先の請求額の件でチョコッと いえ かなり?社長にイラッときまして
今回冷静になって考えてみても 絶対に私は悪くない

なのに不機嫌の矛先をこちらに向けてくる態度に舅の姿がかぶる^^

さださんの歌ではないが「やめてやる」って叫べたらスキッとするだろうになど思いつつも

仕事に救われることもある

亡き父が「働くってのは自分の周りの人を楽にすること はたを楽にするんだ」と
いった言葉や「自分の本当に好きな仕事でも時に辛くなる逃げたくなることもある」とか
思い出されます・・・

おっと話がそれた

それでですね

会社の電話 もうかなりの年代物でして 雑音が入る相手の声が聞こえない
こちらの声も聞こえないらしい
もはや「電話」としての役目を果たしておりません

そうもうね随分前からの社長の口癖「電話変えなあかんな」というものの
何年もそのままなんです

で、社長の態度 こちらが全面的に悪いと言った言い方に自分が情けない
言い返せない あぁ~もうまったく

いつもなんですね、私 舅たちに対してもですですから自分にも非がある
「私すごく怒ってます」とか言葉にできない
隠してしまう だまってしまう態度にはてせると思うが口にできない
やっかいですな 私って^^

でね、私の手には電話の「子機」がありまして

社長が出た後 ムカッとした私は心の中で ココガダイジ^^
バカヤロー などと思い子機を事務所のドア向けて投げつけました

もちろん子機は壊れました・・・・あちゃ

でもって めでたく会社の電話は新しくなりましたが・・・・・

私の仕事が増えた

電話番号の登録とか
電話の使い方を社長に教えなきゃならない^^

今日は一日社長に電話の説明をしておりました

しかし反省です 
物にあたってはいけない・・・ごめん痛かったねって・・・子機に謝る
そう社長にではない 子機にです・・・

しかし電話が新しくなり仕事が楽に
相手の声が聞き取りやすい うれしいですね^^


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともき)
2014-04-24 20:04:07
俺もむかついたら職場のイス蹴り飛ばしてるから気にすんな^^
親子だね(笑) (きぃまま)
2014-05-04 18:10:38
そか~ともピンもか~ うふふふふ

突然機嫌悪くなったり勘違いで怒ったり^^
まぁ これも仕事だと思ってガンバロウ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。