津久見・駅伝

第62回大会へ向けて 自分にできることに頑張ります

2月12日(水)結団式!!

2014年02月12日 20時35分59秒 | 最新!!クラブ連絡事項
本日17:30分より津久見市チームの結団式が行われました。

市長をはじめ、たくさんの方々に激励をいただき、気持ちが引き締まりました。

中島選手の力強い選手宣誓もあり、いいムードの中で結団式を終えました。

その後、選手の打ち合わせがあり、ナンバーカードの受け取りなど、細かい連絡事項がありました。

今日、出席できない方へナンバーカードを渡すことは、確実に行わなければなりません。

ナンバーカード、パンフレット、結団式資料は当日までに、何らかの形で受け取れるようにしています。

資料は事前に速達で郵送した方もいます。(三浦、一柳、薬師寺拓、渡辺泰、小手川の5名)明日、明後日には届くと思います。

事務局江藤の仕事の1つは、この結団式までに、「個別行動計画」、「車の輸送計画」、「宿泊者一覧」を仕上げることです。

「確認事項」も伝えることができました。

手違いで「出走区間一覧表」が印刷されていなかったのが残念です。(新たに作ったので、少し大変でした。)

次の仕事は駅伝期間中の水分の購入、各車に支給する栄養費関係、宿泊旅館宿泊費用の配布などなど。

これから会計が煩雑になってきますが、年度末の会計報告に向け、出納簿はきちんとしたいところです。

駅伝を気持ちよく、感動的なものにするのは、走る以外にもやることはたくさんあります。

江藤は市教委の方々とともに事務的作業に頑張りたいと思います。いまのところ順調かな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿