テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



ヤマハの楽譜売り場はとても親切なことは既に有名かもしれない。
自力であれこれ探すのも楽しいが、楽譜売り場で途方にくれることも多い。

今日はマトリョミンアンサンブル用にある曲の楽譜を探しに行ったが、どこからさがしていこうか、キョロキョロしても始まらず、さっそく相談カウンターへ行った。

「あのう、○○○をピアノ伴奏の器楽アンサンブルでやりたくて、、そのう、二重奏とか三重奏とかで、、あ、ピアノ伴奏とかじゃなくてブラスバンドのスコアとかでもいいんですが、、」というような『なんなんだか、もっとはっきりせい!』というような質問でも、ガシガシ探していただける。

「で、楽器はどんなものですか?」…当然の質問である。
ここで、一瞬躊躇して、、、「あー、ちょっと珍しい電子楽器なんですが、、」と一応前振りして、「ご存知ないと思いますが・・・・テルミンです。」

「あー、テルミンですか」と心配したようなことにはならず。ちょっと拍子抜け。

で、ついでに求めたバイオリン曲の楽譜を購入したのを見て、その楽譜探し担当の方が、、「テルミンを弾く方はやはりバイオリンの楽譜を探すのですか?」と逆質問された。そこで私としては得意げに「んー、そうですね。バイオリンとかフルートとかアルトサックスとか、その辺が多いと思います。」

「最近テルミンの楽譜が入ってきたんですが、どこに置いたらいいかわからなくて、バイオリンのところに入れたんですが、参考になりました。」
ですと。
飛里京子さんの楽譜集が、ヤマハ池袋店にも入荷したようだ。

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )



« 深窓の令嬢 テルミンレッ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (TELMIN)
2006-07-18 02:58:16
僕は特定の曲の楽譜を探す場合は

「楽器はなんでもよいのですがピアノ伴奏と旋律

譜がかかれている楽譜はありませんか」と質問します。ただなんとなく探す場合

ひととおりの楽器のコーナーはチェックしますね。

飛里京子さんの楽譜はほんとどこにおくんでしょうね^^; 竹内さんの教則本の横あたりに

おかれてそう、、、



マトリョミンアンサンブルでやるなら

パレストリーナのリチェルカーレあたりも

面白いんじゃないでしょうか





 
 
 
1から説明しなくて良いのですが (うふたまご)
2006-07-18 03:58:21
最近、「テルミン」をご存知の方が増えましたね。

以前のように一から説明しなくても、

「ああ、あの楽器だよね」というリアクションがほとんど。

そして、若干間違った認識の方がほとんど(涙)。





前日は同僚に(パントマイムでよくある、

目の前の透明な壁を探るような)妙な動きをされ、

「こうやって弾くやつだよね!」と言われました。
 
 
 
Unknown (ようこ)
2006-07-18 05:48:49
銀座のYAMAHAは もう 何年も前から

「テルミンで弾きたいんですけど。」

で通じます~。

(竹内先生 あそこで弾かれた事もあるし?)



社員教育 よく出来てます(*^^*)
 
 
 
Unknown (terumin)
2006-07-18 06:21:13
こんにちわ。

自分はまわりにピアノを弾いてくれる人もいないので、伴奏CDつきの楽譜を買って一人で練習するんですが、

「伴奏CD」と書いておきながらおもいっきりメロディーが入ってるものが多すぎ
 
 
 
ヤマハ (のほほん村村長)
2006-07-18 09:54:13
さすが天下のヤマハ! 逆質問で情報収集

するとはプロの鑑ですねー。書名まで指定

して聞いてるのに「その辺にあると思いま

すけど? 見つからないなら置いてません」

みたいな対応されると、ガックリきます。



でも自分で楽譜探すのも、新しい発見があ

ったりしてわくわくしますね。
 
 
 
楽譜探しって。。。 (ピアノ侍)
2006-07-18 10:22:43
確かにたくさんあり過ぎて大変ですよね。

ヤマハだけでなく、カワイでも曲名を言ったらPCで検索してくれたり、結構楽譜探しはお姉さんを頼りにしています。

いよいよテルミンの楽譜が置かれる時代がやってきたのですね~。これからどんどん出て欲しいものです。
 
 
 
楽譜や伴奏 (こちろう)
2006-07-18 13:04:52
いろいろ便利になったとはいえ、リアルに現物見ながら選べるのは、やはり大きな楽器屋さんの楽譜売り場ですね。



・TELMINさん

質問の仕方、覚えておきます。ヤマハ池袋の場合は飛里さんの楽譜はバイオリンのコーナーにあるはずです。

>パレストリーナのリチェルカーレ

な、なんっすかこれ?。イタリアンのメニューみたいですが、音楽ですね。



・うふたまごさん

そういえば、パントマイムしながらテルミン弾く方がいらっしゃいますよね。私は実際には見たことないですけど。



・ようこさん

親切なので(それが商売ではありましょうが)あれこれ悩んでいるより調べてもらったほうが早くて確実ですね。



・teruminさん

たしかに。そのほか、テンポが自分のイメージと著しく違っていたり。ショボショボの打ち込みでがっかりしたり。「当たり」にはなかなか巡り合いません。

竹内テルミン研究院の院報には院生からの投稿でおすすめの伴奏CD付楽譜集が掲載(連載)されています。



・のほほん村村長さん

ひさしぶりに私も村長だったことを思い出しました。いかんいかん。

自分で探していくのも面白いことも確かですね。



・ピアノ侍さん

今回のヤマハ池袋は、お姉さんではなくてお兄さん(おじさん?)でした。

「テルミン用楽譜コーナー」とかあったら便利ですけどね。100年後くらいでしょうか。

 
 
 
Unknown (GORI-SAN)
2006-07-18 22:22:52
私の場合は・・

 打ち込みが主体なので普通のオケ譜からメロディーと伴奏を採譜したりMIDIデータから引っ張ってきますね。

 面倒だったら知り合いのプレイヤーか音大生の皆さん達の作った楽譜を参考にします。(決してコピーはしませんが・・)
 
 
 
うらやましい (こちろう)
2006-07-18 22:27:36
いろいろワザが使えてうらやましいです。
 
 
 
Unknown (TELMIN)
2006-07-19 20:35:39
リチェルカーレってのは フーガの元になった

ルネサンス時代の音楽のことです。



有名なのはバッハの『音楽の捧げもの』の

『3声のリチェルカーレ』ですね。



ただバッハは音形が細かいのでテルミンで演奏

するのは不向き(できないことはないと思うけど)パレストリーナのものならあまり細かい

動きはないのでテルミンで演奏可能です。

リコーダーアンサンブルあたりに編曲されて

あるんじゃないですかね

 
 
 
解説 (こちろう)
2006-07-19 22:00:56
ご丁寧にありがとうございました。

レチェルカーレ、覚えておきます。
 
 
 
ヤマハ (うま)
2006-07-21 10:18:01
http://trine.exblog.jp/

とり音さんはエレクトーンプレーヤーの方とテルミンをやっています。

http://www.theremin.org/

井伊英理さんはヤマハにアーチスト所属しているそうです。



だからヤマハでテルミン通じるそうです。
 
 
 
はい (こちろう)
2006-07-21 10:37:49
ヤマハでは、店頭でテルミンを売ってたりもしますしね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。