バリウム飲むほど大変な健診じゃなかったみたい♪
身長体重と、視力聴力血圧~。
X線に尿、血液検査に心電図。
それに診断っていうコースだったの。
採血も、あんまし痛くなかったし~、えがったえがった(*´ω`*)
どこも悪いところ無ければいいなぁ。
そういえば、もうすぐセンター試験なんだって。
世の受験生の皆さんはきっと、ものそーい頑張ってるに違いない!!
ななせも当時は頑張った~よ?(ぇ
浪人生のときは!!!
現役生のときは、センター試験なんて適当で大丈夫とか思い込んでたの。
で、惨敗(=w=
確か、5科9目で460点とかだったの(ヒェー
これはさすがにダメ子すぎるって一念発起して。
1年浪人して、その翌年受けたので、640点ぐらいまで増やしたのv
結局1志望落ちましたけどっ!!
世の中案外甘くないので、やりすぎたーってぐらいやりまそう。
反面教師でーす、反面教師がここにいますよー>w<
こんなのにならないよーに、努力を怠らないようにしましょうっ!!!
**********************************************************
今日の出費(いい加減清算・・・)
ご飯代 730円(JR大阪駅近くの定食屋さんで、ご飯がむっちゃうまかた!)
お菓子代 1260円 (モロゾフのチーズケーキですよ、後で紹介でーすv)
以上っ
身長体重と、視力聴力血圧~。
X線に尿、血液検査に心電図。
それに診断っていうコースだったの。
採血も、あんまし痛くなかったし~、えがったえがった(*´ω`*)
どこも悪いところ無ければいいなぁ。
そういえば、もうすぐセンター試験なんだって。
世の受験生の皆さんはきっと、ものそーい頑張ってるに違いない!!
ななせも当時は頑張った~よ?(ぇ
浪人生のときは!!!
現役生のときは、センター試験なんて適当で大丈夫とか思い込んでたの。
で、惨敗(=w=
確か、5科9目で460点とかだったの(ヒェー
これはさすがにダメ子すぎるって一念発起して。
1年浪人して、その翌年受けたので、640点ぐらいまで増やしたのv
結局1志望落ちましたけどっ!!
世の中案外甘くないので、やりすぎたーってぐらいやりまそう。
反面教師でーす、反面教師がここにいますよー>w<
こんなのにならないよーに、努力を怠らないようにしましょうっ!!!
**********************************************************
今日の出費(いい加減清算・・・)
ご飯代 730円(JR大阪駅近くの定食屋さんで、ご飯がむっちゃうまかた!)
お菓子代 1260円 (モロゾフのチーズケーキですよ、後で紹介でーすv)
以上っ
試験を慶応大学(ただの試験会場)で受けたのが自慢w
今年は、阪神淡路大震災の15周年とセンターの2日目が重なるそうで。
だから何だって感じではあるんですけど(=w=
慶応大学に入りました!
って感じですかb
有名な大学は、ちょっと入ってみたいなぁって思いますねv
憧れますもん、やっぱり!!