きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

仕立て屋さんのやらかし 紬単衣 マジックしみ しみ抜き自己処理による輪じみ しみ抜き 正絹素材

2024年02月06日 | 着物(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

仕立て屋さんが紬単衣の寸法直しを行い誤ってマジックを付けて慌てて自己処理の

しみ抜きを行いましたが、しみは落ちずにマジックしみがにじみ更に使用した

しみ抜き剤が残留して輪じみが発生した為にしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。

紬単衣

紬単衣 マジックしみ しみ抜き自己処理による輪じみ

寸法直し中に誤ってマジックを付けてしみ抜き剤を付けてしみ抜きを試みたとお聞き

しました。使用したしみ抜き剤をお聞きしましたが、高齢の方の為にはっきりした

情報をお聞き出来ませんでしたが、ベンジンでは無く市販のしみ抜き剤を使用したと

推測出来ます。

ボールペン・マジック・筆ペン・墨汁・万年筆のインク等の筆記具のしみは

しみ抜き剤や有機溶剤を使用して顔料成分と紙に付着する接着成分の樹脂を有機溶剤で

溶かしています。有機溶剤が無くなると接着成分の樹脂と顔料成分が残留していますが

顔料成分と樹脂を上手くしみ抜き剤と有機溶剤で溶かして更に溶け出た成分を再度生地に

付着しない様に保護してから、しみ抜き機のバキュームモーターで吸引しながら

しみ抜き用の溶剤で洗い流して除去しています。

最初の処理で上手く樹脂と顔料成分をしっかり溶かし出さないと生地に再付着すると

その後は非常に落ちずらなる為に筆記具のしみを一般の方が自己処理でしみ抜きすると

上手く行かない事を40年以上の経験で嫌と言うほど経験しています。人間誰でも過失で

しみを付ける事があります、この時点でしみ抜きの依頼を受けると簡単に直ぐに

除去できますが、自己処理によるしみ抜きを行い生地を傷めたり落ちなくする事は故意となります。

自分の物でないお客様の品物で自己処理を行い落ちない場合は弁償のリスクを負う事を

理解していただきたいです。

紬単衣 しみ抜き後

しみ抜きを行いましたが、一度で落ちるしみが、油性処理で溶剤を変えて3度行い

水処理を1度行い、何とか除去する事が出来ました。

 

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百貨店商品ジャケット(ヨウ... | トップ | カットソー(マルニ製)黒染... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物(しみ抜き)」カテゴリの最新記事