きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

他店で直せない品物 白地長襦袢 排泄物(尿・便)しみ・汗による黄変しみ・袖口汚れ 水洗い・全体漂白(抗菌加工)・しみ抜き 正絹素材

2024年01月11日 | 着物(他店で直らなかった品物)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

呉服店から粗相した着物と長襦袢を他店にお手入れに出した所、これは出来ないと

断られてので、当店にお手入れをして欲しいとのご依頼です。

白地長襦袢

白地の長襦袢です。

白地長襦袢 袖口汚れ

長期間着用していたのか、袖口は真っ黒でした。

白地長襦袢胸 汗による黄変しみ

両胸にも汗による黄変しみがついていました。

白地長襦袢裏側 移染しみ

色止めが悪い腰紐を使用していたと思いますが汗で移染が起きたと考えられます。

この先は粗相(便・尿)の画像ですので、ご気分を害す方もいらっしゃると思いますので、

嫌な方はこれ以上は進まないでスルーして下さる様お願いいたします。

 

 

 

 

 

白地長襦袢 後身頃(お尻部分)排泄物(尿・便)しみ

白地長襦袢 後身頃(お尻部分)排泄物(便)しみ

白地長襦袢 後身頃(お尻部分)排泄物(尿・便)しみ

白地長襦袢 後身頃(裾部分)排泄物(尿)しみ

白地長襦袢 後身頃(お尻部分)排泄物(尿・便)しみ

お尻の部分に粗相をした排泄物(尿・便)のしみが付いています。

身体から出た排泄物なので付着して乾いていない場合は水洗い(水処理)で除去出来ますが

乾燥すると、たんぱく質の成分が硬化する為に丸洗い(ドライクリーニング)でも

洗張り(水洗い)を行ってても除去出来ないので、お手入れをしている他店が断るのも

ある意味頷けます。

排泄物の為に新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス等を考慮しての

作業になります。昨年の11/12にクリーニング師研修第12クールで公衆衛生の感染症対策で

学んだ事を再確認して作業に当たりました。自身に感染しない様に手袋とゴーグルと

エプロン装着で排泄物のしみを除去後に水洗い(ウエットクリーニング)後に酸化漂白剤

(過酸化水素水)にて消毒もかねて全体漂白を行い、さらに強力な抗菌剤で消毒しました。

白地長襦袢 袖口洗い後

長期間の着用で黒ずんでいましたが、袖口洗いと全体漂白で綺麗になりました。

白地長襦袢胸 全体漂白・黄変しみ抜き後

両胸も汗による黄変しみが広範囲に有りましたが、黄変しみ抜きと全体漂白で綺麗になりました。

白地長襦袢裏側 移染しみ抜き・全体漂白後

移染のしみも色素除去しみ抜きと全体漂白で綺麗になりました。

白地長襦袢表側お尻 移染しみ抜き・全体漂白後

白地長襦袢表側お尻 移染しみ抜き・全体漂白後

白地長襦袢表側お尻 移染しみ抜き・全体漂白後

白地長襦袢表側裾 移染しみ抜き・全体漂白後

白地長襦袢裏側お尻 移染しみ抜き・全体漂白後

白地長襦袢裏側裾 移染しみ抜き・全体漂白後

粗相した排泄物(尿・便)しみもしみ抜きと全体漂白でしみ抜きで綺麗に落としましたが

公衆衛生と感染対策を考慮してさらに強い抗菌剤を使用しました。犬や猫の尿のしみは

何度もしみ抜き作業を行いましたが、人間の尿はしみ抜き作業をした事はありましたが

人間の便は初めてのしみ抜き作業となりました。作業自体は難しい事はありませんが

公衆衛生の観点からは準備と覚悟がいる作業です。

白地長襦袢お尻 しみ抜き・全体漂白後

綺麗に仕上がってほっとしました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他店で直せない品物 ぼかし着尺袷(斉藤三才製)排泄物(尿)しみ 水洗い(抗菌加工)しみ抜き 正絹素材

2024年01月10日 | 着物(他店で直らなかった品物)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

呉服店から粗相した着物と長襦袢を他店にお手入れに出した所、これは出来ないと

断られてので、当店にお手入れをして欲しいとのご依頼です。

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)

斉藤三才製のぼかし着尺袷です。

この先は粗相(排泄物・尿)の画像ですので、ご気分を害す方もいらっしゃると

思いますので、嫌な方はこれ以上は進まないでスルーして下さい。

 

 

 

 

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)表側 排泄物(尿)しみ

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)裏地 排泄物(尿)しみ

お尻の部分に粗相をした排泄物(尿)のしみが付いています。

身体から出た排泄物なので付着して乾いていない場合は水洗い(水処理)で除去出来ますが

乾燥すると、たんぱく質が硬化する為に丸洗い(ドライクリーニング)でも洗張り(水洗い)を

行ってても除去出来ないので、お手入れをしている他店が断るのもある意味頷けます。

 

排泄物の為に新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス等を考慮しての

作業になります。昨年の11/12にクリーニング師研修第12クールで公衆衛生の感染症対策で

学んだ事を再確認して作業に当たりました。自身に感染しない様に手袋とゴーグルと

エプロン装着で排泄物のしみを除去後に水洗い(ウエットクリーニング)後に別に抗菌剤で

消毒しました。

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)衿ヤケ

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)袖山ヤケ

水洗い(ウエットクリーニング)を行と以前に行っていた掛衿のヤケと袖山肩山のヤケで

補正していた部分が取れて以前のヤケがあらわになりました。

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)色掛け(色修正・染色補正)後

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)色掛け(色修正・染色補正)後

脱色したなら直せば良いので色掛け(色修正・染色補正)を行い補正しました。

水洗い(ウエットクリーニング)は素晴らしいですが、染色補正がはげるリスクがあります。

一級染色技能士(染色補正作業)が水洗いを行っているので何の問題もありません。

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)表側 しみ抜き後

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)裏側 しみ抜き後

しみ抜き後に水洗い(ウエットクリーニング)しているので、余分な糊気も

病原菌も除去出来て綺麗に落とせました。

ぼかし着尺袷(斉藤三才製)仕上げ後

綺麗に直りました

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供晴着 他店でしみ抜き(染色補正)による脱色・色掛け しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材

2023年12月30日 | 着物(他店で直らなかった品物)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

子供晴着の着用後のお手入れを呉服店から依頼を受けました。

丸洗いとしみ抜き後に検品すると各所に脱色があった事と以前に他店で行った

しみ抜きによる脱色に対する色掛け(色修正・染色補正)した所が色が合っていなくて

ひどい状態だったので、再度の色掛け(色修正・染色補正)を行い補正しました。

子供晴着

淡い新橋色の子供晴着です。

新橋色(しんばしいろ)は、日本の伝統色の一つ(※財団法人日本四季彩研究所が選定した

「日本の伝統色」とは異なる)。わずかに緑がかった明るい青色。明治時代になって様々な

化学染料が欧米から日本へ流入してきたが、明治も終わり頃になると、今でいうセルリアンブルー

に近い色が入ってきた。それが当時最もハイカラな場所であった東京・新橋の芸者の間で流行した

ことにより、憧れを籠めて「新橋」の名で呼ばれるようになった。

子供晴着 品質表示

素材 表地 絹100% 裏地 ポリエステル100%です。

洗濯表示 家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、当て布をして

底面温度150 ℃を限度としてアイロン仕上げができる、ドライクリーニング禁止、

洗濯、しみ、よごれは専門店にご相談下さい。付属品は取り外してからの洗濯を

おすすめします。スチームアイロン、キリフキ禁止となっています。

子供晴着掛衿 口紅しみ

掛衿に赤い口紅が付いています。

子供晴着 しみ抜き後

変に自己処理をしていなかったので綺麗に落ちました。

子供晴着ひも しみ

ひもにも黄色いしみが付いていました。

子供晴着 しみ抜き後

こちらも綺麗に落ちました。

子供晴着八掛 血液しみ

着付けした方にあかぎれでもあったのか裏側の八掛に血液のしみが付いています。

子供晴着八掛 しみ抜き後

こちらも綺麗に落ちました。

子供晴着八掛 黄色いしみ

子供晴着八掛 しみ抜き後

子供晴着袖 他店でしみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)

袖に他店でしみ抜きを行い黄変しみ抜きを行い脱色して色掛け(色修正・染色補正)を

行っていましたが、地色よりも濃い新橋色を掛けている為に違和感が出ています。

しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)を行った施術者が老眼な高齢者であった事と

暗い作業場でしみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)を行った事による結果と思います。

子供晴着袖 当店でしみ抜き後

このままではいけないのでしみ抜きした部分を再度水処理を行い色掛けした染料を

除去後に再度色掛けを行います。

子供晴着袖 当店での色掛け(色修正・染色補正)後

明るい作業場でしみ抜き後に色掛け(色修正・染色補正)を行って綺麗に直しました。

子供晴着上前衽剣先 脱色

上前の衽剣先も脱色していました。

子供晴着上前胸 色掛け(色修正・染色補正)後

子供晴着掛衿 脱色

子供晴着掛衿 色掛け(色修正・染色補正)後

子供晴着袖 脱色

子供晴着袖 色掛け(色修正・染色補正)後

子供晴着袖 脱色

子供晴着袖 色掛け(色修正・染色補正)後

子供晴着袖 しみ抜き後の脱色

こちらは以前のしみ抜き店で黄変しみ抜き後に色掛けを見落として色掛けをしていません。

子供晴着袖 色掛け(色修正・染色補正)後

子供晴着袖 仕上げ後

綺麗に仕上がった子供の晴着ですが、これから次の世代に引き継いでいって

欲しいと願います。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他店で洗い張りした大島紬

2023年09月16日 | 着物(他店で直らなかった品物)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

大島紬の長着を羽織に仕立て替えをする為に他店で洗い張りをして

当店に仕立ての為にご来店されました。他店で洗い張りをした

表地を触ってみると、湯通しをしていない様な硬さがありました。

大島表地(洗い張り済み)

改めて検品した所、

  1. 表地の耳を切っていませんでした。
  2. 耳が縮んでいます。筋が消えていません(折り目が伸びていない)
  3. 生地が硬い(製造時に使用していた糊が落ちていない)
  4. 張り手の後や伸子張りを行った後が無い
  5. 輪じみがある
  6. 撥水加工をしている
  7. 衿肩開きには縫いが外れている

大島表地 衿肩開き

は縫いの不備で衿肩開きには縫いが外れています。

このまま洗い張りを行ったので生地の目が曲がってしまいます。

大島紬表地 は縫い直し後

大島表地裏側(洗い張り済み)チャコ後

年配の仕立て屋さんが老眼の為にヘラが見えずらいので、青色にチャコで

印を付けています。

大島表地(洗い張り済み)洗い張り中

当店で洗い直して見て分かったのが撥水加工がかなり強い為に洗浄液に

入れても洗浄液が浸透していきませんでした。少し時間を経ると

生地に洗浄液が浸透していき糊が出てきました。

以上の事から分かったのは、新反購入後に湯通し(糊抜き)をしないで

撥水加工を行い仕立てたと思われます。

大島表地 洗い張り後の洗浄液

当店で洗い張りを行うと大島紬の製造時で使用した泥染めの泥が出て来ました。

この事から当店の前の洗い張り店は使用洗剤の性能が良くなかったのか

撥水加工が強くて洗い張りで水で洗ったのですが、糊が落ちていなかったので

厳しい言い方をすると効果のある洗いが出来ていないつまり洗っていないのと

同じ事です。高性能な洗剤を使用して使い方を工夫すると余分な糊も除去が

可能です。洗い張り職人も高齢化が顕著ですし、使用している洗剤もやり方も

昔のままなので、アップデートして欲しいです。

大島表地 仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

の洗剤の為

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色無地振袖袷(踊り衣装)他店でのしみ抜きによる経時変化による黄変しみ しみ抜き ・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材

2023年08月30日 | 着物(他店で直らなかった品物)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

色無地振袖袷(踊り衣装)の袖に他店でのしみ抜きによる経時変化による

黄変しみがありしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。

色無地振袖袷(踊り衣装)

色無地の振袖袷で踊りの衣装です。

地色はスカイブルー(空色)です。

色無地振袖袷(踊り衣装)他店でのしみ抜きによる経時変化による黄変しみ

肩山に近い黄変しみは中心に濃いしみがあり、その周りが黄色くなっています。

他店でしみ抜きをして、薬剤が残留して経時変化で黄変化したと考えれます。

色無地振袖袷(踊り衣装)他店でのしみ抜きによる経時変化による黄変しみ

こちらも同じだと思われます。

スカイブルー(空色)の黄変しみ抜きはほぼ地色が白く脱色して、空色(新橋色)を

色掛け(色修正・染色補正)して補正するイメージで作業していきます。

色無地振袖袷(踊り衣装)色掛け(色修正・染色補正)後

黄変しみ抜きを行った所、本来ならば白く脱色する所、黄色く抜けました。

しみ抜きの仕事に携わって43年になりますが、空色が黄色く残った事は初めてです。

使用する黄変抜き剤(酸化漂白剤)も数回アップデートしているので、以前のバージョンも

試し見ましたが、結果は同じでした。おそらく地色の染色した染料が酸性染料以外を

使用していたと考えれれますが、ある意味白く抜ける事が固定観念になっているので

初めての事なので驚きましたし、まだまだ勉強が足りない事を痛感しました。

色掛けも一色空色(新橋色)で補正できますが、黄色を隠してから空色を作り補色も

使用したので四色使用しました。

色無地振袖袷(踊り衣装)仕上げ後

しわもあったので、仕上げ(プレス)をして綺麗に仕上がりました。

これからも慢心する事無く、精進する事を誓った仕事でした。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする