きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

クリーニング済みジャケット 衿ヤケ しみ抜き  綿・アクリル・ポリエステル他素材

2017年10月31日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

小売店にクリーニング済みのジャケットを着用しようとしたところ衿がやけていたので

しみ抜きをして欲しいとの依頼すが、小売店の照明と生地の色の関係で衿がヤケているようには

見えないですが、やけていますかとの問い合わせでした。

クリーニング済みジャケット 

クリーニング済みジャケット  品質表示

綿58%アクリル34%

クリーニング済みジャケット  品質表示

ポリエステル6%他の繊維2%となっています。

クリーニング済みジャケット 衿

クリーニング済みジャケット 衿

クリーニング済みジャケット 衿

少々見づらいので視点を変えて見ました。

うっすらとヤケています。

クリーニング済みジャケット ブラックライト照射

ブラックライトを照射してみるとヤケの部分が分かります。

ドライクリーニングをしても汗の成分が残っている為に衿ヤケを起こしてしまいました。

クリーニング済みジャケット 衿 しみ抜き済み 

クリーニング済みジャケット 衿 しみ抜き済み 

しみ抜き処理をして衿ヤケを落としました。

クリーニング済みジャケット 衿ヤケ しみ抜き後 ブラックライト照射 

しみ抜きで汗の成分が落ちたので衿ヤケはなりませんが、また着用して汗が付いた場合は

クリーニングの他に衿を水処理をして汗の成分を落として欲しいものです。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルマーニ製ジャケット クリーニング済み 衿ヤケ 綿・レーヨン・ポリウレタン製

2017年10月30日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

昨シーズンクリーニング済みのアルマーニ製ジャケット が衿がヤケたので

しみ抜きをして欲しいとの依頼です。

 

アルマーニ製ジャケット

アルマーニ製ジャケット 品質表示

綿55%レーヨン40%ポリウレタン5%です。

ドライクリーニングのみの表示です。

アルマーニ製ジャケット 衿ヤケ

アルマーニ製ジャケット 衿ヤケ

ドライクリーニングで洗っていると思います。

ドライクリーニングは、油脂溶解力に優れていますので、油性の汚れは比較的簡単に除去できます。

しかし、衣類の付着している汚れは、主に人体から分泌される皮脂汚れです。

皮脂汚れは、油性、中間(コレステロール等)、水性(塩分、アンモニア等)の汚れが交じり合っていますので

基本的に中間、水性の汚れはドライ溶剤で除去できません。

残った成分が経時変化として衿ヤケとなって行きます。

アルマーニ製ジャケット  衿ヤケ しみ抜き後

アルマーニ製ジャケット  衿ヤケ しみ抜き後 

水洗いと酸化漂白をして黄ばみを落としました。

夏物は着物も洋服もドライクリーニングのみでは汗が処理しきれない為

ご注意下さい。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お召単衣 衿ヤケ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2017年10月28日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

呉服店からお召単衣の丸洗い・しみ抜きの依頼です。

夏物だけに掛衿が汗でヤケています。

お召単衣

お召単衣 掛衿 衿ヤケ

お召単衣 掛衿 衿ヤケ

丸洗い(ドライクリーニング)しても汗の成分が残り黄変になってヤケてしまいます。

お召単衣 掛衿 衿ヤケ しみ抜き後 

お召単衣 掛衿 衿ヤケ しみ抜き後 

しみ抜きと色掛けで修正しました。

お召単衣 仕上げ後


着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男大島袷アンサンブル(裄寸法長い)丸洗い 正絹素材

2017年10月27日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

呉服屋さんから男物大島袷着物と袖無しの羽織の丸洗いの依頼がありました。

この男物大島袷着物の裄(袖巾+肩幅)が以上に長くて竹竿に吊るしても巾が足りませんでした。

男物大島袷着物

男物大島袷着物袖

袖巾は1尺3寸(49cm)有ります。

男物大島袷着物袖

袖の生地が9寸2分で生地の継いだ生地巾が3寸8分です。

こんなに袖巾の広い袖は初めてです。相当胸板が分厚くがっちりした体型の方と思います。

男物大島袷着物袖丈

袖丈は1尺3寸4分で少々長めです。

男物大島袷着物肩幅 

9寸2分です。

身丈は測りませんでしたが、前巾も後幅もたっぷりしていましたし

身長は175cm位の方だと思われます。

男物大島袷着物 仕上がり(夜具畳み)

普通の着物畳みにすると袖巾は広いためにたとう紙に収まりきれずに

袖を折り目が入ってしますためにやむなく夜具畳みにしました。

袖なし羽織

反物で疋物(着物二枚分)ならばアンサンブルを取ると残布ではいだ部分の生地を取れると

思われますがアンサンブルの丈しかない場合もこの袖なし羽織になったと思われます。

この大島は洗い張り後の仕立て替えしたものと思われます。

羽織の袖の部分を潰してはぎの布を捻出した為に袖なしの羽織になったと思われます。

袖なし羽織 仕上がり

こんなに巾広の袖丈は初めて見ました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汕頭(スワトウ)刺繍訪問着袷 裄出しの為の筋消し 正絹素材

2017年10月26日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。 

訪問着の裄直しの為筋消しの依頼です。

以前流行した汕頭(スワトウ)刺繍の着物でした。

着物地一面の刺繍の物はかなり高価な着物です。

汕頭(スワトウ)刺繍とは中国三大刺繍の一つです。

発祥は中国広東州東部の町"汕頭"です。1858年の天津条約を機に、

宣教師たちがヨーロッパの刺繍技法を伝えたのが始まりといわれています。

スワトウ刺繍訪問着

スワトウ刺繍訪問着

裄出しの為に解いています。

仕立て屋さんのアイロンやコテでは折れ目が綺麗に伸び無い為に当店に

依頼が来ます。蒸気アイロンと仕上げ台の違いが出ます。

スワトウ刺繍訪問着 袖

家庭用の電気アイロンでは刺繍が潰れたり折れ筋が戻ってしまい綺麗伸び無い為

仕上がりが悪くなります。

スワトウ刺繍袖 胴裏 折れ筋

スワトウ刺繍は「オープンワーク」と言われる切り抜き刺繍の一種であり、

生地を切り抜いて独特の刺繍を表現しています。

また、オープンワークはドローンワークとも言われており、

糸を束ねたりかがねて透かし模様を表現しています。非常に手間がかけられた刺繍です。

切り抜き部分から白い胴裏が見えると違和感が有るために胴裏を共色に染ています。

当店でも随分胴裏を染めました。

スワトウ刺繍袖 折れ筋消し

 スワトウ刺繍袖 胴裏 折れ筋消し

スワトウ刺繍袖 身頃袖付 折れ筋消し 

しっかりと折り目を伸ばさないと後で戻ってきます。

綺麗に伸びました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする