きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

付下げ袷 全体黄変しみ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2017年07月31日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

淡い紫色、友禅柄付け下げの柄に黄変しみがあり、丸洗い・しみ抜きの依頼です。

付け下げ袷

付け下げ袷 上前柄 黄変しみ

上前衽柄、白場(胡粉)柄と無地の部分に黄変のしみが有ります。

付け下げ袷 上前柄

上前衽、身頃の柄の白場(胡粉)柄に黄変のしみが有ります。

付け下げ袷 後身頃柄

後身頃の紐柄の白場(胡粉)柄に黄変のしみが有ります。

付け下げ袷 後身頃柄

後身頃の紐柄の白場(胡粉)柄に黄変のしみが有ります。

付け下げ袷 左外袖 黄変しみ

左外袖に黄変のしみが有ります。

付け下げ袷 左外袖(アップ) 黄変しみ

見づらいのでアップしています。

付け下げ袷 左内袖 黄変しみ 

 付け下げ袷 右外袖 黄変しみ 

付け下げ袷 右外袖(アップ)黄変しみ  

 付け下げ袷 左外袖(アップ) 黄変しみ抜き後

付け下げ袷 左内袖 黄変しみ抜き後 

付け下げ袷 上前柄 黄変しみ抜き後

付け下げ袷 上前衽柄 黄変しみ抜き後

付け下げ袷 上前身頃柄 黄変しみ抜き後

付け下げ袷 後身頃柄 黄変しみ抜き後 

付け下げ袷 後身頃柄 黄変しみ抜き後  

付け下げ袷 後身頃柄 黄変しみ抜き後 

全体柄の白場(胡粉)柄全体に黄変しみが多数有りました。

綺麗になりました

付け下げ袷 丸洗いしみ抜き後

袖や上前の無地場の黄変は食べこぼし等で着用後にお手入れせずに

保管していた為で着用後にしみ抜き等のお手入れをしていただきたい

と思います。

着物のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け下げ袷(相良刺繍柄) 全体黄変しみ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2017年07月29日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

付下げ袷サーモンピンク色相良刺繍柄の全体黄変しみがあり丸洗い・しみ抜きの依頼です。

 付け下げ袷(相良刺繍柄

付け下げ袷(相良刺繍柄) 掛け衿黄変しみ 

付け下げ袷(相良刺繍柄) 上前奥に黄変しみ  

 付け下げ袷(相良刺繍柄) 上前身頃黄変しみ 

 付け下げ袷(相良刺繍柄) 袖 黄変しみ 

付け下げ袷(相良刺繍柄)袖柄 黄変しみ 

付け下げ袷(相良刺繍柄)袖 黄変しみ  

付け下げ袷(相良刺繍柄) 上前衽 黄変しみ抜き後  

 付け下げ袷(相良刺繍柄) 掛衿 黄変しみ抜き後

付け下げ袷(相良刺繍柄) 掛け衿黄変しみ 

 付け下げ袷(相良刺繍柄)袖 黄変しみ 

付け下げ袷(相良刺繍柄)袖 黄変しみ抜き後  

付け下げ袷(相良刺繍柄)下前 黄変しみ抜き後  

付け下げ袷(相良刺繍柄) 後身頃 黄変しみ抜き後

 

付け下げ袷(相良刺繍柄)仕上がり  

湿度の高い地域で保管していたために全体黄変が多数有りました。

綺麗に抜いて仕上げました。

 

着物のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付下げ袷 全体しみ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2017年07月28日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

付下げ袷の全体しみがあり丸洗い・しみ抜きの依頼です。

付下げ袷

付下げ袷 掛衿 しみ

付下げ袷 掛衿 しみ

 

 

付下げ袷 掛衿 しみ抜き後

付下げ袷 掛衿 しみ

付下げ袷 掛衿 しみ抜き後

衿周りに食べこぼしのしみ多数有りました。

綺麗になりました。

付下げ袷 後身頃 泥はねしみ

付下げ袷 後身頃 泥はねしみ抜き後 

泥はねは最近は少なくなるました。

付下げ袷 仕上がり

綺麗に仕上がりました。


着物のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みラジオ体操始まる。

2017年07月27日 | 日記

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

札幌市は、今日から夏休みです。

毎朝やっている交通指導員の仕事も一休みになり

今日からはラジオ体操のおじさんになります。

ラジオ体操は町内会単位で実施しているためにお隣の町内とは内容や景品も違っています。

ラジオ体操ポスター

商店街でポスターを印刷してもらいマンションやコンビニ等にポスターを掲示してもらいます。

平成12年(2000年)から、ラジオ体操のおじさんをやっています。

会場

会場は毎年お寺の駐車場を借りて実施しています。

毎年実施してるので、乳母車で来ている赤ちゃんがよちよち歩きになり

会場を走りまわったりしている子供達が大きくなって行く事が何よりの

楽しみと喜びになっています。

ワンちゃん

飼い主さんに連れられてワンちゃんも来てくれます。

ラジオ体操

ラジオ体操

ラジオ体操

ラジオ体操

老若男女がラジオ体操に集まってくれます。

今日は大人19名子供42名犬1匹の出席でした。

ラジオ体操出席カード

毎年郵便局さんからいただいているラジオ体操出席カードですが

本州は7/19~8/31までが夏休みなんですね。

ラジオ体操景品

いつも頭を悩ますんが景品です。

最終日が8/10ですがお盆の帰省等で最終日に来れない子達もいるので

初日と最終日に子供にポカリスエットと大人にはビールを配っています。

毎日眠たいですが8/10まで頑張ります。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽喪服 全体収縮 丸洗い 正絹素材

2017年07月26日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

絽喪服の丸洗いの依頼です。

絽喪服

全体的にしわが有ります。

絽喪服 元衿

衿裏が表より飛び出していて醜い状態です。

絽喪服 元衿裏地 収縮

衿が全体的に収縮していて衿裏が折れしわになっています。

 絽喪服 元衿裏地 収縮直し

保管時の収縮か以前の丸洗いでの収縮か定かでは有りませんが

しっかりと伸ばした状態でセットしました。

 

絽喪服 衿裏 

衿裏を控えました。

絽喪服 袖 

袖もかなり収縮していました。

絽喪服 袖 収縮  

本来袖山が直線ですが、収縮した分弓なりになっています。

絽喪服 袖 収縮直し

収縮した分をプレス(仕上げ)で伸ばして縮まないようにセットしていきます。

絽喪服 後身頃

後身頃も収縮とシワをプレスしました。

絽喪服 仕上がり 

お葬式に行っても和服の喪服を着ている事が見掛けるかとが少なくなって来ました。

 

着物のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする