オレホム

いうらんっこしぷゃりいぷまりせ

Mac地獄

2008-05-25 16:14:59 | ビデオ
まだまだ先でしょと思ってた地デジへの完全移行も、いつのまにか3年後に迫ってきた。
みなさんはもう新しいテレビは買いましたでしょうか。買いましたかそうですか。まだですかそうですか。

当然我々制作側もハイビジョン編集の環境を揃える必要に迫られてるわけで。
最近ずっと、編集をするためのマッキントッシュを買ったり、ソフトを買ったり、詳しい人に色々聞いたりして、色々大変だった。
生粋のウインドウズユーザーのくせに、なぜマックかというと、理由は簡単。マックの方が安いからだ。

「安いからだ」と言ったが、なんだかんだ言って100数十万掛かってしまった。
別の意味で、もう死んでもいい、という気持ちで買いまくった。
ペイできなかったら本当に死のうと思ってる。

ていうか、本当はそんなことを書きたかったわけではなく、今現在大変気がかりなことが、今僕が仕事してるビルが、近いうちどこかに売却されるか、競売に出されるということだ。

取り壊しを前提に売却されると、僕は出て行かなくてはならないわけで
2000本以上あるビデオテープや、数多くの映像機材に埋もれたこの事務所の引っ越しをしなくてはならないのである。
ていうか今日、先ほどの100数十万かけて買った機材を、作業効率を考えて、色々レイアウトしてるのだが、いずれ近いうち引っ越すということになると、なんだか今日の作業も空しい感じである。

まあ多分、どこかに売却されるにせよ、新しい所有者がこのままビル経営を継続するのかなと思ってるのだが、築36年でボロボロだし、僕がいる階は僕んとこ以外全部空き部屋だし、どうだろうか。


ていうか、会社名を町名を含んだ名前にしちゃったので、同じ町内で引っ越す必要があるのである。
こんな社名にしなきゃよかった。



RP-83

2008-05-20 03:53:37 | 道具

最寄のハードオフ、っていうか最寄でも電車で30分くらいかかるのだが
たまにハードオフに行って、ジャンク品を色々漁るのが最近の趣味である。

そんな中で見つけたこのラジオ。1500円くらいだった思う。

帰宅後ネットで調べてみたら
東芝製。AM専用。1979年発売。僕が7歳の時に店頭に並んでたわけである。
そう考えると、なんとなく感慨深い。

おそるおそる電池入れたら普通に作動。ボリュームつまみを動かすと
ガリガリノイズが鳴るが、使用には特に問題ない範囲。

フタを開けると、いかにもトランジスタラジオ的なメカが覗けて
なんだかかっこいい感じ。




レトロな機械がちょっと欲しくなって冗談で買ったのだが
今まで使ってた今時のポータブルラジオより全然感度が良く
スピーカーもコクのあるクリアーな音が鳴るわけで
メインラジオとして部屋で使いまくってる。


ていうか最近、映像屋のくせにどんどんテレビ離れしてる気がして
危険を感じている。

やっぱ自分はある程度想像力を働かせながら鑑賞するメディアが好きなんだろうなあ
と、「TOSHIBA」のロゴを見つめながら考え込んでみた。

クライマーズ・ハイ/沈まぬ太陽

2008-05-19 04:49:02 | 日記
数ヶ月前、何を検索してたときか忘れたが、たまたま日航ジャンボ機墜落事故の
ボイスレコーダー記録が掲載されてるサイトに辿り着き、そういえばそんな事故
あったよな~とか思いながら全記録を聞いてみたわけで。

最初軽い気持ちで聞いたのだが、機長をはじめとした乗務員達が最後の最期まで
必死に職務を全うした様子や、30分間、恐怖と絶望に怯え、挙句の果てに無残に散った
520名の命の事を考えて、自分に直接関係ない、なおかつ何十年前の事故なのにも
関わらず、ついつい泣いてしまった。
http://nexx.jp/flash/jal123.swf

事故当時は子供だったこともあって、「なんか凄い大事故があったんだな」
くらいの感想しかなかったのだが、今改めて色々なサイトを閲覧していくうちに
事故の規模の大きさ、そして500人以上が死亡しただけでなく
その後の遺族の人生も大きく狂わせ、対応した航空会社の社員の人生も狂わせ…。

飛行機に限らず、人身事故ってほんと不毛な災難だと思う。
殺した側も、別に殺意があったわけではないので
双方に取ってやり場の無い怒りや後悔が長い年月残るのである。

そんなわけで最近小説をなるべく読むようにしてたのもあって
なんとなくの流れで日航ジャンボ墜落事故に関するこの2冊を
ここんところずっと読んでた。

「クライマーズ・ハイ」は、この大事故をマスコミ人として
どう報道すべきか?という主人公の苦悩を描いてて
新聞社内のドタバタがダイナミックでかなり面白い小説である。
堤真一主演で映画化されて、7月に公開予定。
っていうか、2年前にNHKで佐藤浩市主演のドラマを放映してるわけで
僕も観たが、映画はこれとなんら変わらない内容になるんじゃないかと
ちょっと心配してる。


「沈まぬ太陽」は、ほとんどノンフィクションの大長編。
僕は基本的に風呂入る時にしか本を読まないのだが
こんなペースでは読了するのに一年以上かかってしまうと思い
最近ラストスパート的に一気に読みきった感じ。
事故当時の現場の様子や腐敗しきった航空会社の内情を
実在の人物であるJ●L職員の人生を織り交ぜて
ドキュメントタッチで描いている。

こちらも映画化が決定してたようだが、頓挫気味になってる模様。
ていうか、名前は変えてあるけど大体これだなと分かる感じで
実在の企業や政治家がバンバン登場するので
映画化は難しいというより、無理な気がする。

ただ、人命を預かる企業でさえモラルが低下してると思われる昨今、
人身事故の悲惨さを、っていうか、「事故」というものがいかに不毛で
こんなに多くの人々を長い間苦しめるものという事実を伝える作品なら
たとえ問題作のレッテルを貼られても公開すべきなのではないかと思ったりする。


ケンダマジックNEO

2008-05-18 23:43:12 | 日記

自宅前の道路挟んで反対側にある超老舗っぽい洋食屋がずっと気になってて
今日初めて行って見たら、中が飲食店とは思えないくらい超汚くて
照明も薄暗く、なんだかなあと思ってたが
50歳代くらいの店長の生み出す何十年も続けてきたであろう伝統の味に
期待することにした。

と思ったら僕みたいな素人が見ても明らかに手際が悪いと
感じられる調理。一つ一つの動作が大変ぎこちなく
ていうか仕込みとかも全然やってない様子で
何するにもオタオタしてて、まるで誰かに突然店をまかされて
今日で3日目ですみたいな感じ。

味も良くなかったので、もう二度と行くことはないと思うが
ひょっとしたら奥さんがずっと店をやってて、奥さんが突然病気になって
ご主人が急遽店をやってるのかもしれない。
と、妄想してみた。


その後ドンキに行って生活用品をいろいろ買って、うっかりケンダマも買って。


というわけでこのケンダマだが
別にケンダマ世代ってわけでもないのだが
小学生の時、マクドナルドでケンダマのイベントが催されてた時期が
一瞬だけありまして、マックの前でケンダマの達人が子供達相手に
指導してたような。

この時のケンダマは「マックボール」という名前だったと思うが
今日買ったやつは「ケンダマジックNEO」という名前で
死ぬほど前置きが長くなったが、要するに最近再アニメ化した
「ヤッターマン」のケンダマである。1500円。

マックボール時代、かなり猛練習したのである程度ケンダマは出来たわけで
もしもしかめよなんか永久に出来たし、調子の良いときは
世界一周とか普通にやってたのだが、さすがに30年のブランクは大きく
今やっても全然だめですな。


36歳、休日の昼下がり。
薄暗い部屋で小動物に見守られながら
一人ケンダマを30分くらい練習してしまった。


Eee PC 4G-X

2008-05-12 22:42:34 | 道具

3月8日の記事で、このノートPCを買いそうになったけど
記事に書き込んだら購入欲がちょっと薄れましたみたいな事を書いたが
結局購入してしまった次第。嘘ばっか書いてるわけである。
それはともかく、枕元で就寝前ネットしたり、テーブル上で液晶テレビに繋げて… など、なかなか重宝してる。

なんだか結構売れてるみたいで、こないだ量販店ののぞいたら、カラーバリエーションが増えてた。

小さくて、4万円半ばで、サクサク動いて みたいな、パッと見 魅力的なノートだが
Cドライブが4GBしかないとこや、液晶が800×480という低解像度なところを見落としてはいけないわけで
ちょっと「分かってる」人じゃないと、買った後苦労すると思う。

こないだ久々に秋葉原に買い物に行ったら、
ていうか秋葉原って他の街に比べて、道端でモバイル端末でネットしてる人を多く見かけるのだが
今まではB5サイズくらいのノートPCを重たそうに片手で支えながらネットしてるか、
小さいWindowsCEマシンを使ってる人が多かった気がするが
その日はこのノートを使ってる人を3人ほど発見した。
やっぱ「分かってる」人達は、XPが動いて、小型で、安価なマシンの登場を待ってたのかなと勝手に想像してみた。



モンスターハンターポータブル2ndG

2008-05-02 18:31:05 | 日記




上のCMで次長課長の人が仰け反ってるが、僕もこのゲームでは何度も仰け反ってるわけで、こんなに難しく、面倒臭く、手間がかかって、イライラするゲームはかなり久々である。

ていうか前作も買ったのだが一瞬にして挫折したわけで、今作はロードが短かかったりと、システムが改善されてるということで、また買ってみた。単なるクソゲーだったら次作をわざわざ買ったりはしないのだが、「難しいけど面白かった」ので、今回は頑張ってみることにした。

というわけで飛竜に何度も殺されて、何度も仰け反って、何度もPSPを床に叩き付けそうになるのをガマンして、40時間ぐらいプレイし続けたら、だんだん装備が強くなってきて、僕自身の腕もあがってきて、やたら面白くなってきた。
飛竜を苦労して倒したときの絶叫したくなる快感は、他のゲームではなかなか味わえないかもしれない。

永遠と同じことを繰り返す作業ゲームなのだが、なんか麻薬的。
今は70時間ぐらいプレイしてるが、まだまだ装備は中の下くらいだと思う。ただでさえ難しかったのに、これからさらに難しくなるらしく、こんな調子だとゲーム全体を把握するのはあと半年くらいかかるかもしれない。36歳が遊ぶゲームではないかも。

youtubeで、友達4人の通信プレイでワイワイとモンスターを狩ってる動画が沢山観れるが、4人いれば狩りも楽だろうし、なにより楽しいだろうし、ちょっとうらやましい。さすがにこの歳になると独りプレイ確定になるわけで。
一応へんなネコがくっついてくるが、あんまり役に立たないどころかネコが投げる爆弾に巻き込まれて大ピンチになったりするので大変うっとおしい。



ていうかそんなことはともかく、こういった超メジャーなキーワードをブログの記事にすると、閲覧数がどのくらい増えるのかちょっと期待してみたりする。
攻略法を検索してて、ここに引っかかった人はさぞかし残念がることだろう。


脳トレ電卓

2008-05-01 14:44:08 | 道具

ドンキで発見した脳トレ電卓。

この手の電卓って、脳トレブームにあやかって結構な種類が市場に出回ってるような気がするが、これは聞いたことがないメーカーの超安物で、1000円だった。

計算問題を中心にしたゲームが5種類用意されてて、ピコピコ音も鳴るし、なかなか楽しい電卓なのだが、造りが値段相応のメチャクチャ安っぽく、ゲーム機としては問題ないのだが、電卓としてはボタンが押しづらく、片手での素早い入力は事実上不可能だと思う。そのへん割り切ればお買い得なのではないでしょうか。


とかいいながら、この昔のロボットみたいなデザインが結構お気に入りである。

盗難自転車発見レポート

2008-05-01 03:19:15 | 日記

昨日の深夜3時くらいに知らない電話番号から電話がきて、こんな時間に電話なんてロクな用事じゃねーだろ面倒くせえなウゼーとか思いながらイヤイヤ出てみたら警察署からでちょっとびっくりした。

去年の夏に盗まれた僕の自転車が出てきたのこと。ていうか自転車は過去に何回も盗まれてるので「あなたの自転車が乗り捨てられてました」みたいな報告を受けるのは慣れてるのだが、今回はちょっと違って、「あなたの自転車を乗ってた人間をつかまえました」みたいな報告だった。

1.被害者である僕に正式に被害届けを出してもらって、犯人にしかるべき法的処置を施すか
2.持ち主の判断で、犯人には今後気をつけるように的な注意喚起で終わらすか

どっちにしますかと聞かれたので面倒じゃない2の方を選んで電話を切って、また寝なおしたのだが、数分後また警察から電話。どうも犯人がゴネまくって「俺の自転車だ」と言い張ってて、被害者である僕の自転車確認が必要になった模様。

朝4時に自宅マンションの前で所有者確認を受ける僕。
「あなたしか分からないようなキズとか特徴とかないですか?」と聞かれるが、あまりよく知らない人から譲ってもらって防犯登録をして一ヶ月もしないうちに盗まれたので、なんの思い出もないわけで。せいぜい自分でカゴをつけたくらいだろうか。むしろ犯人のほうが思い入れが深いと思う。
ちょっとマニアックなメーカーなのと、ハンドルやサドルが純正とは違うパーツに取り替えてあるのも確認したので、僕の自転車なのは間違いないのだが。

というわけで自転車は取り調べに必要ということでまだ返してもらってないのだが、自転車って伊達や酔狂で乗ってる人は除いて、大抵の人は生活必需品として使ってるので盗まれてしばらくしたら仕方なく新しいの買うわけで。
もう盗難車が発見されても「いまさら感」は否めないのである。

ていうか調書みたいな書類を覗いてたら、「盗難車の価値」みたいな欄に「5000円くらい」みたいな記述があった。


おいおい、新品だったら3~4万ですよ。ドンキで売ってるような海外製ではなく
国産の自転車っすよ。ネットで確認したんですから。


なんて文句を言うよりは、この自転車の帰り先を考えなくてはならないな。