富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

全国大会を終えて

2011年08月29日 | 平成19~30年度の活動

今年も全国大会が終わりました。
毎年思うのですが、全国という舞台で走ることの難しさを感じます。

よく高校野球で、「甲子園には魔物がいる」と言いますが、「全国大会にも魔物がいる」と私は思うのです。
少し大げさな表現かもしれませんが、そこには平常心ではいられない何かがあると思うのです。

そんな全国大会で、100mで2年連続で決勝に進出した福島くんは、とてもすごいことです。
決して本調子でない中で、よくぞ頑張って走ってくれました。

自己ベストを出した80mハードルの豊嶋くんも頑張りました。
この大会で自己ベストを出すということは、本当に難しいことです。

400mリレーに出場した石坂さんは、ベストを尽くした結果です。
頑張ったけど結果が出ないこともあります。
それも陸上競技ですし、これは乗り越えないといけない壁です。

私は全部の競技を見たわけではないのですが、今大会はフライングが多いと感じました。
フライングといえば、昨日の世界陸上100mのボルト失格がありましたが・・・。
フライングは、心の焦りからくるものでしょうか?
気持ちばかりが先走ってしまい、冷静でいられなくなる。
そして、普段ではしないことをしてしまう・・・。
これは魔物の影響か、それとも・・・?

スタートだけでなく、リレーでもあります。
いつもはマークをしっかり見て出るのに、焦って早く出てしまいバトンミスにつながる・・・。
自分のチームは今までトップでバトンを持ってきていたのに、横のチームが先に出ているのが気になってしまった・・・。

大人でも冷静にいられないこともあります。
それが小学生ならば、なおさらのことです。

昨年のブログでも書きましたが、本当に全国大会では「パワー」が必要です。
これは走る本人だけでなく、応援に行った友達、保護者、先生、コーチなどのたくさんの関係者のパワーが必要です。
そうでないと、この魔物のいる全国大会では走れません。

来年も全国大会を目指す小学生、中学生は、大会までにたくさんのパワーを充電してください。
そして私もまた、その充電の手助けをしたいと思います。

選手、保護者、先生、応援に行ったクラブ員・保護者、そしてコーチのみなさん、お疲れ様でした
楽しくて素晴らしい、夏の思い出をありがとうございました


ホームページに全国大会の記録と画像を更新しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜in全国小学生大会

2011年08月28日 | 平成19~30年度の活動

8/29追記

8月27日(土)に、横浜日産スタジアムにて、全国小学生陸上競技交流大会が行われました。

結果です↓

6年男子100m 福島 聖 
予選 12秒67
準決勝 12秒72
決勝8位 12秒61

男子80mH 豊嶋 宏太 
予選 13秒33
準決勝 13秒23 自己新記録

女子400mリレー 石坂 泰葉 予選 56秒90

全結果はこちら全リザルト

全国大会の画像集です↓
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日 第36回目の練習

2011年08月26日 | 平成19~30年度の活動

夏休み最後の練習でした。
直前の大雨も練習時には止んで、しっかり外でできました。

今回の練習内容は、「練習」というよりも「トレーニング」でした。
馬跳びやスクワット、手押し車など、筋力トレーニングが中心です。
そして最後は、100mを7本走りました
ハードな練習でしたね
明日は筋肉痛になるかも?

参考にですが、冬期練習ではこういった内容の練習をします。
「疲れた~」「辛いなぁ・・・」と根をあげているようでは、冬期練習には参加できるかな?
練習内容が厳しいのもありますが、取り組む心構えがしっかりした人でないと、この冬期練習には参加できません。
まだ先の話にはなりますので、詳しくはシーズンが終了してからになります。

全国大会に出場する選手は、最終調整です。
疲れを残さないために、軽めの内容で早めに終了しました。

さぁ、やれることはやってきました
あとはベストを尽くすのみ
ファイトです

我々コーチ陣とクラブ員の応援団も、今日の深夜に出発します
横浜で会いましょう。

夏休みの最後に、最高の思い出になるように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国小学生大会の情報(4)

2011年08月25日 | 平成19~30年度の活動

スタートリストがアップされました。

男子80mH 豊嶋 宏太 5組6レーン
6年男子100m 福島 聖 3組7レーン
女子400mリレー 石坂 泰葉 5組6レーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュ王選手権が行われます

2011年08月23日 | 平成19~30年度の活動

10月9日(月)体育の日に、県総合運動公園で、50mダッシュ王選手権大会が行われます。

県総合運動公園のホームページに、要項がアップされています。

クラブから参加者を募りますので、ぜひ参加してください。
陸上の大会とは少し違い、イベント的な趣向になっています。
未就学児から大人まで、幅広く参加できますので、小さいお子さん、保護者の方もぜひどうぞ
後日、練習で要項と申込書を配ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日 第35回目の練習

2011年08月22日 | 平成19~30年度の活動

厳しい暑さも和らぎ、秋の気配を感じる涼しさになってきました。
こういうとき、気温の変化で風邪をひいたりします。
気をつけましょう。

今日の練習の始めに、全国中学生大会の報告会と、全国小学生大会の壮行会を行いました。

全中においては、男子200mに出場した西尾くん、女子400mリレーに出場した漆間さん、お疲れ様でした。
全国という、とてもレベルの高い大会を肌で感じてきたことと思います。
この大会を経験して、これから何をしなければいけないのか?を考えてください。
この大会がゴールではありませんし、単なる通過点に過ぎません。
常に前を向いて、上を目指して、また頑張っていきましょう

そして、全国小学生大会では、
男子80mハードルに出場する豊嶋くん
6年男子100mに出場する福島くん
女子400mリレーに出場する石坂さん
に目標を言ってもらいました。
3人とも共通して目標にしてほしいことは、「自己ベスト出す」ことです。
順位や結果は、後からついてくることです。
とにかくベストを尽くしてください

それでは練習内容についてです。
今日は200mのタイム測定です
もしかして、走る前から憂鬱というブルーになっていませんか
終わりの挨拶のときにも言いましたが、この200mの練習は100mを速くなるための練習です。
そう思えば大丈夫

しかし、走り終わったみなさんの表情は、もうダウン寸前
体中の酸素が足りなくなり、腕はしびれて、足はだるくて、もう死にそう・・・といったところでしょうか?
たぶん、もう2度と走りたくないと思った人がほとんどかも

そんな辛いみなさんの表情を見ながらも、また走らせたくなるコーチは悪魔かな?
まぁ、それは冗談として、こういう辛い練習もまた陸上競技です。
2度と走りたくないと思った人に限って、200m、400mをやったりしますよ

タイムの結果は、手動ですが6年男子の中村くん、6年女子の清水さんが30秒を切りました
いいですね~

辛い200mの練習でしたが、残念ながら()今日で終了です。
次回の夏休み最後の練習は、ちょっと変わった練習をする予定です。
そして9月は走り高跳びをする予定です。
それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日 第34回目の練習

2011年08月18日 | 平成19~30年度の活動

お盆も終わり、夏休みもあと2週間ほどになりました。
宿題は進んでいますか?

始めに、全国中学生大会に出場する選手の壮行会を行いました。

男子200mに出場する西尾くんと、女子400mリレーに出場する漆間さんです。

西尾くんは100mの北信越チャンピオンとして、得意の200mで頑張ってきてください
漆間さんはリレーでの出場ですので、少しでも先輩達の力になってあげてください

さて、今日の練習ですが、開始時に分厚い雨雲がこちらに向かってきているのが見えました
雨が降るまで、できるところまでやる予定でした。
案の定、ひどい雨が降ってきたので、中での練習に変更しました。

中学生の橘くん、倉川くんをお手本に、体幹トレーニングをしました。
この体幹トレーニングは、体の中心を鍛えるトレーニングです。
走るときに体がぶれたり、グニャグニャした走りになる人は、まだ体の中心がしっかりしていません。
こういう練習で体をつくることで、走れる体になってきます。
家でもできることですので、ぜひやってみてください。

一部の小学生と中学生は、土砂降りの中でも外で走りました
夏は雨が降っても外で走るのは、気持ちいいくらいです
どうせ暑くて汗をかくのですから、雨ぐらいどうってことない・・・と私は思うのですが
現役時代は雨の中を走るのが、変にテンションが上がり、逆に楽しかったりしたものです。
ちょっと変かな?
ただ、練習後の後始末は、きちんとしてください。

次回は、今日できなかった200mの練習をします。
そして、9月に入ったら、走り高跳びを予定しています。
お楽しみに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国小学生大会の情報(3)

2011年08月18日 | 平成19~30年度の活動

監督・競技者の注意事項がアップされました。

補助競技場でのアップの走る場所が、種目ごとに決まっているようです。
ご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日 50mドラゴンダッシュ選手権

2011年08月13日 | 平成19~30年度の活動

ドラゴンダッシュ選手権に、8名の選手が出場しました。



34番 安田 夢叶くん 9秒10
35番 田近 慶也くん 8秒55


32番 池渕 秀くん 7秒91
33番 藤田 速次郎くん 7秒79


30番 高木 雄太くん 9秒14


27番 藤井 竜二くん 8秒88
28番 馬場 優純くん 8秒72


15番 高木 玲奈さん 8秒36
16番 室 朱音さん 8秒70

この記録は機械を使って、大会と同じ電動計測になっています。
手動計測とは違って、より正確な記録になります。

男子では4年生男子が元気いっぱいです
池渕くんの7秒台の走りは、これからが楽しみですね
田近くん、馬場くん、安田くんもいい走りでした。

女子は5年生の2名が出場しました。
高木さんは今シーズン中には7秒台が出るかも
室さんは、ハードル、走り幅跳びに、センスを感じます。
スプリント力を伸ばせば、大活躍の気配が

私は都合により、1本目の走りだけを見させてもらいました。
このあと、上位対決の2本目があったはずです。
結果はどうだったでしょうか?
まだ次回の練習で聞かせてください。

富山高専のみなさん、楽しい企画をありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日 第33回目の練習

2011年08月12日 | 平成19~30年度の活動

夏休みも半分ほど終わってしまいました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

いつものロッキングアップでは、サイドクロスからのモモ上げを取り入れました。
リズム良く足を前後に入れ替えます。
このときに、腰もひねりましょう。

次はミニハードルドリルです。


中学生の橘くんをお手本です。
中学生は小学生に教えることで、もっと上手になります。



体を斜め45度にして、モモ上げをします。
腕振り、リズムがポイントになってきます。

そして、今回もメインの練習は200mです
スタブロを斜めに置いてスタートダッシュをしました。
スタブロを置く角度、手を着く場所、走る場所を注意してください。

最後は150mを走って終了です。

100mは15秒ほどで終わってしまいますが、200mはその倍の30秒ほどの勝負になります。
200mのスタートは100mと違って、横並びになりません。
最初のうちは自分がどの位置を走っているか、わかりませんよね?
コーナーを抜けて直線に入ったときに、自分がどの位置にいるかがわかります。
そこからが勝負です
ここで失速してしまうか、最後まで粘れるかが勝負の分かれ目になるでしょう。

今回は150mでしたが、次はもう50m走って200mを走ります。
タイムも測定してみましょう。
30秒を切れたらですよ

200mの練習になると、長い距離を走るイメージが強く、距離に対しての不安があるようです。
みなさん正直ですので、顔に書いてありますよ
でも、4・5年生でも、最初から勢い良く飛び出して、最後までしっかり走れていました。
最初はゆっくり走って体力を温存しておこう・・・と考えていませんか?
そんな計算通りにはいきませんよ
練習ですので、最初からいって、いけるところまで走ってみましょう。
バテバテのフラフラになってもいいのです。
チャレンジする心が大切です


15日(月)の練習はお盆ですのでお休みです。
次回の練習は、18日(木)になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日 第32回目の練習

2011年08月08日 | 平成19~30年度の活動

今日は本当に暑かったですね~
夕方になってもあまり気温も下がらず、練習後のみなさんは汗びっしょりでした。

今日の練習は、アップで補強運動をしました。


足上げ腹筋や背筋など、基本的な筋力トレーニングです。
正しい動きを身につけましょう。

そして今日からは200mの練習です。
コーナーの走り方や、スタブロの使い方を教えました。

小学生に200mという競技はありませんが、リレーの1走と3走はコーナーを走ります。
1走はスタブロを使ってスタートしますので、ちゃんと使えるようになりましょう。

中学生からは、男子は200mと400m、女子は200mという競技があります。
今からコーナーの走り方を覚えておけば、役に立ちますよ

しかも今日の中学生コーチは、先日の北信越大会で200mを走った橘くんです。
橘くんは通信大会では400mも走っています。
中学生のスピードで走るコーナー走は迫力がありますので、よ~く見てください。

今日は100mだけでしたが、次回は150m、200mと距離を延ばしていきます。
さらに、これにハードルを置いて、200mハードルも予定しています。
楽しそうな練習ですね

200mという距離を聞いて、「え~」と思った人がいることでしょう。
100mでも辛いのに、その倍も走れるのか?
でもちょっと考えてください。
200mを走れることができれば、100mなんて楽ですよ
100mを速くなるためにも、200mを頑張りましょう


今年で3回目になる、全国小学生大会の応援バスツアーの案内を配りました。
クラブからは3人が出場します。
みんなで応援にいきましょう。
参加される方は、メールか中島までお知らせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国小学生大会の情報(2)

2011年08月05日 | 平成19~30年度の活動

日本陸連のホームページに、タイムテーブルが発表されました。
ご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北信越大会を終えて

2011年08月05日 | 平成19~30年度の活動

昨日は中学生、保護者、関係者の方々、暑い中お疲れ様でした。

速報でお知らせしたとおり、3年男子100mで、西尾誠太郎くんが優勝しました
クラブ員の前で「優勝します」と言ったとおり、有言実行でしたね
ここまで大きな大会で納得した結果を残せませんでしたが、ついに一皮むけてやってくれました。
おめでとう

同種目では、倉川鷹斗くんが7位入賞と大健闘でした
予選で自己ベストを更新しての決勝進出でした。
彼のウォーミングアップは、毎回とても素晴らしいです
集中力が抜群で「絶対勝つ」というオーラーが出ています。
それが試合での結果につながっていますね
おめでとう

共通女子400mリレーでは、漆間泉さんが第1走者として走り、4位入賞です
まさにここまで、シンデレラガールのようですね
全国大会出場につながる、堂々の入賞です。
先輩たちについていって、たくさんのことを吸収してください。
おめでとう

1年男女100mでは、谷村将太朗くん、馬渕唯奈さん、漆間泉さんがそろって自己ベストです
こういう大きな大会での自己ベストは素晴らしい
馬渕さんにおいては、100分の2秒差で決勝進出を逃しましたが、それは次回にとっておきましょう

共通男子200mでは、橘直くんが中学生での最後の大会になりました。
納得いく結果ではないかもしれませんが、これからの自分の道を探る、いい経験になったはずです。
この悔しさを高校という舞台で晴らしてください。

2年女子100mでは金代菜緒さんが出場しました。
富山県の中学2年生で、唯一の12秒台のタイムを持っています。
決勝ではほとんどの選手が12秒台です。
それを大きな大会でも走れるよう、これからも頑張っていきましょう

JACクラブ員だけでなく、富山県の中学生全員が頑張っていました。
選手だけでなく、裏方として補助員などをしてくれた中学生もです。
そんな素晴らしい北信越大会でした。
本当にお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 第31回目の練習

2011年08月05日 | 平成19~30年度の活動

8月らしい暑い日が続きます
みなさん夏休みは楽しんでいますか?
陸上、遊びもいいですが、宿題は計画的に進めましょう

この日の練習は、最後の走り幅跳びです。
練習を始める前に、6年生を中心にピットの準備をしてくれました。
コーチは手があいていなかったので、誰も見ることができませんでしたが、クラブ員たちだけで準備してくれました。
ありがとう
これにはとても感心しました
必要な道具、準備の手順も、とても手際良くやってくれます。
こういう行動に成長のあとが見えますね

練習内容は記録測定です。
走り幅跳びの計測方法は、実測といって踏み切った場所から測るものと、どこから踏み切ってても踏み切り板から測るものの2種類あります。
実測は5年生の三種競技記録会でも行われます。
陸上の大会では、踏み切り板から測りますので、ファールに気をつけましょう。
今回の記録測定は実測で測定しました。

クラブ員には、学年性別で目標とする記録を伝えてあります。
6年生 男子5m 女子4m80
5年生 男子4m80 女子4m50
4年生 男子4m30 女子4m

無理だとは思わずに、これくらいは跳べるようになりましょう

3回の跳躍をしましたが、みなさんうまい
嶋川コーチの指導がいきています
今年のクラブ員は、本当に走り幅跳びが上手ですよ
べたほめの一日でした

今日で走り幅跳びは終了です。
次回からは何をするかな?
お楽しみに


ドラゴンダッシュに参加する人は、次回8日(月)の練習までに申込用紙を持ってきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 北信越中学選手権大会 結果速報

2011年08月04日 | 平成19~30年度の活動

3年男子100m
優勝 西尾 誠太郎 11秒26 (予選11秒25 自己新)
7位 倉川 鷹斗 11秒57 (予選11秒50 自己新)





共通女子400mリレー
4位 漆間 泉(第1走者) 50秒86

共通男子200m
予選 橘 直 23秒83

1年男子100m
予選 谷村 将太朗 12秒46 自己新

2年女子100m
予選 金代 菜緒 13秒14

1年女子100m
予選
馬渕 唯奈 13秒21 自己新
漆間 泉 13秒33 自己新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする