goo blog サービス終了のお知らせ 

浦戸諸島「海と花の物語」活動予定・報告

浦戸諸島を応援しています!
HP https://totokoza.wixsite.com/umihana

5月4日(金)はチューリップを愛でる島ツアー

2012-04-22 16:58:03 | 浦戸諸島「海と花の物語」
チューリップが咲きそうなので
よろしかったらおいでください。

9時40分マリンゲート塩釜市営汽船発
15時9分マリンゲート着
少し木材運び等お手伝いいただくことになりますが
時間のある方が是非どうぞ。



当日は

野々島から
木材をはこび
桂島のベストビューポイントに椅子を作製
そこでランチの予定です。
置く場所は持ち主の方の物置が
地震で壊れたコンクリートのたたきで
いつもチューリップの写真を撮っている場所です。
長いベンチが2つ置けます。

その下3メートルくらい下にも
ベンチが一つおけます。

お年寄り用の低いベンチと
奥に少し高めのベンチもいいかもしれません。
kikiさんたちは2種類作られたそうです。
今回は、型紙?のできている低いベンチを2個作ることにしました!

作るのはこれです! できあがったら椅子の下に?作った人たちのサインをつけて
kikiさんたちのつくっているベンチ



カインズのベンチはテーブルつきで魅力的だけどやめて
テーブルの代わりに電線のコード巻き(直径1mくらいだそうです)
をkikiさんからいただいて、ペンキを塗ってテーブル代わりにすることにしました!

ベンチは結構早くつくれそうです。手順ができているそうなので。
板は30日にkikiさんと切っておきます。


に~のさんにベンチほしいな~といったら
なんだか実現しそうで・・・うれしいです!!

ちょうど
金曜日に島のおじさんに偶然会って
チューリップさいたよ!
車使うときはいつでもつかってというので

木材を石浜まで渡し船で運び
そこから
夫に椅子を作る場所まで軽トラで運んでもらおうかと。
ただ、kikiさんのところの浜から船着き場までは
遠藤さんの車をお願いできればと思っています。



 石巻の被災地ガーデンのボランティアに参加したとき
 みつけた手作りの椅子です。
 この子たちもツルニチニチソウにからまって
 津波からのがれたそうです。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。