まいぺーす -中小企業診断士 飛躍編-

ガンダム大好きな経営コンサルタントが、クライアントの「課題解決力の向上」を図るべく、マイペースに日々挑戦を続ける日記

PBで第3のビール

2009年06月30日 17時37分44秒 | 独り言
う~~ん、PBで第3のビール。
サントリー、シェア拡大の手段として
流通と手を組みましたか。

愛知県支部の研究会で、ランチェスター戦略を
勉強してから、シェアって言葉に敏感になってます。

そういえば、アサヒのスーパードライも
ランチェスター戦略を実践して
シェアを拡大したと聞いたことがあります。


しかし、ビール業界の商品開発力って
すごいですよね。
よくまあ毎年、いろんな新商品を発売するものです。


ある時、ふと思ったことなんですが、
発泡酒とか、第3のビールが何故安いかというと
税金が安くなるからなんですよね?

だったら、同じ考えで開発して
欲しいものがあったんです。

それは、第2のタバコ。
一生懸命、納税してるにもかかわらず
最近、肩身の狭い思いしかしないなんて、
せつなすぎです。

法令とか、いろいろ制約がありそうですが、
なんとか実現して欲しいものです。

・・・って結局、今僕も禁煙してるので、
どうでもよくなっちゃいましたけどね。


↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

部下の成長

2009年06月30日 01時07分50秒 | 仕事関係
今日、部下と様々な相談をしました。

彼には、「考える」ってことを
丁寧に指導してきたつもりです。

それは「方法論」とかではなく、
考えることに対しての「姿勢」。

逃げずに「考える」ようになったなぁ~。
当然、「考える」だけではダメで、
行動も必要なんだけど、彼の場合は
行動が先になってたから。

彼にとっては、「行動」が「逃げ」に
なっていたのよね。

ちょっぴり、うれしい一日でした。


↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

「生産管理 過去問分析」 作業管理編 (ふぞろい発売記念)

2009年06月26日 00時09分06秒 | 中小企業診断士 受験
緊急企画「生産管理 過去問分析」の第2弾

今回は、作業管理編


IEに関しては、昨年4問も出題されました。
例年、2問程度なのですが、
昨年はどうしちゃったんでしょう?

2008年 第4問 稼動分析(ワークサンプリング)
      第5問 標準時間設定
      第6問 作業速度(作業ペース)
      第7問 人の流れ(フロー)

2007年 第6問 作業者工程分析
      第9問 作業研究(作業領域)

2006年 第5問 標準時間の計算式
      第6問 作業研究

2005年 第4問 作業測定(レイティング)

2004年 第3問 IE
      第4問 標準時間

2003年 第3問 IE(方法研究、作業測定)
      第6問(複合問題) 動作研究

改めて見直すと、基本的な問題が多い気がします。
結局、作業管理って、作業標準化が最終目的でなんですね。
っで、そのためにIEという技法があり、
IEは、方法研究と作業測定に分かれる。
じゃ、方法研究や作業測定って、具体的に何やるの?
ってところは、皆さん各自で復習しておきましょう。


昨年に引き続き、今年も4問出題となるか・・・
蓋を開けてみないと、分からないですね。 ^^;



↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

「生産管理 過去問分析」 品質管理編 (ふぞろい発売記念)

2009年06月25日 00時42分23秒 | 中小企業診断士 受験
無事ふぞろいエピソード2が
発売されたのを記念して、
緊急企画「生産管理 過去問分析」を
シリーズ化(?)してみます。

今回は、品質管理編

品質管理に関しては、毎年出題されています。

2008年 第1問 管理図
      第2問 品質マネジメントシステム

2007年 第11問 品質検査の目的

2006年 第20問 製造品質、設計品質

2005年 第11問 管理図

2004年 第7問 QC手法(7つ道具、工程能力)

2003年 第7問 ISO9000

2007年と2006年、2003年は国語の問題っぽい。
落ち着いて読めば、なんとなく分かる。

管理図に関しては、ある程度理解してないと
解けないでしょう。
7つの管理図が、それぞれ計量値なのか
計数値なのか、分布は正規分布なのか、二項分布なのか
それともポアソン分布なのか。
この程度は復習しておきましょう。

昨年の品質マネジメントシステムは、
ちょっと難しかった・・・かな。
この問題で差はついていないでしょう。


今年は、順番からいって、なんとなく
QC7つ道具あたりが出題されそうかもね。
あくまでも勘ですが。

なので、勘が外れても、一切苦情は
受け付けませんので、ご了承下さい。 ^^;


↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

ふぞろいエピソード2 発売直前!!

2009年06月22日 07時19分00秒 | ふぞろいPJ
ふぞろいPJメンバーがブログで何回も触れていますが、
しつこく私も告知を。

「ふぞろいな合格答案エピソード2」は、
6月24日の発売が決定しました。

アマゾンでの予約も開始されております。

いよいよ発売です。
長いようで短かったです。
僕は分析を担当しましたが、
そこで、様々な気付きを得ました。

その気付きを、一つでも多く受験生の皆さんに
伝えようと、分析結果をまとめました。
我々の想いが、皆さんに伝わってくれればなぁ~~、
っと切実に思います。

受験生の皆さん、頑張ってください! 
応援しています!!

ふぞろい公式ブログ
http://fuzoroi.exblog.jp/


↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

理論政策更新研修 当日

2009年06月20日 08時34分56秒 | コンサルティング活動
行ってきました、理論政策更新研修。

いただいた資料は、
①研修テキスト
②中小企業白書2009年版 全体概要
③中小企業施策利用ガイドブック
その他ビラ数枚
でした。

こんなに資料をくれるんですねぇ~。
施策ガイドブック、ネットで注文しようと
思っていたので、助かりました。

さて、当日は愛知県支部事務局から頼まれた
手伝いをやってきました。
荷物運び、座席番号貼り、資料の事前配布など
数名で手分けしてやりました。

私の他に手伝いの方が2名いまして、
休憩の時に話をしたら、なんと2名とも
独立開業したばかり!!

いろんな話を聞き、参考になりました。
研修終了後、お二人には、再会を約束して
会場を後にしました。

研修後は、喫茶店で時間をつぶし
19:00に実務補習第2班の
懇親会の会場へ。

お世話になった先生やメンバーと再会。

楽しかったですねぇ~。
そうそう、そこでもメンバーの一人が
独立で悩んでいる、とのこと。

それぞれの状況は違いますが
それぞれに悩みを抱え、
それぞれ苦しみながら意思決定しているようです。

なんか、いろいろな刺激を受けた一日でした。


↓「にほんブログ村」 中小企業診断士部門にエントリー中です。
 ポチッと押して下さい。励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

実務ポイント 「わかしゃちコンサル」の活動

2009年06月18日 18時23分10秒 | わかしゃちコンサル
名古屋に「わかしゃち勉強会」という
診断士受験の勉強会があります。

名古屋の受験生が、勉強会で切磋琢磨し、
毎年、合格者を輩出しています。


昨年、その「わかしゃち勉強会」OBの中でも
企業内診断士が中心となって、
「わかしゃちコンサル」を立上げました。
(私も4月から参加しています。)


結成の目的は、実務ポイントです。


先日、わかしゃちコンサルのメンバーが
飲食店に対し簡易診断を行い、
2ポイントをゲットしました。

今回の簡易診断の成果は「診断あいち」
(愛知県支部の機関誌)に投稿する予定とのこと。


今後も「わかしゃちコンサル」の活動を
皆さんに公開していきたいと思います。


↓ポチッと押して下さい。
 励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

試験監督

2009年06月17日 18時52分48秒 | コンサルティング活動
愛知県支部からアンケートが届きました。

1次試験の試験監督(試験監督補助)を
やりますか? だって。

事前アンケートみたいですね。
アンケートの結果をもとに、後日
正式な依頼をするみたいです。


受験生の時、試験会場で監督されていた方は
こんな感じで毎年アンケートに答えてたのね。


僕がどんな返事をしたのかは、内緒です。 ^^;


↓ポチッと押して下さい。
 励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

理論政策更新研修

2009年06月16日 19時25分35秒 | コンサルティング活動
愛知県支部では、6月~7月の間で
計5日間、開催されます。
みなさんご存知の通り、そのうち1日だけ
出ればいいんだけど、各日程の定員が
各200名なんで、単純計算で愛知県には
診断士って約1,000人いるってことになる。

理論政策更新研修ではなく、論文(だったっけ?)って
手もあるから、約1,000人と推定。

やっぱり少ないね・・・愛知県・・・。


さて、僕は今週末(6/19)の日程で
理論政策更新研修を受けます。

先日、愛知県支部に顔を出したら、
事務局の方に、「研修の時、荷物運びとか
手伝って」と頼まれました。

もちろん即答で、承諾しました。
新米診断士にとって、事務局の人に
顔と名前を覚えてもらえるチャンスは
有効に活用させていただきます。

その日(6/19)の夜には、
実務補習のメンバーと再会します。
残念ながら全員集合とはいかないけど
お世話になった先生方もお呼びしてます。

楽しく飲めれたらいいなぁ~。 ^^

診断士になって

2009年06月15日 19時08分11秒 | 中小企業診断士 受験
4月1日をもって、めでたく(?)
中小企業診断士になりました。


診断士になってから、ず~~っと
このブログの「あり方」を考えていました。


受験生の時は、勉強した内容とか
心境とか、模試の結果とか、
受験に関する内容を書きました。


これから、このブログどうしよう・・・・?
やめようか・・・・・?

悩みました。



最近、愛知県支部の研究会で
ランチェスター戦略を学びました。

そして決意しました。
このブログ、「愛知県限定ネタ」を
メインのブログにしてみようと・・・・。


愛知県の受験生でブログの読者が
何人いるか、知りません。

でも、僕は今、愛知県内で有効な
情報を欲しています。

ってことは、受験生の方も
合格後の事を想像した場合、
同じ情報を欲しいのではないか???
なんて勝手に解釈しました。


愛知県という、多少ニッチなところを狙って
情報発信していきたいと思います。 ^^