Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

台北 2018年5月29日

2018-05-29 23:49:35 | 日記

台北滞在20日目

今朝はすることがあり珍しく!?娘も早起き(させた)

では出勤前に朝食を外で食べてから行きますか!

台湾は朝食文化も充実しているので味わいたいものです

ここは以前ランドリーで待っている間にタジタジ・・しながら行った所へ案内

 

今朝は大丈夫!通訳さんがいるからです

さて予習の効果ないな~と言われながら注文

 

希望通りの朝食です

厚切りトースト ハムエッグ 大根餅 

娘はお好み焼の生地にチーズとハムを巻いたもの

ハムトースト なんだかパンとご飯みたいじゃない?と言ってやりましたが

なかなかトーストが美味しい!これにアイスミルクティつけて550円でした

そのまま娘は研修先へ 私は近所にも市場があるよ!というのでそこへ

中山市場です

  

この後予定があって生鮮食料品は買えないので見るだけでしたが

この中には美容院と床屋が隣同士にあって面白かったです

お昼を食べに娘は帰ってくるので市場の入口の店で買います

粽を一生懸命巻いてましたが巻きずしも見えたからです

海苔巻きとお稲荷さんのセットで240円でした

 

市場の前になかなかレトロな喫茶店を発見 休んでいくことにしました

呉秀燈 sherry 注文したのはアイスカフェオレだったのですが

残念ながらぬるいアイスコーヒーがきてしまいました

(こちらは身体に悪いとかで氷とか入ってるの入ってるのはまれです)

どうもここではホットコーヒーが良いみたいで

注文の度に挽いて淹れており良い香りがしました

 

さて外はかなり暑くて急いで地下街に避難しました

同様に休んでいる人 歩いている人が大勢でした

住まいの雙連まで戻ってきました 朝市で追加のお昼を買います

俗にいう農協の法被を着た売り手からパイナップルスイカのセットを

その場でカットして詰めてました

 

食堂も兼ねて所よりてテイクアウトでおかずを買いました

 

娘が戻るのはPM3~なので私は近所で食べて帰ることにしました

やはり!一人鍋ですね 石神 石頭火鍋

 

具材は羊です 特選羊肉鍋  そしてうどんびました

たれと薬味は自由に取ります 

飲みものもフリーで付きジャスミン茶とレモンティーはがぶ飲みでした

 

会計の時多くおつりが来るのであれ?と思ったら

ランチはお安くなるんですね 野菜も含め十分な量で美味しいスープ

これは病みつきですね

帰りにはまた猫ちゃんに会いましたよ

 

暫くすると娘が帰ってきました

おかずはピリ辛もあったようですが好みのおかず

海苔巻きと共に美味しいと言ってました

 

食べている途中で雨が それも激しく雷ももの凄かったです

幸い戻るころには止みましたし多少涼しくなり助かりました

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿