Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

サロン青山で理想の暮らしを

2016-12-17 21:28:23 | イベント

理想の暮らしの在り方を提案して下さる「サロン青山」にご招待いただきました

こちらは住まいやライフスタイルに関する情報満載のパナホーム株式会社です

陽が傾いた頃の開催時間 サロン前にはスタッフのお迎えが

そしてプロジェクト・マネージャーの一瀬氏も笑顔で出迎えて下さいました

準備が整うまでこの素敵リビングでくつろぎます

   

 

本日のイベントは料理家 そして京都のおばんざいのお店「青家」のオーナーシェフの

青山有紀さんを迎えてトーク&ワークショップです

 

京都出身の青山さんは京美人の品と華やかさを併せ持ち

京のおばんざいの加え 

中医薬のエキスパートという事もあり体に良いものを提案 提供されてます

フラットに続くダイニングテーブルと庭をイメージしたアウトドアダイニングが本日の会場です

すでにお出汁のいい香りが漂ってます



ダイニングテーブルには京都からの直送の赤蕪・聖護院大根・聖護院蕪・京人参・京菊菜・九条ネギ

出番をまっております


自然界のつながりを大切にした青山さんの本日のメニューがスタートです

 


お食事の準備まで一瀬氏のこだわりのアーティム(artim)のお話を伺います


人生を形にするからこそ そのこだわりは目に見えるところから見えないところまで考えられた内容でした


さて配膳になりました


本日教えていただいた「かぶのそぼろあんかけ



そしてご用意いただいた「丹波黒豆のおむすび」です



かぶらは優しい味で素材も生かされており温まりました

もっちりとした黒豆おむすびも美味しかったです


この後質疑応答となり青山さんからより深いお話を伺うことが出来ました

私も明日から実践です

そしておばんざい屋に続く京甘未処とおもたせの店「青家のとなり」からお土産です


     


丹波黒豆のクッキー

滋賀県よりの玄米粉を使った生姜のクラッカー

オートミールでビーカンの薬膳クッキーを


そしてパナホームさんより来年のカレンダー なんと!木梨憲武画伯のですよ


  


スタッフの気配りそして参加者の方々も素敵な方達で良い時間を過ごしました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿