伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

23.9.24トレマッチU12at益田

2023-09-24 21:30:17 | 日記
 
今日は益田の吉田さんからのお誘いでトレマッチ。会場は益田市美都のひだまりパークみと。
6年5人、5年5人、4年1人での参加。
運動会前で練習が出来ない中、貴重なサッカーデーとなりました。
試合運営等ありがとうございました。
 
朝6:20に上グラ集合…。
仕事日と同じ時間に集合ですw
 
引率はT村、U野、Kどう。
 
191を益田方面へ…グネグネ道でムネタカダウン( ̄▽ ̄;)
道中長かったですもんね。
現地では沼田高校も試合してました。
 
  
 
では結果から…。
 
4-1石見女子
得点者:ハヤト2、マサト、ムネタカ
 
0-2周布
得点者:なし
 
1-5サンパルス浜田
得点者:ソラト
 
0-9吉田
得点者:なし
 
3-6VISPO
得点者:ハヤト3
 
以上
 
 
 
<T村コーチよりレポ>

お疲れさまです。交流会の報告です。

チームの活動の中でも久しぶりの県外遠征でした。お誘い、交流頂きました吉田の皆様、対戦頂きました。各チームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

スケジュールもタイトながら沢山の試合を経験できました。徐々に落ちてくるパフォーマンスに対しどのようにゲームを組み立てていけばよかったのか?苦しい時間を乗り越える為にチーム、仲間がいます。何よりもサッカーに情熱をもってもらいたくてみんなと話をしました。試合終了後のダウンにて一人づつ今後の課題を語り合いました。要点をまとめて簡潔に話す選手や伝えたいことはわかるけど言葉が出ない選手達。一人一人が思い描くサッカーがあると思います。理想や目指すものを表現することは容易ではなく、その道のりのゴールは見えることなく、喜怒哀楽と共に歩み、続いていくのでしょう。選手、指導者、保護者で一つのサッカーを目指している事に改めて気づかされた遠征でした。

日が昇る前から日が沈んで真っ暗になるまでの長い1日でしたが、送迎頂いた各車の運転手の皆様、応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
遠征を実施できたこと、無事活動ができたこと、何よりも選手、チームを支えてくれてること全てに感謝いたします。

<以上>

 

今日もたくさんの経験を積めました。
積んだよね?積めたはず。
短期戦ではガツガツ行けても、数試合と増えてくると劇的に落ちてくる内容。自分たちのボール回しで試合が作れるならもう少し走れるかもしれませんね。一部には話をしたけど、何となくボールに寄っていく~かわされるの繰り返し。もっと予測だったりメリハリがつけばいいと思います。
 
 
 
いいプレーも何度かありましたが、全体的に成功体験へと繋がっていないように思います。
身に付くためには繰り返しやっていくしかないんだろうね。
失敗して、アドバイスを受けて修正する。見ていても急に良くなる選手もいるし、課題をクリアする選手もいます。
今日で言えば、マサトの左足のシュートで得点。サッカーの試合に出始めてもうすぐ1年。右足のみの選手でしたが、地道に左足の練習をして苦手克服してきています。自分でも嬉しかったようで報告してくれました。それだけでプレーの幅は広がりましたね。
まだまだサッカー脳が足りません。経験不足もありますが、今は素直に吸収していく事も大事です。
相手との駆け引きやポジショニング、パスを出すタイミング、受ける動き出しのタイミング、マークの付き方、身体の向き。自分でも足りない所を考えて、日々の練習で意識して取り組みましょう。
たくさん一気にはできないけど、1つ1つならできるようになるはず。
後ろからの指示の声なんて、DFなら普通に必要な話。隣りで試合していた高校生はよく喋ってましたよ。声は技術もいらないので、まずそこからかな。
 
それら含めて、キャプテンのムネタカと1年生の時から在籍しているハヤトとライトには頑張って欲しいです。
新入部員も今年度は多く、6年は1人だけの入部だけど、5年は半分以上が新入部員だよね。もっと意見を出しながら時にはケンカしながらでも要求して欲しい。「文句」ではなく「要求」ね。
 
 
 
今日はT村コーチとも色々と話ができてよかったです。
色々と迷う事もありますが、進めていきましょう。1つでも心に残るように、活きてくるように。
Kどうコーチには運転と審判まで…本当に頭が下がります。多謝です。一緒にフォローもしていきましょう。
 
 
 
保護者のみなさんには遠路、お手伝いや応援等をありがとうございました。
結果はハヤト母、画像はアユム母、レン母でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.18川内交流会U9

2023-09-18 20:30:03 | 日記
 
今日も暑かったですね~川内交流会U9。
3年生以下全員で参加しました。
川内さん運営等ありがとうございました。
 
引率はU野、エイト補助。
 
6人制で参加人数が12人だったので全員参加の前後半総入れ替えで行いました。
最後の長束戦だけ、選手でポジションなど決めてもらいました。
 
 
 
では一応結果から…。
 
0-5緑井
得点者:なし
 
0-3亀山
得点者:なし
 
3-6大町
得点者:OG、ハル、アム
 
0-9長束
得点者:なし
 
 
 
EX(12分1本)
3-0福木
得点者:アム、シュウスケ、リョータ
 
以上
 
 
 
まず…いつものように選手主体で動きました。
集合、移動、準備、試合、帰り支度、移動、終了。
今日のゲームキャプテンを3年カナンに指名。3年生は全3名、自分たちより低学年の方が多いですからね。大変だったと思います。周囲を気にしながら自分たちで考えてよく動けてました。
少し保護者との距離も開けてもらっていたので、自分たちで考えての動きも多かったように思います。他チームと比べてもそこは素晴らしかったと思います。
 
  
 
ゲーム内容は厳しいものも多かったですね。練習ではできていても試合ではできない選手がチラホラ。私からのコーチングもそんな選手に行きますね。もっとできるはず!そんな思いでいました。
画像を見てもらったら分かるけど、ボールに集中しすぎて固まってしまいます。先日の練習で理解できた選手とそうでない選手の差も感じました。ボールを持つと相手だらけの場所にとにかく突っ込んで行く。固まっているので奪われた時に大ピンチ。その繰り返しでしたね。
リョータとカナンは広がりも意識していたかもね。後ろでもらってサイドを変える。そんなボールの動かし方が増えるといいな。ハルは入部してまだ日も浅いですが、得点もあげました!兄弟でどんどん成長して欲しいですね。
 
  
 
全員に課題や伸ばしたい部分があります。何でも聞いてきてくださいね。
特に3年生4年生は1番吸収できる時期です。
地道な練習、負けない気持ち、まだまだこれからですが頑張っていきましょう。
 
  
 
保護者のみなさん、応援やお手伝いありがとうございました。
勝ち負けも大事ですが、それ以上の経験を選手は得ています。「頑張ってる姿」を見てサポートをお願いします。
結果リョータ母、画像はカナン母でした。
試合などの準備や現地での行動など、調整も色々と大変だったと思います。
協力してもらいありがとうございました。
 
 
 
  
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.18全日本少年サッカー大会U12広島支部予選

2023-09-18 19:15:53 | 日記
 
全日本少年サッカー大会広島支部予選トーナメント初日
 
いよいよ6年生の集大成。全日トーナメントの日がやってきました。
昨年の安佐南区U11リーグで順位分けされて、今年の広島支部U12はリーグ戦を行っています。
本番のトーナメントでは上位リーグと下位リーグの対戦で試合が組まれています。
今日の会場は牛田。会場運営等ありがとうございました。
 
引率はT村コーチ。1人引率で申し訳ないです。
 
 
 
では結果から…。
 
0-4ユナイテッド
得点者:なし
 
  
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。U12トーナメントの報告です。

前日のリーグ戦に続いて連戦でした。会場準備、運営頂きました牛田の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

今日のゲームに関しては特に何もないです。負けたら終わりの大会において必要なのは勢いと自信!自信とは日々の活動の積み重ねであり、選手達にとってはサッカーを始めてから今日にいたるまでの様々な経験から得た知識や技術の事ですが、相手との試し合いにおいて自分の全てをだしきれましたか?終始ゲームの中でやりきれましたか?ほとんどの選手はいつもの試合後の表情、数名は涙……それぞれの想いがあった事でしょう。苦労してかいた汗、悔しくて流した涙にうそはありません。ただ、これからどう行動していくかによっては偽物と本物にわかれていきます。明日からまた新しいチャレンジに向かっていくのですが、今日経験したもの、感じた事を活かしていってもらえれば、敗戦も立派な成績になるかと思います。対戦頂きました広島UTDのみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

最後になりましたが、送迎、応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>

  
 
今は後期リーグ戦中と言う事で、6年生も最後の大会としての実感がないかもしれませんね。公式戦での大会はこれが最後になります。
前半に4失点、後半は0失点。なかなか思うようにいかなかったでしょうね。途中入部の選手が多い中、6年間積み上げてきたチームとの差が出たのかもしれません。
結果は負けたかもしれないけど、みんなでやってきたからこその経験、1人では経験できなかったことも多いと思いますよ。
長いサッカーの人生で考えると、まだまだ始まったばかり。この負けを活かせるかどうか大事です。卒団する頃には、あれから成長したな~と思えるように頑張りましょう。
我々指導者も選手の力をもっと引き出せるように勉強します。
 
 
 
保護者のみなさん、応援やお手伝いをありがとうございました。
選手たちの頑張ってる姿はどうでしたか?
チビッ子だった我が子が、仲間を励まし自分も踏ん張り成長を見せてくれています。この先も温かい見守りをよろしくお願いします。
 
  
 
結果はハヤト母、画像はアユム母、レン母でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.17全日リーグU12

2023-09-17 22:04:49 | 日記

全日リーグU12
今日は全日リーグU12が伴会場で行われました。
後期リーグの開始です。
後期より、会場と運営を切り離して設定されているので、今日は伴会場であっても運営や結果まとめなどは南観音さんがされました。運営お疲れさまでした。
 
指導者はT村、Kどう、F岡、U野。
3連休のど真ん中、色々と用事もあったかと思いますが、子供たちの為にありがとうございます。
私は午前中のみで帰宅させてもらいました。
 
  
 
では結果から…。
 
7ー1白島
得点者:ライト4、ムネタカ、ハルキ、ハヤト
 
1-0南観音
得点者:ハヤト
 
以上。
 
  
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。U12リーグの報告です。

今日は会場校でした。早朝よりの会場準備、会場運営頂きました南観音の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

ゲームを振り返ります。1試合目ですが、トレーニングでやって来たことが、現象として随所にみられ、意図的なプレーがたくさんみれました。課題として得点を目指す場面での正確な判断、丁寧かつ大胆なアイデアをどのように表現すれば得点になるか。
2試合目は相手の球際の強度、スピードが一段と高く、中々思うようにプレーをさせてもらえない時間もありました。ボールへのアプローチの仕方、プレスを向ける方向の確認、それよりも受け手に回らない事をみんなと共有して後半に望みました。さすがにラスト5分は運動量が落ちて雑なプレーも目立ちましたが、無失点!よく粘れたと思います。

明日はトーナメント。多くは語りません。がんばれ!!

<以上>

  

私は1試合だけ見せてもらいました。
T村コーチの言われるように、先日から続けている練習が活きていたと思います。ハヤト、ユーゴ、ハルキあたりは判断よく飛び出すシーンが多かったです。
ライトも最近は前線をする機会が多いので、自由にのびのびとプレーしてますね。この調子のまま、明日に繋がれば面白くなりそうです。
セットプレーについてはもう少し話し合いが必要かもね。何度となくあったけど得点には繋がらず。
いい状態のまま、明日のトーナメントに行けそうです。
相手は上位リーグのチームなので、今日と同じようにはできないと思うけど、集中を切らさず、お互いに声をかけて盛り上げて頑張りましょう。チャンスは必ずあると思います。
 
   
 
保護者のみなさんには朝早くから会場準備等ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
私は3年トレマッチなので、途中経過の連絡待ってます。
 
    
 
結果はハヤト母、画像はハヤト母?アユム母?かな?
 
  

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.16土曜練習

2023-09-16 23:02:55 | 日記

土曜練習。

指導者はKどう、T村、U野。

曇り空なのに湿度が高く激アツでした。

小さいボトルだと水分補給が足らないので、大きいものが必要です。

今日は体験の選手も来てくれました。低学年からどんどん増えてくれると嬉しいですね。

高学年はいよいよ6年生最後の公式戦。全日トーナメントが18日から始まります。

1発勝負のトーナメント。相手は上位リーグのチームばかりだけど、何があるか分かりません。どこまで意地が出せるか…6年間の集大成ですからね。すべて出し切るつもりで頑張りましょう♪

明日のリーグ戦でいい状態に仕上げて、18日の本番にチャレンジです。

低学年は基礎練習。

技術の幅も大きいので、出来る選手にはより難しいものにチャレンジしてもらい、出来ない選手にはもう少し難易度も下げながらチャレンジしてもらいます。

今日は「顔を上げる」がテーマでした。最後のミニゲームで出せた選手と、いつも通りな選手とそれぞれでした。

ボールを持つと前に突っ込む選手がまだまだ多いですね。ドリブルは自由ですよ。ゴールに向かって前に前にと進むけど、相手もたくさんいる所に行っても難しくない??横や後ろにドリブルとかパスとかできると思うけど。

それと少ない人数で試合してるんだから、ずっとゴール前でオフサイド関係なしで待つのはダメ。上手になる選手は攻めも守りも上手いです。自分の中で固定しないように、自由に動いてボールに関わりましょう。

 

・・・・・

エディオンスタジアムもあと少しですね。

色んな思い出が詰まってます。

今日もヴィッセルに快勝でした♪

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.10日曜練習&トレマッチU12/10&

2023-09-10 21:49:44 | 日記
 
日曜練習。
指導者はU野、T村、Kどう、K村補助。
今日も暑い中お疲れさまです。
 
今日は基礎練習からの声掛け。
まだ理解できていない選手もいますね。試合の時のパス、トラップ、相手がいる時のイメージで練習すること。トラップの向き、返すボールの種類や質にもこだわりたいです。練習の時に棒立ちの選手が、試合の中で動きながら技術が出せるとは思えません。
 
その後、前日練習のおさらいを。
ポジションチェンジして少しスペースなど意識できました。ただ「崩し」まではいかないかな…。
DFではオーバーラップの意識がさらに増えました。選手固定ではあったけど、みんなができるようになりたいですね。
 
 
低学年。
体験の子も参加で賑やかに。
最近グランドに来た時に、ハルトがよく挨拶できるようになりました。
まだチラ見しながら素通りする選手もいますからね。2年生ですが立派ですよ♪
 
ミニゲーム時に少しケンカもあったのかな?
まだチームの意識も低いです。サッカーの仲間はかけがえのない仲間。苦楽を共にする仲間です。自己主張が強くて自分の事ばかりな選手もチラホラ見えますが、もっと仲間を思いやれるようになって欲しいですね。
 
・・・・・・・・
 
 
昼からはトレマッチ。レヴァリーズさんとの対戦です。
対象はU12とU10。
 
昼からはT村コーチとKどうコーチ。
終日ありがとうございます。
私は晴れてるうちにしたい家の用事もあったので帰りました。また見せてくださいね。
 
 
 
では結果から…。
 
U12
1-2レヴァ
得点者:アユム
0-3レヴァ
得点者:なし
 
 
 
U10
1-3レヴァ
得点者:ハルキ
3-0レヴァ
得点者:ハルキ2、ハル
 
 
 
<T村コーチからレポ>

お疲れさまです。トレーニングマッチの報告です。

前日から雨予報もあったりしましたが、終わってみれば地味に暑い1日でした。レヴァさんをお迎えして、2カテゴリーでのトレマでした。
U12、U10共通のテーマに局面、場所での数的優位を意識するようにトレーニングしてきました。

まずはU12。理解力はあるのだと思います。表現する事ができないのか、やろうとしていないのか、ピッチでの動きはいつも通りで、見てしまう、そんな感じでした。トレマとはゲームに勝つ事が目的ではなく、意図を持ってチーム力を試す場であり、考え方や意見を共有するトレーニングです。取り組みかたはまだまだ学ぶ必要がありそうです。トレーニング後のトレマで少し負荷が高かったのはこの先の相手を考えてのこと。モチベーションや大会に挑む気持ちの準備もわすれずに!
U10では…掲げたテーマは置いといて自分たちで考えたフォーメーションでやりたいことを説明されたのでそのまま観させてもらいました。単純な作戦でしたが今の自分達ができる事を絞りだしたのだと思います。後半に少しポジションを変えさせてもらい、彼らがやりたかったことを現象としておこす事ができ、得点にも繋がったのは大きな手応えがあったものと思います。このような成功体験は今後の活動にもいい影響がありそうです。ただ一部の選手だけではだめです。全員が同じレベルで話が出来ることが大切です。おいていかれないように!そして、おいていかないように!

 

対戦頂きましたレヴァリーズの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

最後になりましたが、今日は沢山の保護者の皆様に観戦頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m
試合に初参加の選手もいましたが、良くプレーしていたと思います。全員ではないですが、個別に話をした選手達も、意識やプレーに変化を見ることができました。歩みは遅いのかもしれませんが、前に進んでます。心に残るワンプレーをお見逃しなく!

<以上>

  

練習で積み重ねてきた物が出せたでしょうか??
火曜木曜土曜日曜。たくさん練習してますもんね。
1つでもいいので個々で目標を持ってトレマには参加してください。
たとえトレマッチに負けても、個人の目標が達成できたならそれでいいと思います。
 
  
 
T村コーチも言われるように、一部の選手だけではダメ。ピッチに立てばみんな同じです。それぞれに意見を持ち、それを出す事が大事です。時には意見がぶつかる事もあるかもしれません。でもその方がお互いに前進できそう。
 
あとは練習の最後にも言ったけど、声出してごらん。失敗してもいいからボールを欲しがりましょう。指示の声、要求する声、励ます声、盛り上げる声、色々な声出しがあると思います。みんな難しい事を言おうとしてない??戦術的な声出し?そうじゃなくて盛り上げる声から始めてごらん。誰かのいいパスには「ナイスボール!」って言えるでしょ。いいシュートには「ナイスシュート!」簡単でしょ。GKのいいセーブにも「ナイスキーパー!」ほら簡単な事です。自分も言われたら嬉しいでしょ?自分からも言いましょう。
 
  
 
T村コーチも言われているけど、伴会場の応援やお手伝いなど、大歓迎です。
親兄弟はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんもOK♪頑張ってる姿をサポートしてください。1つ1つのダメ出しではなく、走ってる姿を応援してやってください。
ただ、他校に行く時は別ですよ。コロナ禍ではないけど、台数制限や各ルールが決まっています。小さい子から目を離し、施設に被害が出た事もあります。
それと移動の車中が騒がしいと噂?で聞いています。マイカーに我が子が乗らない事でも分かるように、他の保護者の車に乗せてもらって移動していることを忘れずに。乗る時の「お願いします」降りる時の「ありがとうございました」も忘れずにね。
 
  
 
結果はハルキ母、画像はアユム母でした。
 
・・・・・・・・
 
最後にオマケ。
 
 
 
少し最後に話をしたミートライス。
ミンチを炒めて、水足して、ルウを入れたら出来上がり。
トッピングにはチーズがお勧めです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.9土曜練習&

2023-09-09 22:33:41 | 日記
 
土曜練習。
 
指導者はT村、F岡、U野、エイト補助
(ちなみにOBエイトから、補助コーチに変更しました)
 
今日は体験も2人。1人はすぐに参加できましたが、もう1人は様子見。
1年生は恥ずかしかったり不安だったりと難しいですもんね。ここで無理矢理してしまうとサッカーが嫌いになるかもしれないし、まずは様子見でいいです。自分のタイミングで「やってみようかな~」と思った時でいいです。
 
高学年。
まずはF岡コーチの走りから。T村コーチも途中で走りに参加してました。私は無理ですw
その後、DFの練習。ポジショニングとマークの付き方、奪ってからのオーバーラップ。攻めと守りと固定して練習したんだけど、攻めの内容が悪くてDFの練習にならず・・・私もF岡コーチも攻めチームに参加しました。
DFではハヤトとハルキの寄せとオーバーラップがよかったです。もう少し身体をガツガツ当たれたらよかったかな。コーチ相手ならなおさら行かないと。
攻めはそうですね・・・止める・蹴る・運ぶから。それができたら動きにも工夫を。4点から始まってズルズルとゴール方向に進むだけ?守る側も楽だと思います。4対3では1人余ってるわけで、それを使わないとダメ。ポジションも入れ替えながらです。またゴール前でのシュートも・・・。打ち切って終わらないと逆襲を追いかけるのツラくない?そもそもゴールを見る意識がまず必要です。
上手くできなかった攻めの選手。2人組の基礎練習から変えないと無理です。何人かには言ったけどマイペースよりも少し負荷を足して練習しないと意味がない。パスは早いボールのみ、止める場所は?止めてすぐ蹴れる?パスは前後の動きも入れながら、顔を上げて周囲を見ながら・・・意識次第で変われます。
 
 
低学年はエイト補助。
まずはワチャワチャとおしゃべりしてるけど、コーチの話は聞きましょうw
低学年は楽しいのが1番。まず身体を動かす能力を高めるために、仲間と競いながら頑張ろう♪
4年生になれば公式戦もあるし、戦術面でも考える事が多いけど、今は「楽しくサッカー」が大事です。
 
そうそう!今日、上グラに来た時、3年ハル&1年ユウトの兄弟が自分から積極的に挨拶してきました。
よそ見しながら照れながら?素通りしていく高学年もいる中で、立派だと思います。続けましょう。
 
・・・・・
 
開始時にトレセンU12とU11について、みんなに説明しました。
今年のトレセンは先日の1次選考と年明けの最終選考と2回の予定です。
節目の選考会だけど、その日1日「だけ」で評価があるわけではありません。それまでの練習で評価される選手もいます。もっと言えば5年トレセンの時からの評価も。
ただ、当落線上の選手はもしかしたら選考会当日の最終判断になる選手もいるかもしれませんね。
選考会当日に急なケガや不幸などあった場合には仕方ないかもしれませんが、しっかりとやり切れるようになるべく参加できるように調整してください。
 
その5年トレセン、ユーゴだけ参加してますが、マサトを追加推薦する予定です。
最初の推薦時に比べ「急激に伸びている選手」「1次通過の推薦選手と遜色ない選手」を追加で推薦することができます。最初の時も悩んだんですけどね。
しっかりと勉強して、切磋琢磨して、チームに意識改革できるように持ち帰ってください。
 
・・・・・
 
明日はAM通常練習とPMトレマです。
よろしくお願いします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.5火曜練習休み

2023-09-05 14:01:19 | 中止&天気

今日の火曜練習は中止です。

暑い土日で体力も使ったと思うので、完全オフ。

しっかりと休んで体調を整える事も大事ですよ♪


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.3伴東フェスティバルU12

2023-09-03 21:31:34 | 日記
 
伴東フェスティバルU12
 
今日はお隣伴東さん主催の伴東フェスティバル。
何年も運営をされていて「続いている事」が凄いと思います。
以前から一緒にやってきた指導者や、OB保護者もフェスティバルには運営参加されていて、懐かしい話もできました。
私が伴中の33代PTA会長で、34代をS田さんに引き継いでもらった縁もありますね。
伴東OBのヒカル父ともひさびさに話ができました。
 
引率はT村、F岡、Kどう、U野。
 
 
 
では結果を…。
 
AM予選B組
 
2-6伴東
得点者:ハヤト、ライト
 
0-3大塚
得点者:なし
 
予選3位でPM順位リーグへ
 
3-3中筋
得点者:ライト2、マサト
 
3-1レヴァリーズ
得点者:ハヤト、ハルキ、マサト
 
3位リーグ1位!
MVP:ライト
 
以上
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。伴東フェスティバルの報告です。
今年度も歴史ある大会に参加させて頂き、伴東の皆様には大変お世話になりました。m(_ _)m
また、会場準備、試合運営、片付けまで大会をサポートしてくれた地元ジュニアユースの選手達並びに関係者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
試合を振り返りますが、終日あまり代わり映えのない内容だったと思います。よくなりそうに感じても続いていかない。期待をして毎回挑んではいますが驚かせてくれるプレーはそこまで多くはありません。声をかけて修正できた選手、そうでない選手、違いは学ぶ意識と実行力ですが、それ以上のプレーをみせてくれることはかなりまれです。競技者は常に上を見続け、成長することを止めない選手達だと思います。今のチームに足りないのはサッカーに対する探求心❗午後からは采配を選手達で行い、自分たちでコミュニケーションをとって試合に挑む形をとりました。楽しそうにみんなで話し合う姿は僕の理想とする指導者の要らない世界そのものだったようにみえました。サッカーを始めた頃のドキドキやワクワクを今一度思い出してみて下さい。自分たちで動き出すまでもう少し!
計画-実行-反省のサイ
クルの中でとくに反省の部分を大事に!

 

送迎、応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。今日はスタンド観戦でしたので下にいて沢山の声を聞かせて頂きました。ネガティブな発言もなく、選手達に聞く余裕があったならばきっと力になった応援でした。我が子だけでなく、チームに声をかけてくれる姿に指導者としても力を頂いてます。これからも変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

<以上>
 
 
 
試合が進むにつれて日差しも強くなり、暑い1日となりました。
最後までしっかり走れたかなと思います。
今までも課題として上がっていたけど、試合前のアップ、いい緊張感、今日はどうでしたかね??
試合でいきなりフルパワーは出せないと思うので、その前の準備でもう少し強度が欲しいですね。
そのフワッとした感じのまま試合に入り、失点も増えました。
途中で話もしましたが、午前中でよかったのはマサトがポジショニングを改善できた事かな。何度も裏を取られて、失点。本人も困ってましたが、修正できるのが素晴らしいと思います。
その他は相手の強度が高かったとはいえ、内容もいまいちで気迫も個人で空回りって感じでしたね。
 
午後からは自分たちで考えて行動するように促しました。
暗い雰囲気の中でポジション決めてましたが、T村コーチからも私からも言われたように、色々と意見を出しながら「楽しく」ゲームプランを考えましたね。それぞれの意見をまとめるキャプテンのムネタカは悩んでましたが、私がキャプテン指名したムネタカですからね、キャプテンの考えをみんなで進めるのは大事な事ですよ。
少し雰囲気も変わり午後からはよくなった部分が増えました。
 
 
MVPは指導者4人で悩んだあげくライトに。
次点はマサトかな・・・今日は飛び抜けて改善できた選手がいなかったですね。
日々の練習で積み重ね⇒試合で発表会⇒修正を意識して練習⇒試合で試してみる・・・この繰り返しです。
途中入部の選手は基本的な技術がまだまだです。ルイは身体を活かせるようになって欲しいし、レン、ソラトはスピードを活かせる駆け引き。マサトは左足が使えるとプレーの幅も広がりますね。
イサトとトモヒロはGKの前後のポジショニング、長く在籍している選手を見ながら勉強も必要ですね。最後の最後、GKでムネタカが登場しましたが、2人にはいい刺激になったと思います。
自分で分からない事は聞いてください。修正点や意識して欲しい事を伝えます。
 
最後の試合後、率先して片付ける選手。自分たちの使ったCコートのゴールを運び、残っていたAコートのゴールまで運びました。伴東の指導者にも褒められて私も嬉しかったです。
 
 
 
保護者のみなさん応援やお手伝いをありがとうございました。
高学年は選手と保護者といい距離感ができていると思います。
家でしっかりと話を聞いてやってください。
結果はハヤト母、画像はアユム母、レン母、5年母たちでした。
ちょっと画像多めw
 
   
 
   
    
 
   

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.2U11リーグ

2023-09-02 22:35:48 | 日記

U11リーグ。
今日はU11リーグが三次運動公園で行われました。
雲は出てましたが暑かったです。
 
引率はT村コーチ。
いつもありがとうございます。
 
  
 
では結果を…。
 
0-7祇園
得点者:なし
 
0-3長束
得点者:なし
 
0-5YASU
得点者:なし
 
以上
 
 
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。U11リーグの報告です。リーグ戦も終盤にさしかかってきました。今回も安佐南区、三次に集合との事でプチ遠征でした。早朝より会場準備、運営お疲れさまでした。m(_ _)m
今日は初召集の選手も含め14名の選手に参加してもらいました。人数が増える事で行動にもメリハリが必要だったかと思います。選手達に話をしたのは試合以外の時間の過ごし方。アップでの緊張感の持ち方や雰囲気づくり!試合とは、競うとは、戦うとは…今日対戦したチームは3チームとも異なる強度で素晴らしいサッカーでした。ルールの上で競り合うこと。もちろん相手へのリスペクトは欠かしてはなりませんが、逃げないこともまたリスペクトなのだと思います。いいレベルを経験させてもらえたこと、トレーニングでもう一度振り返って活かしていければと思います。

遠路でしたが早朝より送迎して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>

  

今日は3年生も呼ばれ、4年生でも初参加の選手がいたり、色々な経験が積めたと思います。
負けた事で「学ぶ事」はたくさんあります。自分の不足していた部分、チームとして不足していた部分、勝ってたら気が付いてないかもね。
それを練習で意識して、活かす事が1番大事です。
 
明日も大会があります。
T村コーチ、連日ですがよろしくお願いします。
私も行きます。F岡コーチ、Kどうコーチも参加です。
 
 
 
保護者のみなさんにはミニ遠征の三次会場、お疲れさまでした。
まだ足りない部分の多い選手たちですが、各選手がんばっています。ダメ出しではなく見守りとサポートをお願いします。
結果はユウト母、画像はマサト母、ソラト母、エイタ母でした。
 
  
 
 
 
 
 
   

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする