伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

23.10.29日曜練習

2023-10-29 21:47:47 | 日記

日曜練習。

指導者はT村、U野、K村補助。

今日も夏のような日差しでした。

昼夜の寒暖差で体調不良にならないように。

 

6年+2年1年はボール遊びなど楽しいメニューを中心に。

色々な事がサッカーに繋がっていくといいなと思います。その「楽しい=サッカー」が長く生涯スポーツとして続くといいなと思います。

 

色々と日程調整中です。

親子サッカーは?忘年会は?初蹴りは?

試合なども多いですからね~全部楽しんでいきましょう♪


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.10.28土曜練習

2023-10-28 18:06:58 | 日記

朝晩の寒さが身体に沁みます。

昼間はまだ暑いくらいですけどね。

これから試合等も続くので体調管理には気を付けて。インフル等も多いようです。

指導者はT村、U野、W辺補助、エイト補助。

今日はOBのヒデトシが大阪から帰省中と言う事で手伝いに来てくれました。

懐かしい話もしながらのトレーニングとなりました。

 

U10とU11の試合が続くと言う事で、その中間学年をT村コーチが指導。

声出しと顔を上げる事と、それらを踏まえたいい練習でした。

シンジがよく声を出してましたね。GKするなら必要な事です。5年生も自分だけじゃなく周囲に対して声掛けしてごらん。

6年生と低学年はW辺補助。こちらも顔を上げてスペースを見つける練習。

楽しく声出して練習できました。まずは楽しむ事が大事です。

最後のミニゲームでも頑張りましたね♪


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.10.22日曜練習

2023-10-22 21:08:07 | 日記
 
日曜練習。
今日は午前からグランドゴルフで使用があったため、15時からの練習開始。
少し参加は少なめだったけどねぇ…。
 
指導者はU野、T村。
指導者2人だったため、今日は担当を入れ替えて練習してみました。
 
高学年は私がみました。
昨日の試合を振り返って…と思ったけど昨日出てた選手は休みが多くてw
まずはマークの付き方、足の運び方、身体の向きなど基礎中の基礎から。
その後、ファーストタッチの工夫、対人練習、ミニゲーム。
サッカーの楽しみの1つに「相手をだます」って事があるんだけど、みんな真面目なのかなかなかできてないですね。
マークを振り切るにはどうすればいいか、1歩2歩の工夫が増えて欲しいですね。
ファーストタッチの練習では、どこに止めるか、攻撃では考える必要があるし、守備では相手との距離を考えないといけない。まだまだアイデア不足ですね。
対人練習では激しくやり合う場面も見れました。普段の試合でもそれくらいやらないと。ルイとか身体あるんだから絶対に必要です。チーム内での競争はもっと必要ですね。
最後はみんなでミニゲーム。それまでの練習が出せたかな??最後のミニゲームって意味わかってますか?それまでの練習を振り返って試す場です。私も勝った負けたではなくそれを見ています。ユーゴやユウトが激しくできてたかな。
全体を通じて、タイガが伸びてますね。合宿の頃よりも足元の技術がついてきてます。ボールを止める・蹴る・運ぶは繰り返し練習して、ボールに触った数だけ上手になると思います。上手くなりたい!と言うなら練習あるのみ。
 
低学年をT村コーチが指導。
やんちゃなチビッ子たちに振り回されながら?楽しく練習できました。
ちゃんと話が聞けましたか?ふざけたりケンカしたりしなかった??
時々こうして練習内容も変わると刺激があっていいかなと思います。
がんばっていきましょう♪
 
・・・・・・・・
 
 
今日は15時から練習と言う事で、昼間のんびりできました。
植物の世話をしながらベランダでランチw
ピザとソーセージとコーヒー牛乳♪健康的です( ̄▽ ̄;)
昼間は気温も上がっていい感じですね。朝晩は冷えるので風邪引かないように注意です。
 
 
夜はヒマラヤ風スパイス鍋。
カルディに行って海外の物を買うのが好きです。
アジアンな鍋、美味しかったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.10.21U12リーグ

2023-10-21 21:14:42 | 日記
 
全日U12リーグ伴会場。
 
今日はU12リーグが伴会場で行われました。
8:30集合で準備開始。
先週の運動会で、ゴールも少しずれていたので修正から。
保護者のみなさん、朝早くから会場準備のお手伝いをありがとうございました。
 
引率はU野、T村、F岡、Kどう。
 
 
 
では結果から…。
 
2-2船越
得点者:ハルキ、ハヤト
 
9-0段原
得点者:ハルキ3、ハヤト2、トモヒロ2、ライト、ムネタカ
 
  
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。U12リーグの報告です。

暑すぎた夏も終わり日が陰ると寒さを感じる季節になりました。本日は会場校、早朝よりお手伝い頂きました皆様、会場運営頂きました南観音の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

運動会でトレーニングできなかった1ヶ月間、久しぶりにみんなで集まり活動再開早々のリーグ戦でしたが思っていた以上に動けてたと思います。U12の活動において現在大事にしていることは、選手同士でコミュニケーションをとること!やりたいことをピッチ上で表現するために意見を出し合う時間をとったり、ゲームの中で修正したり、要求や指示の声を大事にしようと声をかけています。まだまだ伝え方に課題があったり、一部の選手しか真剣に取り組めてなかったりと個々に差を感じます。一歩踏み出すだけで世界は大きく変わり、そこで得る経験値はやがて自信に変わり、大きくなるころには自身の財産になるものです。

何が言いたいかといえばそれぞれの選手が『やるか、やらないか』だと思います。引き出すのが指導者の役目ならば実行に移すことが選手の役目かと思います。本当は言われる前に自分で気付いて欲しくて伝える事を控えたりもしてます。「コーチは座って見ててください」と言われる日がくることを目指したいと思います。

対戦頂きました各チームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>
 
  
 
ひさびさの試合…の割りには動きもよかったように思います。
私は用事もあったので1試合目しか見てないんだけど、色々と試合中に修正できた部分もありました。成長してますね。
その中でも残念なミスがそのまま失点につながっています。
DFでの中心はハヤトだったと思うけど、ハヤトが引き出された時のカバーリングはどうだったでしょう?GKを中心に声掛けできてましたか?これはヤバいかも?と1人でも2人でも戻れたら防げたかも。誰かが相手と競ってる時、横で見てても何も仕方ない。予測してカバーには戻りたいですね。
攻撃では個々の力でできる事は増えてるけど、やはり連動が見たいです。
DFの間に顔を出す⇒縦に早いパス⇒落とす⇒展開⇒追い越す…。黙ってできれば1番かもしれないけど、同じイメージを声出してやってみたらどうかね?
この辺り、T村コーチの言われるように「声」は大事ですよね。
 
  
 
北九州ではよく「いもをひく」って言うんだけど、ビビって前に出ない事です。
練習でやった事を試合でチャレンジする。あと1歩踏み込めばシュートチャンス!!そんな時に呼ばれたからパス??「いもひくな!!」って思いますw
せっかくのチャンスを無駄にしたくない?いやいや自分でやってみよう!もちろん無理矢理なシュートをしろって話ではないよ。自分でパスを選択したのならそれでいい場合もあるけど、小学生のサッカーだもの、もっと我がままでもいいと思います♪
 
攻めも守りも積極的に。
サッカーの楽しさは自由な事です。身体ごとぶつかって行くような積極性が欲しいですね。
 
  
 
保護者のみなさん応援やお手伝いをありがとうございました。
結果はハヤト母、画像はアユム母、レン母でした。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.10.15日曜練習

2023-10-15 21:41:49 | 日記

日曜練習。

指導者はKどう、T村、U野、K村補助。

ひさびさの練習ですね。自主練習してたかどうか、身体の動きでわかるかも。

高学年は状態を上げるための練習でした。ターンにダッシュ、インターバル走など。これからの公式戦に向けて、チーム内での競争です。高学年でも関係ないよ。4年生はチャンスと思って頑張りましょう。

低学年は対人練習、センタリングからのシュート練習。

最後のミニゲームで出せたかな?勝った負けたも大事だけど、それよりも自分がやろうと思ったことができたかどうか。練習でやった事を出せたかどうか。

センタリングからのシュート練習をしていたから、ハルトのシュートも決まったと思うし、リョータも外を使って中で待つことができたと思う。

ボールをもらう声、動き出し、1歩だけフェイント入れてからの動きって大事ですよ。まだまだやりたい事たくさんですね。

・・・・・

今年はひさびさに忘年会をしたらどうかと思案中。。。

その前にU11リーグが入って延期になってる親子サッカーもしないとね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.10.14伴小運動会

2023-10-14 21:46:03 | 日記

今日は伴小運動会の日。

天気はいまいち。あれだけ晴れの日が続いていたのに、今日は朝から曇り空でしたね…。

とにかく無事に終われたようです。

もう我が子が卒業して10年以上経つけど、あの頃が懐かしいですね。

伴SCの選手たち、徒競走などどうだったでしょうか?リレーにも出たのかな?

選手、保護者のみなさんお疲れさまでした。

 

さて運動会も終わり、グランド使用不可の期間も終了。明日から通常練習開始です。

スポーツの秋ですし、これから年末まで4年生5年生は大会等も多いです。

日々の練習の成果を出せるように、頑張っていきましょう♪

明日は9時からの日曜練習です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23.9.30支部女子練習会U10&サンフレカップU12

2023-10-01 03:03:12 | 日記
一時の暑さに比べ、気温も下がりましたね。秋って感じです。
運動会前で上グラ使用ができず、練習不足になってませんか?
練習する時間、場所は自分で作りましょう。1人でもできる事はあると思いますよ。
 
まずは広島支部女子練習会。
 
  
 
こちらにはU10でカナンが参加しています。
会場は女学院グランドでした。
技術も気持ちも上向きですからね。伴に限らず、色々な場所でチャレンジしてくださいね。
 
・・・・・・・・
 
 
U12はサンフレカップ。ビッグアーチ補助競技場で行われました。
サンフレの新スタジアム完成もあと少し。
よく仕事中に近くを通りますが、デカいですw
 
引率はT村コーチ。
 
 
 
では結果から…。
 
0-4古田
得点者:なし
 
0-1みすみ
得点者:なし
 
0-3速谷
得点者:なし
 
  
 
<T村コーチよりレポ>

お疲れさまです。サンフレカップの報告です。

夏の暑さも落ち着き、過ごしやすい季節を感じれるようになってきました。

自身が小学生だった時にできたビッグアーチ!本拠地移転で地元民としては寂しいのですが、思い出もたくさんつまった場所でもありましたので、今回大会に参加させて頂きました。

運営頂きましたサンフレッチェ広島の皆様、対戦頂きました各チームの皆様、大変お世話になりました。m(_ _)m

練習が中断期間なこともあり、トレーニングはできていません。ゲームの中から課題を抽出していく事をテーマに采配を選手に任せてスタートしました。采配を任せると決まって俺がでるとか出たいとかチームの事を考えて発言する選手はいません。休憩時間のノリだとしまりませんよね!プレーにも緊張感は感じませんし、いい環境でボールが蹴れた位しか経験値として残っていないかもしれません。トレーニングの場につなげれてあげられなかったのは指導者の責任ですが、もう少し競技者としての心構えや準備をして挑んでもらいたいと感じる日になりました。また一からでなおします。

応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>
 
  
 
なかなか結果以上に厳しい内容だったようですね。
レポからT村コーチの悔しさを感じます。
日々の練習がない中で「いい緊張感」を出すのは難しかったですかね。
サッカーが「競技」である以上、楽しい中にも勝ち負けがあるわけで、いつも言ってるように勝てばもっと楽しいと思いますよ。そこには真剣勝負の緊張感も必要です。
 
選手にメンバー等を任せた場合によく見られるシーン…。
今まで練習や試合を経験してきて、お互いの良い所や悪い所が見えてますか?このポジションは◯◯君がいいと思う!と他の選手から認められるようになって欲しい。
もちろん新しい発見もあるかもしれません。やってみたら上手くいったとかね。入部して半年ではなかなか見つけるのは難しいかもしれないけど、どのポジションにも「責任」はあるからね。そのポジションで我先にと出たのなら、誰もが認めるようなプレーもして欲しいです。
 
 
 
保護者のみなさん、応援やお手伝いをありがとうございました。
結果はハヤト母、画像はアユム母、レン母でした。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする